自動車ニュース記事一覧(307 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車ニュース記事一覧(307 ページ目)

【メルセデスベンツ CLS 新型試乗】メルセデスの技術革新は留まるところを知らない…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ CLS 新型試乗】メルセデスの技術革新は留まるところを知らない…中村孝仁

エンジンのスターターボタンを押すと、シュルン…と反響の大きなはずの地下駐車場でも、まるで周囲に音をまき散らさずに、楚々としたしとやかさを持ってエンジンがかかる。

BMW X4 新型日本仕様はMスポーツサスを全車採用…駆けぬける歓び 画像
ニュース

BMW X4 新型日本仕様はMスポーツサスを全車採用…駆けぬける歓び

「卓越した存在感を身に着けた。それを我々は『POWER OF STYLE.』と呼んでいる」

【ホンダ N-VAN 試乗】まるで「カスタム」?ロールーフの使い勝手も遜色なし…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ N-VAN 試乗】まるで「カスタム」?ロールーフの使い勝手も遜色なし…島崎七生人

+STYLEの“FUN”と“COOL”の違いを外観でチェックすると、“COOL”はロールーフとなり、幅広のクロームのグリル(やリヤガーニッシュ)やテールゲートスポイラーまで標準となる。パッと見た印象は、まるでカスタム系5ナンバー車のようだ。

伝説の名車「ポルシェ935」、過激チューンで42年振りに蘇る! 画像
スクープ

伝説の名車「ポルシェ935」、過激チューンで42年振りに蘇る!

ポルシェが1976年、国際自動車連盟のグループ5カテゴリー規定に合わせデビューさせたレーシングカー『935』を、ドイツのチューナー「DPモータースポーツ」が過激にカスタマイズ。『935 DP III』としてその姿を公開した。

BMW X4 新型、伸びやかなスタイルの理由と効果…X3との違い 画像
ニュース

BMW X4 新型、伸びやかなスタイルの理由と効果…X3との違い

新型BMW『X4』が9月6日、日本でお披露目された。「先代から進化した部分としてまずお伝えしたいのは、ダイナミックになったスタイルですね」と、BMWの日本法人でプロダクトマネージャーを務めるデクス・ビクター・ファン・ウネン氏。

BMW X2 に最強の「M35i」…2.0ターボは306hpに強化 画像
ニュース

BMW X2 に最強の「M35i」…2.0ターボは306hpに強化

BMWは9月6日、コンパクトSUVの『X2』(BMW X2)に高性能グレードとして、「M35i」を設定すると発表した。

BMW X5 新型に高性能PHV、394hpで燃費47.6km/リットル 画像
ニュース

BMW X5 新型に高性能PHV、394hpで燃費47.6km/リットル

BMWは9月6日、SUVの新型『X5』(BMW X5)に高性能なプラグインハイブリッド車(PHV)、「xDrive 45e iPerformance」を設定すると発表した。

ジープ レネゲード、マットグリーンカラーの限定車発売へ 地デジチューナーも特別装備 画像
ニュース

ジープ レネゲード、マットグリーンカラーの限定車発売へ 地デジチューナーも特別装備

FCAジャパンは、ジープ『レネゲード』に、シリーズ初となるマットグリーンのボディカラーを採用した特別仕様車「マットグリーン」を設定し、9月15日より100台限定で発売する。

【マツダ アテンザワゴン 新型試乗】今回はワゴンの方が良くできている?…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ アテンザワゴン 新型試乗】今回はワゴンの方が良くできている?…中村孝仁

ラインアップで一番重いワゴン
-80mm、-60mm。この違い、何だかわかりますか?これ、マツダ『アテンザセダン』に対する『アテンザワゴン』のホイールベースと全長の差。つまり、ワゴンはセダンよりホイールベースで80mm、全長で60mm短いということである。

【メルセデスAMG 53シリーズ】ISGと電動スーパーチャージャー搭載でリニアなレスポンスを実現 1202万円より 画像
ニュース

【メルセデスAMG 53シリーズ】ISGと電動スーパーチャージャー搭載でリニアなレスポンスを実現 1202万円より

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスAMG「53シリーズ」の注文受付を9月6日より開始した。

【BMW X4 新型】初のフルモデルチェンジ、最新の運転支援システム搭載など 764万円から 画像
ニュース

【BMW X4 新型】初のフルモデルチェンジ、最新の運転支援システム搭載など 764万円から

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ミドルクラスSUV『X4』(BMW X4)を初のフルモデルチェンジ、9月6日より販売を開始する。

