今夏、東京ディズニーランドホテルで開催され、大好評を集めた“食”のエンターテイメントプログラム「ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス~ディズニー映画『ライオン・キング』より~」が、2017年2月25日(土)~3月3日(金)の期間、再公演されることがわかった。
2016年9月のパリモーターショーで公開された、ホンダ 「シビックタイプR」の完全市販モデルと思われるテストカーが、夜の市街地を走り去る動画が公開されている。
BMW「M」の原点とも言える『BMW M3』の走りを、360度「VR試乗動画」でお届け!
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、”鈴鹿8耐”こと『鈴鹿8時間耐久ロードレース2016』の出場チーム。
ドイツの高級車、メルセデスベンツが発表したピックアップトラックのスタディモデル、『コンセプトXクラス』。同車に、「冒険」がテーマのカスタマイズ版が用意されている。
『裏切りのサーカス』のプロデューサーのもと、シャイア・ラブーフら豪華キャストが放つ、戦争がもたらす傷跡と不条理な世界を描いた衝撃作『マン・ダウン 戦士の約束』が2017年2月25日(土)により公開
12月17日(土)/18日(日)に奈良県のブリーズにて、ソースユニットにカーナビを使用した高音質オーディオカーの試聴会が開催される。
英国の高級スポーツカーメーカーのアストンマーティンと、F1のレッドブルレーシングが共同開発する次世代ハイパーカー、『AM-RB 001』。2019年初頭に納車を開始する予定の同車が、早くも完売したことが分かった。
デトロイトモーターショー主催団体は12月7日、米国で2017年1月に開催されるデトロイトモーターショー17において、ディズニーとピクサーがプレスカンファレンスを行うと発表した。
中島裕翔(Hey!Say!JUMP)主演の映画『僕らのごはんは明日で待ってる』女子中高生限定試写会イベントが12月10日(土)、都内にて行われ、ヒロインの新木優子がゲストで登壇した。
「え~っ!? 45度の坂を登れちゃうの?」あのCMを見るたびに驚かれている方、いらっしゃると思います。そうなんです、普通のミニバンだと、アコだのオナカだの擦っちゃったりして登れないんですよね。もちろん力強さ、トルクの太さも言うまでもないですけど。
トヨタ自動車が12月6日に技術発表した次世代パワートレイン群には、来2017年に展開される非ハイブリッド車用の多段変速機が含まれていた。一つはエンジン縦置きのRWD(後輪駆動)用10速AT、もうひとつはエンジン横置きのFWD(前輪駆動)用8速ATである。
冬のシーズナル・イベント、「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」を開催中(2017年1月9日(月・祝)まで)のユニバーサル・スタジオ・ジャパン。そのオフィシャルホテルであるホテル近鉄ユニバーサル・シティでは、…
印象的なアウターバッフルを備えたドアをはじめ、トランクルームのハイクオリティなカスタムインストールにも負けないコクピットまわりを作り上げたセルシオ。広島県のWarpsがアイデアとテクニックを駆使して完成させた各部のカスタムを見ていくこととしよう。
BMWの最小2ドアクーペ、「2シリーズ クーペ」のLCI(ライフ・サイクル・インパルス)モデルをキャッチした。
パーク24は12月9日、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した、「クルマにまつわる恋愛事情」についてのアンケート結果を発表した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは11月下旬、中国で開幕した広州モーターショー16において、『ボーラ Cトレック』を初公開した。
2017年2月の日本発売に先駆け、新型マツダ『CX-5』日本仕様の姿が明らかになった。「走る歓びのさらなる“深化”」をうたい、第2世代「魂動デザイン」を予感させる洗練された“大人のSUV”として生まれ変わった新型の姿を、40枚の写真とともに紹介する。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは12月8日、『レンジローバー』の2017年モデルに、新グレードの「SVオートバイオグラフィー ダイナミック」を設定すると発表した。
レクサスは12月8日、米国で2017年1月に開催されるデトロイトモーターショー17において、新型『LS』を初公開すると発表した。
スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングスタジオは「2016年赤ちゃん名づけ総合年間トレンド」を12月8日に発表した。ランキングの1位には、女の子の名前で「心桜(こころ)」が選ばれた。