カスタマイズニュース記事一覧(4 ページ目) | Push on! Mycar-life

カスタマイズニュース記事一覧(4 ページ目)

街乗りでも効く! ペダルタッチをカチッと仕上げるフルード活用術~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

街乗りでも効く! ペダルタッチをカチッと仕上げるフルード活用術~カスタムHOW TO~

ブレーキチューンでそのペダルタッチを大きく左右するのがブレーキフルードの交換。スポーツ走行するなら耐熱性の高いフルードが必須であるし、普段乗りでもペダルタッチのチューニングが可能。扱いやすいブレーキにすればもっとドライビングはしやすくなる。

愛車の乗り心地を自動最適化!? テイン『EDFC5』装着で何が変わるのか~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

愛車の乗り心地を自動最適化!? テイン『EDFC5』装着で何が変わるのか~カスタムHOW TO~

車高調などアフターパーツのサスペンションには減衰力調整が備わっていることが多い。1WAYと呼ばれる調整がひとつあるタイプが主流で、調整ネジを締め込んで強くするとサスペンションの伸び縮みがゆっくりになり、逆に調整を緩めると伸び縮みは素早くなる。

44脚を一気試座! ブリッドが見せた“体感型”ブース展示…オートメッセ in 愛知2025 画像
カスタマイズ特集記事

44脚を一気試座! ブリッドが見せた“体感型”ブース展示…オートメッセ in 愛知2025

大阪を代表するビッグイベント、オートメッセが、愛知で初開催された。『オートメッセ in 愛知2025』は7月26~27日、Aichi Sky Expoで行われ多くの来場者でにぎわった。出展は幅広く、なかでも地元企業ブリッドは渾身の内容で存在感を放った。

HIPERMAX R×LEGAMAX Sportsは街もサーキットも“ちょうど良い”GRカローラ完成形…オートメッセ in 愛知2025 画像
カスタマイズ特集記事

HIPERMAX R×LEGAMAX Sportsは街もサーキットも“ちょうど良い”GRカローラ完成形…オートメッセ in 愛知2025

愛知県での初開催となったオートメッセin愛知2025(7月26~27日/AICHI SKY EXPO)。第1回開催の期待感から中部地方のユーザーを多数集めたイベントとなった。メーカーブースの充実も注目を集め、HKSはプッシュ中のトヨタ『GRカローラ』のパーツ群を披露した。

オーバーヒート知らずの愛車に! 冷却効率を高める秘訣~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

オーバーヒート知らずの愛車に! 冷却効率を高める秘訣~カスタムHOW TO~

エンジンを冷やす冷却水は非常に重要な役割を持つ。冷却水がエンジン内部の熱を奪い、ラジエーターでその熱を空気中に放出する。この循環を繰り返すことでエンジンは適切な温度を保つことができる。

『GRカローラ』と『GRヤリス』の“走り心地”を追求、HKS「ハイパーマックスS」に待望のピロアッパー仕様が追加 画像
カスタマイズ新製品情報

『GRカローラ』と『GRヤリス』の“走り心地”を追求、HKS「ハイパーマックスS」に待望のピロアッパー仕様が追加

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)が、スポーツサスペンション「ハイパーマックスS」に、トヨタ『GRカローラ』用とマイナーチェンジ後の『GRヤリスGen2』用のピロアッパー仕様を追加、販売が開始された。税込み価格はいずれも41万5800円。

そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~

ホイールはカスタムの大きな要である。見た目の変化量も大きく、そのハンドリングに対する変化量も大きい。そこでオイル交換をする人は多いが、ホイールはいつまでも無限に使えるのだろうか。実はホイールも消耗品で、いつか交換しなければならない時が来るのである。

アースカラー&クローム系カラーでデリカミニやハスラーが覚醒!TEAM DAYTONA「FDX-K」「M9+」で個性全開のスタイルに 画像
カスタマイズ特集記事

アースカラー&クローム系カラーでデリカミニやハスラーが覚醒!TEAM DAYTONA「FDX-K」「M9+」で個性全開のスタイルにPR

RAYSを代表するオフロードブランドである「TEAM DAYTONA」は、多彩なデザインやアウトドア&オフロードで映えるカラーリングなど豊富なラインアップを誇るブランドである。そんなチームデイトナに軽自動車をターゲットにしたアースカラーのモデルが一挙に追加設定され注目…

マツダ『ロードスター/RF』の乗り心地とコーナリング性能を向上、ブリッツの全長調整式車高調「DAMPER ZZ-R」 画像
カスタマイズ新製品情報

マツダ『ロードスター/RF』の乗り心地とコーナリング性能を向上、ブリッツの全長調整式車高調「DAMPER ZZ-R」

ブリッツの全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」および全長調整式サスペンションに電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」のマツダ『ロードスター』および『ロードスターRF』用がリニューアルして品番変更となった。

新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ 画像
カスタマイズ新製品情報

新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ

ブリッツの全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」および全長調整式サスペンションに電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」に、ダイハツ・ムーヴ2WD(LA850S 2025年6月~)およびスバル・ステラ2WD(LA850F 2025年6月~)の適合が追加された。

車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~

カラダに合ったシートは運転がしやすくなるし、疲れにくくもなる。純正シートが万人にジャストフィットとは限らない。ぜひシート交換にチャレンジして愛車をグレードアップしてもらいたいが、安全性と法規制で気を付けておきたい部分がある!!

