ニュースのニュース記事一覧(7 ページ目) | 自動車 | Push on! Mycar-life

自動車 ニュースニュース記事一覧(7 ページ目)

メルセデスAMG、831馬力のPHEVスポーツカー発表…『GT 63 S Eパフォーマンス』 画像
ニュース

メルセデスAMG、831馬力のPHEVスポーツカー発表…『GT 63 S Eパフォーマンス』

メルセデスAMGは、新型プラグインハイブリッドスポーツカー、メルセデスAMG『GT 63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ』を米国で発表した。

「最高のアップグレード」進化型『GRカローラ』登場が話題に、「568万円から」の価格は納得? 画像
ニュース

「最高のアップグレード」進化型『GRカローラ』登場が話題に、「568万円から」の価格は納得?

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は2月4日、改良型『GRカローラ』の注文受付を開始した。2024年8月に米国で発表した「GRカローラ」の日本仕様車となる。SNS上では「最高のアップグレード」などのコメントが飛び交っている。

トヨタ『進化型GRカローラ』日本発売へ、高速コーナーでの旋回性能・加速性能など改良、568万円から 画像
ニュース

トヨタ『進化型GRカローラ』日本発売へ、高速コーナーでの旋回性能・加速性能など改良、568万円から

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は4日、モータースポーツでの実績を生かして進化した『GRカローラ』の注文受付を開始した。3月3日の発売。価格は568万円から。

スズキのオープンカー復活スクープに「胸が熱いぜ」「欲しい」の声、次期型『カプチーノ』発売は2026年後半か 画像
ニュース

スズキのオープンカー復活スクープに「胸が熱いぜ」「欲しい」の声、次期型『カプチーノ』発売は2026年後半か

かつて軽自動車規格の2ドアオープンスポーツカーとして名を馳せたモデルが、次期型として小型車規格で復活する可能性が高まっている。最新の情報によると、カプチーノはデザイン・性能ともに大幅進化を遂げ、よりスポーティでパワフルな車へと変貌を遂げるようだ。

550馬力スーパーワゴン登場! レーシングDNAを持つBMW『M3 CSツーリング』 画像
ニュース

550馬力スーパーワゴン登場! レーシングDNAを持つBMW『M3 CSツーリング』

BMWは、『M3 CSツーリング』を発表した。このモデルは、レーシングカー由来の高性能技術と日常での実用性を高次元で融合させた『M3ツーリング』のさらなる高性能バージョンだ。

ジープ『コマンダー』に限定車「テクノグリーン」登場、人気オプション「パノラミックサンルーフ」を装備 画像
ニュース

ジープ『コマンダー』に限定車「テクノグリーン」登場、人気オプション「パノラミックサンルーフ」を装備

ステランティスジャパンは、2月8日にジープのSUV『コマンダー』の限定車「コマンダー リミテッド テクノグリーン」を発売する。深いグリーンが特徴の限定色「テクノグリーンメタリック」を採用したモデルで、100台限定。

BMW『iX』最上位モデルが「M70」へ進化! 659馬力にパワーアップ、100km/hまでわずか3.8秒 画像
ニュース

BMW『iX』最上位モデルが「M70」へ進化! 659馬力にパワーアップ、100km/hまでわずか3.8秒

BMWは、電動SUV『iX』の改良新型に最上位モデルとして、欧州で『iX M70 xDrive』を設定すると発表した。従来の『iX M60』の後継モデルとなる。

早くも5ドア『ジムニーノマド』用ボディキットの開発がスタート、ダムドが完成CGを先行公開 画像
ニュース

早くも5ドア『ジムニーノマド』用ボディキットの開発がスタート、ダムドが完成CGを先行公開

ダムドからスズキ・ジムニーノマド専用ボディキット3タイプの完成イメージCGが先行公開された。

【スズキ ジムニーノマド 発表】シエラとはこんなにも違う!「ファミリー最上級モデルならではのデザイン」とは 画像
ニュース

【スズキ ジムニーノマド 発表】シエラとはこんなにも違う!「ファミリー最上級モデルならではのデザイン」とは

スズキはジムニーシリーズ初の5ドア、『ジムニーノマド(以下ノマド)』を発表。そのデザインは現行ジムニーが完成した後にスタートした。そのポイントやこだわりについてデザイナーに話を聞いた。

BMWが「523iツーリング」新発売、『5シリーズ』に新たな選択肢…840万円から 画像
ニュース

BMWが「523iツーリング」新発売、『5シリーズ』に新たな選択肢…840万円から

ビー・エム・ダブリューは、プレミアム・ミドル・セグメントに位置する『5シリーズ ツーリング』のラインアップに、「523iツーリング」を追加し、全国のBMW正規ディーラーにて販売を開始した。価格は840万円からで、納車は3月以降を予定している。

