最新ニュース・まとめ(591 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(591 ページ目)

【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.5「DSP編」その2 タイプ解説 画像
カーオーディオ特集記事

【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.5「DSP編」その2 タイプ解説

カーオーディオを愛好している方々、およびこれから楽しんでみたいと思っている方々に向けて、製品選びの“傾向と対策”を紹介している当コーナー。前回から新章に突入し、「DSP」についての解説を開始した。2回目となる今回は、“タイプ解説”をお届けする。

DS7クロスバック 発売、独創的な内外装と先進テクノロジー 469万-562万円 画像
ニュース

DS7クロスバック 発売、独創的な内外装と先進テクノロジー 469万-562万円

プジョー・シトロエン・ジャポンは、DSオートモビルズのフラッグシップかつ初のSUVとなる『DS7クロスバック』を7月17日より発売した。

【トヨタ カローラスポーツ 試乗】この乗りやすさは、疑う余地なく「正解」である…岩貞るみこ 画像
試乗記

【トヨタ カローラスポーツ 試乗】この乗りやすさは、疑う余地なく「正解」である…岩貞るみこ

あらー、乗りやすい。これが最初に出てきた言葉である。しっかりしていて、気負うことなく、ふつーに乗れる。「ふつう」ではなく、「ふつー」。

car audio newcomer! ダイハツ ミライース(オーナー・苧坪佳希さん) by ingraph 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! ダイハツ ミライース(オーナー・苧坪佳希さん) by ingraph 前編

先輩の紹介からカーオーディオに興味を持ったオーナーの苧坪さん。独学でユニットのことなどを調べた上で満を持してプロショップを訪れ、一気にオーディオに魅了されていく。青森県のイングラフにおけるユニットの相談やアドバイスなどをリアルに紹介してみよう。

電動化も示唆...日産GT-R次期型、「世界でもっとも早いスーパーカーになる」 画像
スクープ

電動化も示唆...日産GT-R次期型、「世界でもっとも早いスーパーカーになる」

日本を代表するスーパースポーツ、日産『GT-R』次期型に関する情報を英Autocar誌が入手した。グッドウッド・フェスティバルで、日産の設計責任者アルフォソン・アルバイサ氏のインタビューに成功したようだ。

アウディ TTクーペ、限定モデル発売 Sラインエクステリアなどを特別装備 画像
ニュース

アウディ TTクーペ、限定モデル発売 Sラインエクステリアなどを特別装備

アウディ ジャパンは、コンパクトスポーツ『TTクーペ』に、Sライン エクステリアやアシスタンスシステム等を特別装備した限定モデル「スタイル+」を設定し、7月17日より販売を開始した。

スズキ ハスラー「タフワイルド」発売、大胆なブラック2トーンで逞しさを表現 画像
ニュース

スズキ ハスラー「タフワイルド」発売、大胆なブラック2トーンで逞しさを表現

スズキは、軽乗用車『ハスラー』にブラック2トーンの車体色を採用した特別仕様車「タフワイルド」を設定し、7月17日より発売する。

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part1 ドアスピーカー編 その11「“デッドニング”のコツとは?」 画像
カーオーディオ特集記事

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part1 ドアスピーカー編 その11「“デッドニング”のコツとは?」

カーオーディオユニットの“取り付け”にまつわる雑学を紹介している当コーナー。現在はドアスピーカーのインストールに関するあれこれを解説している。今回からは、“デッドニング”をDIYで行おうとするときのコツをお伝えしていく。

【メルセデスAMG GLC43クーペ 試乗】どえらいクルマに乗っているといった緊張感は皆無…齋藤聡 画像
試乗記

【メルセデスAMG GLC43クーペ 試乗】どえらいクルマに乗っているといった緊張感は皆無…齋藤聡

今回試乗した「AMG GLC43クーペ 4MATIC」は、まさに『Cクラス』のプラットフォームを採用したクロスオーバー(≒オンロードからオフロードまでカバーする)SUV。

【トヨタ クラウン 試乗】デザインは女性に歩み寄ってくれたのに…岩貞るみこ 画像
試乗記

【トヨタ クラウン 試乗】デザインは女性に歩み寄ってくれたのに…岩貞るみこ

今回はちょっと違う。このデザイン。これならちょっと乗ってもいいかも?と、わずかながらに期待がふくらむのだ。

フロントスピーカー、アナタならどう鳴らす? 第7回「“2ウェイ”か“3ウェイ”か」 画像
カーオーディオ特集記事

フロントスピーカー、アナタならどう鳴らす? 第7回「“2ウェイ”か“3ウェイ”か」

フロントスピーカーに何を選び、それを“どう鳴らすか”を研究している当短期集中連載。その第7回目となる当回は、「“2ウェイ”か“3ウェイ”か」をテーマにお贈りする。それぞれにはどんな利点があるのか、楽しみ方のポイントはどこなのか等々をじっくりと解説していく。

