最新ニュース・まとめ(276 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(276 ページ目)

日産『GT-R』次期型登場は2027年までお預け!? 来秋に現行最後の大改良か 画像
スクープ

日産『GT-R』次期型登場は2027年までお預け!? 来秋に現行最後の大改良か

2023年秋にも次期型が登場すると噂されていた日本が誇るスーパースポーツカー、日産『GT-R』。だが最新情報によると、フルモデルチェンジではなくマイナーチェンジにとどまる可能性があるという。スクープサイト「Spyder7」が伝える。

ジープ・ラングラー/グラディエーター専用の「カップホルダー」「ルームランプ」「キーホールカバー」が新発売 画像
カーグッズ新製品情報

ジープ・ラングラー/グラディエーター専用の「カップホルダー」「ルームランプ」「キーホールカバー」が新発売

純正アクセサリーに匹敵する一体感のあるデザインとクオリティーを実現、ラングラー/グラディエーターに取り付けやすく、右/左ハンドル車ともに取り付け可能

【シトロエン C5 X 新型試乗】心穏やかにさせてくれるスタイル、室内、そして走り…島崎七生人 画像
試乗記

【シトロエン C5 X 新型試乗】心穏やかにさせてくれるスタイル、室内、そして走り…島崎七生人

車名『C5 X』の“X”は、セダン、ステーションワゴン、SUVのクロスオーバー……そんな意味に捉えてよさそうだ。『C5』自体が2015年に日本市場から消えて7年のブランクの後、新コンセプトのもと登場してきたモデルである。

シエンタ、エクストレイル、サクラ、eKクロスEV、ステップワゴン用が登場! BLITZの「スロコン」「スマスロ」に適合車種が追加 画像
カスタマイズ新製品情報

シエンタ、エクストレイル、サクラ、eKクロスEV、ステップワゴン用が登場! BLITZの「スロコン」「スマスロ」に適合車種が追加

アクセルレスポンスを自在に制御するBLITZの「スロコン」と、コンパクト・スマートに取り付けできる「スマスロ」の新製品が登場

予算15万円で“デッドニング”を手厚く実行![プロが教える“カーオーディオ・初めてプラン”] 第4回 画像
カーオーディオ特集記事

予算15万円で“デッドニング”を手厚く実行![プロが教える“カーオーディオ・初めてプラン”] 第4回

「もっと良い音で好きな音楽を楽しみたい!」、そう考えているドライバー諸氏に向けて、その思いを叶えるための“スタートプラン”を紹介している当特集。今回は香川県高松市にて店舗を構える人気店、“ピットハウスコスギ”にお薦めの方法を教えてもらった。

【メルセデスベンツ EQS SUV 海外試乗】アメリカ的な乗り心地と圧倒的な加速感…渡辺慎太郎 画像
試乗記

【メルセデスベンツ EQS SUV 海外試乗】アメリカ的な乗り心地と圧倒的な加速感…渡辺慎太郎

◆EVへの「完全移行を宣言」したわけではない ◆EV専用アーキテクチュアを使う第3のモデル ◆圧倒的な加速感と優れた回頭性 ◆個体差?タイプによって異なる乗り心地

MAXWINからGPS搭載でフロント最大1440Pの高画質録画が可能な3インチ液晶ドライブレコーダー「DVR-D028」が新発売 画像
カーグッズ新製品情報

MAXWINからGPS搭載でフロント最大1440Pの高画質録画が可能な3インチ液晶ドライブレコーダー「DVR-D028」が新発売

車内に取付できる両面テープタイプのリアカメラも付属して前後同時録画が可能

【メルセデスベンツ EQE】ブランド初のミドルセダン、価格は1248万円より 画像
ニュース

【メルセデスベンツ EQE】ブランド初のミドルセダン、価格は1248万円より

メルセデス・ベンツ日本は9月29日、EVブランド「EQ」初のミドルサイズセダン『EQE』を発表し、予約受注を開始した。納車は11月頃を予定している。

エーモンOGCブランド製品第三弾! 工具不要で設置できる「OGCソフトキャリア」と、やわらかな光でアウトドアを演出する「OGCチラックスランプ」が新発売 画像
カーグッズ新製品情報

エーモンOGCブランド製品第三弾! 工具不要で設置できる「OGCソフトキャリア」と、やわらかな光でアウトドアを演出する「OGCチラックスランプ」が新発売

使いたい時にすぐ使える手軽なルーフキャリアと、落ち着きのあるやわらかな光がくつろぎ空間を演出する充電式多用途ランプ

メルセデスAMG『C63』、ワゴンも新型に…680馬力のPHEV 画像
ニュース

メルセデスAMG『C63』、ワゴンも新型に…680馬力のPHEV

◆従来型の4.0リットルV8から2.0リットル直4にダウンサイズ
◆F1技術を生かした電動ターボチャージャー
◆0~100km/h加速は3.4秒
◆EVモードでは最大13kmのゼロエミッション走行が可能