シボレー コルベット 次期型はミッドシップで決まり! HVモデルは1000馬力 画像
スクープ

シボレー コルベット 次期型はミッドシップで決まり! HVモデルは1000馬力

アメリカン・スポーツの代表モデル、シボレー『コルベット』次期型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】モーレツに速く刺激的、だが完成されすぎ?…島下泰久 画像
試乗記

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】モーレツに速く刺激的、だが完成されすぎ?…島下泰久

今や絶対的に少数派の3ドアのMTのみという設定ながら……。いや、それだからこそという面もあったのだろう、熱狂的なファンに支えられてきたルノー『メガーヌR.S.』が生まれ変わった。

【スズキ スーパーキャリイ 試乗】「農家の味方」はなかなか快適でござる…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ スーパーキャリイ 試乗】「農家の味方」はなかなか快適でござる…中村孝仁

スズキ『スーパーキャリイ』というクルマに乗った。いわゆる軽トラである。キャビンを少し長めにとった、アメリカ的に言うならエクステンドキャブというやつだ。

【アウディ A8 新型】8年ぶりにフルモデルチェンジ、レーザースキャナーを量産車初搭載 1140万円より 画像
ニュース

【アウディ A8 新型】8年ぶりにフルモデルチェンジ、レーザースキャナーを量産車初搭載 1140万円より

アウディジャパンは、フラッグシップセダン『A8』(Audi A8)を8年ぶりにフルモデルチェンジし、10月15日より販売を開始する。

ランボルギーニ新型ハイパーカー「LB48H」、価格は2億8千万円...スペックも流出! 画像
スクープ

ランボルギーニ新型ハイパーカー「LB48H」、価格は2億8千万円...スペックも流出!

ランボルギーニは、『ヴェネーノ』や『チェンテナリオ』に続く新型のスペシャル限定ハイパーカー『LB48』を、日本を含む世界数カ国で行われた顧客イベントで発表していたが、その詳細が流出した。

【アウディ A7スポーツバック 新型】スタイル刷新、マイルドハイブリッドを搭載 988万円より 画像
ニュース

【アウディ A7スポーツバック 新型】スタイル刷新、マイルドハイブリッドを搭載 988万円より

アウディジャパンは、スポーツ4ドアクーペ『A7スポーツバック』(Audi A7 Sportback)を7年ぶりにフルモデルチェンジし、9月6日より販売を開始する。

ランドローバー70周年記念、ディスカバリースポーツ に装備充実の特別仕様車 画像
ニュース

ランドローバー70周年記念、ディスカバリースポーツ に装備充実の特別仕様車

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、コンパクトSUV『ディスカバリースポーツ』(Land Rover Discovery Sport)に、ランドローバー70周年を記念した特別仕様車「GO-OUTエディション」を設定し、9月8日より受注を開始する。

【VW ポロGTI 新型試乗】半端なスポーツカーじゃ太刀打ちできない[360度動画] 画像
試乗記

【VW ポロGTI 新型試乗】半端なスポーツカーじゃ太刀打ちできない[360度動画]

歴代最高の200psを達成、ボディサイズも過去最大となったVW ポロGTIにジャーナリスト桂伸一氏が試乗。富士スピードウェイのショートサーキットを駆け抜ける。

【マツダ アテンザセダン 新型試乗】過去最良のなめらかな走りが実感できる…島崎七生人 画像
試乗記

【マツダ アテンザセダン 新型試乗】過去最良のなめらかな走りが実感できる…島崎七生人

デビュー以来2度目の大改良。都合3度目の“新型”との対面ということになるが、当然というか、もちろんというべきか、これまででもっとも納得の行く対面、試乗となった。

フォルクスワーゲン最新の「Rライン」、up!の欧州仕様に設定 画像
ニュース

フォルクスワーゲン最新の「Rライン」、up!の欧州仕様に設定

フォルクスワーゲンは9月3日、『up!』の欧州仕様車に、最新の「Rライン」(Volkswagen up!R-Line)を設定すると発表した。

  1. 先頭
  2. 250
  3. 260
  4. 270
  5. 280
  6. 290
  7. 302
  8. 303
  9. 304
  10. 305
  11. 306
  12. 307
  13. 308
  14. 309
  15. 310
  16. 311
  17. 312
  18. 320
  19. 330
  20. 最後
Page 307 of 743
page top