メルセデスベンツの主力車種、『Cクラス』。同車に間もなく加わる「カブリオレ」のデビュー時期が判明した。
日産『ノート』で注目したいのは、取り回し性のよさだ。14インチタイヤ装着の試乗車はとくにそうで、最小回転半径は4.7mの小ささ。実際に体験してみればわかるが、狭い場所でもクルッと鮮やかに方向転換をやってのける身軽さは、ほとんど軽自動車並みだ。
関西エリア有数のカスタマイズカーの祭典として知られる『大阪オートメッセ』が、2月12日~14日の3日間、インテック大阪にて開催。
2016年2月12日から3日間にわたり、インテックス大阪で開催された『第20回 大阪オートメッセ2016』レポートの2回目です。
世界最速のレーシングサルーンと、世界最良のスポーツセダン。キャデラックの新型「Vシリーズ」、『CTS-V』と『ATS-V』をシンプルに評すると、そうなる。
PCN(Programming Club Network)を推進するナチュラルスタイルは、小中学生を対象にオリジナルのプログラム作品を募集する「PCNこどもプロコン2015冬」を開催。2月29日まで作品の応募を受け付けている。
Yahoo! JAPANが提供する「Yahoo! 地図」アプリは2月19日、花粉飛散量を5段階で表示する「花粉情報」の提供を開始した。花粉飛散量に応じて地図上に「花粉顔アイコン」が出現するほか、予測情報も掲載。花粉対策に役立てることができる。
主演のレオナルド・ディカプリオ、アレハンドロ・G・イニャリトゥ、音楽は坂本龍一という最強タッグで挑んだ『レヴェナント:蘇えりし者』 。
本郷奏多を主演に大ヒット人気ゲームを舞台化した「ダンガンロンパ THE STAGE~希望の学園と絶望の高校生~」の再演が決定。「ダンガンロンパ THE STAGE ~希望の学園と絶望の高校生2016」と題し、本郷さんをはじめ…
今月はスーパーボウルで国歌斉唱、グラミー賞授賞式でパフォーマンス、再来週は「主演歌賞」でノミネートされているアカデミー賞授賞式に参加ととても忙しい…
ザック・エフロンを主演に、EDMシーンの若者たちの青春を描く『WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ』。このほど、本編に登場する豪華DJ陣が総出演する特別映像が解禁となった…
映画『007』シリーズの最新作として、2015年11月に公開された『スペクター』(『SPECTRE』)。同作品に登場した「ボンドカー」が、オークションで高値落札された。
スウェーデンのスーパーカーメーカー、ケーニグセグ(Koenigsegg)社は2月17日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー16において、『アゲーラ』の最終モデルを初公開すると発表した。
関西エリア有数のカスタマイズカーの祭典として知られる『大阪オートメッセ』が、2月12日~14日の3日間、インテック大阪にて開催。
2018年のワールドプレミアが噂される、アウディの最小コンパクト『A1』次世代モデル。早くもそのレンダリングCGを、欧州スパイエージェントから入手した。
NTTデータ経営研究所は、都市地域の6歳未満の子どもがいる世帯を対象とした「子育て環境意向調査」結果を公表。親の3分の2が子どもの自然体験不足を認識しており、地方への移住を考える親は4割以上だった。また、地方に移住した場合には、子どもを多く望む傾向にあった。
音質アップを望むとき、まずはコンポーネントのグレードアップが考えられる。では、ケーブルはどうだろう。
アメリカ沿岸警備隊(コーストガード)史上最も偉大で最も不可能な救出ミッションとして語り継がれている「ペンドルトン号の救出劇」の驚くべき真実の物語を描いた『ザ・ブリザード』。
今年もインテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ2016」に、今季WECに参戦する中嶋一貴と小林可夢偉が来場しトークショーを行った。
光岡自動車は、主力モデル『ビュート』をベースにグリルバッジなどの内外装に金箔をあしらうとともに外装色にゴールドパールを施した『ビュート ゴールドプレミアム』を15台限定で2月19日から販売を開始すると発表した。価格は329万9400円。
ルノー・ジャポンは、ルノー「カングー ゼン(6MT)」に、長尺荷物の積み込みをサポートする可倒式助手席など、快適・安全装備を追加し、2月18日から新価格にて販売を開始した。