ハイエンドブランド「ビーウィズ」の新基軸ライン、『Reference AM シリーズ』の魅力とは。[カーオーディオ 名機の系譜]第4回 画像
カーオーディオ特集記事

ハイエンドブランド「ビーウィズ」の新基軸ライン、『Reference AM シリーズ』の魅力とは。[カーオーディオ 名機の系譜]第4回

カーオーディオ市場にて強い存在感を発揮する“名機”を毎回1つずつピックアップし、それぞれの魅力を明らかにしている当連載。今回は、国産ハイエンドブランド「ビーウィズ」の新スタンダードスピーカー、『Reference AM シリーズ』をフィーチャーする。

【日産 エクストレイル 新型】1番人気の「G」、他のグレードと何が違う?[詳細画像] 画像
ニュース

【日産 エクストレイル 新型】1番人気の「G」、他のグレードと何が違う?[詳細画像]

7月にデビューした、新型日産『エクストレイル』。発売から2週間で受注1万台を突破し、歴代モデルの記録を更新する盛り上がりを見せている。その中で最も人気なのが、上級グレード「G」だ。

Bluetooth接続でiPhone・スマートフォンの音楽をカースピーカーで再生できる「1DIN008」が新発売 画像
カーグッズ新製品情報

Bluetooth接続でiPhone・スマートフォンの音楽をカースピーカーで再生できる「1DIN008」が新発売

便利なリモコンも付属、SD/USBスロットやFM/AMラジオチューナーも装備

BMW『XM』、 M専用電動SUVは653馬力…欧州発表 画像
ニュース

BMW『XM』、 M専用電動SUVは653馬力…欧州発表

BMWは9月28日、BMW Mブランド初の高性能電動SUV『XM』を欧州で発表した。

走行中でも純正ナビでテレビ視聴とナビ設定が可能! データシステムのTV-KITにNISSANアリア用が追加 画像
カーグッズ新製品情報

走行中でも純正ナビでテレビ視聴とナビ設定が可能! データシステムのTV-KITにNISSANアリア用が追加

自動車アフターパーツメーカーのデータシステムから、NISSANアリア用のTV-KIT「NTV431」(切り替えタイプ)が新発売。

ジープ グランドワゴニア、510馬力ツインターボ「ハリケーン」新搭載…米2023年型[詳細写真] 画像
ニュース

ジープ グランドワゴニア、510馬力ツインターボ「ハリケーン」新搭載…米2023年型[詳細写真]

ジープは9月15日、『グランドワゴニア』(Jeep Grand Wagoneer)の2023年モデルを米国で発表した。2022年内に米国市場で発売される予定だ。

スマホ派に特に魅力的なメインユニットがある!?「車内で音楽は何で聴く?」Part6 画像
カーオーディオ特集記事

スマホ派に特に魅力的なメインユニットがある!?「車内で音楽は何で聴く?」Part6

当特集では、カーオーディオシステムの最上流にて使用する「ソースユニット」に何を使うと良いのか、その選択肢の1つ1つについて検証している。今回は、モニターを搭載しない通常の1DINもしくは2DINの「メインユニット」についての考察をお届けする。

BMW Z4 改良新型を欧州で発表、表情変化 画像
ニュース

BMW Z4 改良新型を欧州で発表、表情変化

BMWは9月28日、改良新型『Z4』(BMW Z4)を欧州で発表した。

Bluetooth接続+USB対応/ラジオ機能も付いた1DINサイズ・ハイスペックDVDプレーヤー「DVD308」が新発売 画像
カスタマイズ新製品情報

Bluetooth接続+USB対応/ラジオ機能も付いた1DINサイズ・ハイスペックDVDプレーヤー「DVD308」が新発売

DVD/CD再生の他、Bluetooth接続でスマートフォンの音楽も楽しめる多機能モデル。USB対応/ラジオ機能も搭載

音の良い搭載方法とは?<セダンの場合> サウンドユニットの「セッティング法」を大研究! 第3章「サブウーファー編」その17 画像
カーオーディオ特集記事

音の良い搭載方法とは?<セダンの場合> サウンドユニットの「セッティング法」を大研究! 第3章「サブウーファー編」その17

サウンドユニットのインストレーションにおけるセオリーや注意事項を説明しながら、カーオーディオならではの面白さや奥深さを明らかにしようとしている当連載。現在は、「サブウーファー」のセッティング法について説明している。

車内のデジタル&高級化は確実!VW『ティグアン』次期型の内装をスクープ 画像
スクープ

車内のデジタル&高級化は確実!VW『ティグアン』次期型の内装をスクープ

VWが販売するコンパクトクロスオーバーSUV『ティグアン』次期型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 271
  8. 272
  9. 273
  10. 274
  11. 275
  12. 276
  13. 277
  14. 278
  15. 279
  16. 280
  17. 281
  18. 290
  19. 300
  20. 最後
Page 276 of 1,438
page top