環境性能も守りながらパワーアップ! HKSが『GRヤリスGen2』用の「メタルキャタライザー」発売 画像
カスタマイズ新製品情報

環境性能も守りながらパワーアップ! HKSが『GRヤリスGen2』用の「メタルキャタライザー」発売

チューニングパーツメーカー・HKSから、トヨタ『GRヤリスGen2』(GXPA16 2024年4月~)搭載のG16Eエンジン用「メタルキャタライザー」が新発売。税込み価格は43万4500円。

わずか8.5kg! 驚異の軽量化を実現した『GRヤリス Gen2』用「フルチタン・スーパーターボマフラー」が新登場 画像
カスタマイズ新製品情報

わずか8.5kg! 驚異の軽量化を実現した『GRヤリス Gen2』用「フルチタン・スーパーターボマフラー」が新登場

チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)の「スーパーターボマフラー」にトヨタ・GRヤリスGen2(GXPA16 2024年4月~)用のフルチタン版が追加された。税込み価格は59万4000円。

新型『フォレスター』の走りを変える! ブリッツ、パワーアップスロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売 画像
カスタマイズ新製品情報

新型『フォレスター』の走りを変える! ブリッツ、パワーアップスロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売

ブリッツが販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」にスバル・フォレスター(SL5 2025年4月~)の適合が追加された。税込み価格はそれぞれ5万9400円・3万9600円。

これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学 画像
カスタマイズ特集記事

これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学PR

ボルクレーシングの中でも大人のイメージを強く備えたデザインを持つGシリーズのG025。その繊細でエモーショナルなフォルムに新たなカラーリング、シャイニングブロンズメタリックを纏ったG025 SZ EDITIONが追加された。今回はその魅力を探ってみたい。

後悔しない! 追加メーター完全ガイド…水温・油温・油圧の守り方~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

後悔しない! 追加メーター完全ガイド…水温・油温・油圧の守り方~カスタムHOW TO~

チューニングカーやレーシングカーではさまざまなメーターで多様な数値を確認している。追加メーター取り付けはカスタムの一つであり、クルマを壊さないためや性能を引き出すためにも重要だ。それらは何が必要で、どう判断したらいいのだろうか。

86&BRZを青く飾るパワーとサウンド、HKS「HKSハイパワーSPEC-L2」のBLUESTエディション発売 画像
カスタマイズ新製品情報

86&BRZを青く飾るパワーとサウンド、HKS「HKSハイパワーSPEC-L2」のBLUESTエディション発売

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)からトヨタ・86/GR86/スバル・BRZ専用スポーツマフラー「ハイパワーSPEC-L2 THE BLUEST EDITION」が新発売。

根強い人気の『ステージア』を快適にローダウン! HKSが専用「ハイパーマックスS」を期間限定販売 画像
カスタマイズ新製品情報

根強い人気の『ステージア』を快適にローダウン! HKSが専用「ハイパーマックスS」を期間限定販売

HKSがスポーツサスペンション「ハイパーマックスS」に、日産・ステージア用のラインナップを追加。MT/ATで品番が異なるが、税込み価格はいずれも31万6800円。受注期間限定製品で、期間は2025年7月25日~10月24日15時まで。

『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売 画像
カスタマイズ新製品情報

『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売

カー用品ブランド「CRAFTWORKS(クラフトワークス)」からトヨタ『ランドクルーザー250』専用「電動サイドステップ」が発売中。購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。実売税込み価格は24万8000円。

プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~

アルミホイールには大きく分けて2つの製法がある。それぞれ長所があるが、どうやって選べばいいのか。価格の高い鍛造ホイールだけが高性能とは限らない。鍛造、鋳造、それぞれに特徴がある。

新型『フォレスター』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」が適合 画像
カスタマイズ新製品情報

新型『フォレスター』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」が適合

ブリッツの全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」および全長調整式サスペンションに電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」に、スバル『フォレスター』(SL5 2025年4月~)の適合が追加された。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 50
  15. 最後
Page 4 of 59
page top