アウディ、新開発48Vマイルドハイブリッド発表…新型『A5』と『Q5』に搭載へ 画像
ニュース

アウディ、新開発48Vマイルドハイブリッド発表…新型『A5』と『Q5』に搭載へ

アウディは、新型『A5』と『Q5』シリーズに搭載する新開発48Vマイルドハイブリッドシステム「MHEV plus」を発表した。このシステムは、燃費向上と走行性能の向上を同時に実現する画期的な技術という。

【スズキ ジムニーノマド 発表】ついに「5ドアジムニー」日本発売へ!開発者が語る「シエラとの違い」と「5ドア実現への執念」 画像
ニュース

【スズキ ジムニーノマド 発表】ついに「5ドアジムニー」日本発売へ!開発者が語る「シエラとの違い」と「5ドア実現への執念」

スズキは『ジムニー』の5ドア、『ジムニーノマド(以下ノマド)』を日本にも導入することを発表。4月3日より発売する。価格は265万1000円から。早速開発責任者に詳細を聞いてみた。

スズキ『ジムニーノマド』発表、シリーズ初の5ドアモデル…価格は265万1000円から 画像
ニュース

スズキ『ジムニーノマド』発表、シリーズ初の5ドアモデル…価格は265万1000円から

スズキは1月30日、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つ「ジムニー」シリーズで初となる、5ドアモデルの『ジムニーノマド』を日本市場向けに発表、4月3日より発売する。

日本にも導入予定、キアの新型電動バン『PV5』市販モデルを4月発表へ 画像
ニュース

日本にも導入予定、キアの新型電動バン『PV5』市販モデルを4月発表へ

ヒョンデ傘下のキアは、4月に英国で開催される商用車ショー(CVショー)において、新型電動バン『PV5』の市販モデルを初公開する。

ボルボ最小電動SUV『EX30』に「クロスカントリー」登場へ…発表は2月10日 画像
ニュース

ボルボ最小電動SUV『EX30』に「クロスカントリー」登場へ…発表は2月10日

ボルボカーズは、新型モデル『EX30クロスカントリー』を2月10日に初公開すると発表した。

【テスラ モデルY 改良新型】日本初公開、新しい顔に実用性や空力向上などアップデート…さらなる拡販目指す 画像
ニュース

【テスラ モデルY 改良新型】日本初公開、新しい顔に実用性や空力向上などアップデート…さらなる拡販目指す

テスラジャパンは1月24日、テスラ新宿ストアでメディア向けに発表イベントを行い、1月10日から受注を開始している新型『モデルY』の実車を国内初公開した。今回のイベントでは実車に乗り込むことは叶わなかったが、新しく追加された機能の数々を確認できた。

アウディの新型EVは45度の勾配も走破できる!オフロード仕様の『Q6 e-tron』登場 画像
ニュース

アウディの新型EVは45度の勾配も走破できる!オフロード仕様の『Q6 e-tron』登場

アウディは、オーストリアのキッツビュールで開催されたワールドカップウィークエンドにおいて、新型電動SUV『Q6 e-tron』の「オフロードコンセプト」を発表した。

レクサス『IS300』にブラックアクセント、精悍な特別仕様車発売…590万円から 画像
ニュース

レクサス『IS300』にブラックアクセント、精悍な特別仕様車発売…590万円から

レクサスは1月23日、『IS300h』と『IS300』の特別仕様車「F SPORT Mode Black 4」を発表した。1月23日に全国のレクサス店で発売している。

トヨタ『ハリアー』次期型は2026年登場か、予想デザインにSNSで期待の声高まる 画像
ニュース

トヨタ『ハリアー』次期型は2026年登場か、予想デザインにSNSで期待の声高まる

トヨタの人気クロスオーバーSUV『ハリアー』が次期型に向けた開発を進めているとのスクープ情報が浮上。2026年後半にもワールドプレミアされるとの情報と同時に予想CGが公開されると、SNSでは早くも期待が高まっている。次期型ハリアーとは一体どのようなモデルになるのか?

往年の「ライダー」を彷彿、チューンドミニバンの新提案「日産 セレナ AUTECH SPORTS SPEC」…東京オートサロン2025 画像
ニュース

往年の「ライダー」を彷彿、チューンドミニバンの新提案「日産 セレナ AUTECH SPORTS SPEC」…東京オートサロン2025

日産は、12月上旬より販売を開始したミニバン『セレナ』のスポーティグレード「AUTECH SPORTS SPEC(オーテック・スポーツスペック)」を「東京オートサロン2025」に展示した。

「クラウン顔」に賛否両論? トヨタ『カローラ』次期型、予想デザインにSNSでの反響は 画像
ニュース

「クラウン顔」に賛否両論? トヨタ『カローラ』次期型、予想デザインにSNSでの反響は

トヨタの代名詞「カローラ」が次世代へ、最速で2025年末にも登場すると予想される次期型は、次世代アーキテクチャー採用により全長が伸び、ボンネットが低くなることでスポーティなデザインを実現するという。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 7 of 493
page top