ホンダ N-VAN…使い方もスタイルも[詳細画像] 画像
ニュース

ホンダ N-VAN…使い方もスタイルも[詳細画像]

ホンダは、新型軽バン『N-VAN(エヌバン)』を7月13日に発売した。N-VANは、働く人々の生活を見つめ、さまざまな仕事での使いやすさを追求して開発されたという。

【サウンドチューニング大辞典】第3章「タイムアライメント」その12『ダイヤトーンサウンドナビ』の場合 ll 画像
カーオーディオ特集記事

【サウンドチューニング大辞典】第3章「タイムアライメント」その12『ダイヤトーンサウンドナビ』の場合 ll

クルマの中で良い音を聴くための重要項目の1つである「サウンドチューニング」について解説している当コーナー。現在は「タイムアライメント」をテーマにお贈りしている。今週は前回に引き続き、『ダイヤトーンサウンドナビ』の同機能の詳細を紹介していく。

アストンマーティン V8シグネット、トヨタ iQ に430ps移植…グッドウッド2018 画像
ニュース

アストンマーティン V8シグネット、トヨタ iQ に430ps移植…グッドウッド2018

アストンマーティンは7月12~15日、英国で開催中の「グッドウッドフェスティバルオブスピード2018」(Goodwood)において、『V8シグネット』(Aston Martin V8 Cygnet)を初公開した。

ステップワゴン モデューロX、驚きのサーキット性能とは!?【VR試乗】 画像
試乗記

ステップワゴン モデューロX、驚きのサーキット性能とは!?【VR試乗】

バージョンアップした『ステップワゴン モデューロX』にサーキット試乗!「レーシングタクシーにも使える」とレーサー桂伸一氏が語るモデューロXだが、その真相は。

フロントスピーカー、アナタならどう鳴らす? 第6回「“アクティブ”か“パッシブ”か」 画像
カーオーディオ特集記事

フロントスピーカー、アナタならどう鳴らす? 第6回「“アクティブ”か“パッシブ”か」

カーオーディオの“花形”とも言うべきフロントスピーカー。当短期集中連載では、その“鳴らし方”を研究している。第6回目となる今回は、まさしく“鳴らし方”に直結するキーワードである、“アクティブ”と“パッシブ”について考察していく。

日産 GT-R by イタルデザイン は720ps、価格は90万ユーロから…グッドウッド2018[走行動画] 画像
ニュース

日産 GT-R by イタルデザイン は720ps、価格は90万ユーロから…グッドウッド2018[走行動画]

日産自動車の欧州部門は7月12~15日、英国で開催中の「グッドウッドフェスティバルオブスピード2018」において、『GT-R 50 byイタルデザイン』を初公開し、同車をヒルクライムに出走させている。

【スバル フォレスター 新型試乗】e-BOXERはもっとパワフルでもいい…中村孝仁 画像
試乗記

【スバル フォレスター 新型試乗】e-BOXERはもっとパワフルでもいい…中村孝仁

消費税込みの価格が309万9600円。新しいスバル『フォレスター』のトップグレード、「アドバンス」の価格である。このクルマ、2リットルのボクサーエンジンにモーターを加えた、いわゆるマイルドハイブリッドで、その名も「e-BOXER」という。

【アルファロメオ ステルヴィオ 試乗】SUV界屈指のコーナリングマシン、舌を巻いた…岡本幸一郎 画像
試乗記

【アルファロメオ ステルヴィオ 試乗】SUV界屈指のコーナリングマシン、舌を巻いた…岡本幸一郎

ドイツ勢の強い日本市場において、その他の輸入車ブランドは、あえて選ばれる“何か”を持っていないと、なかなか目を向けてもらえないように思うのだが、アルファ ロメオ初のSUVとなるステルヴィオは、まさしくそれを持っていた。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! SUZUKI MIGHTY BOY(オーナー・村瀬さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! SUZUKI MIGHTY BOY(オーナー・村瀬さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編

’80年代カーであるマイティボーイをベースに、オーディオをはじめ内外装、さらにはエンジンまでに手を加えたオーナーの村瀬さん。そんなクルマに対して北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTが作り上げた絶品のカスタムインストールを紹介しよう。

【VW ポロGTI 試乗】ドライバーが“その気”になって初めて「本気のGTI」が見える…岩貞るみこ 画像
試乗記

【VW ポロGTI 試乗】ドライバーが“その気”になって初めて「本気のGTI」が見える…岩貞るみこ

攻撃色に包まれた運転席である。赤。それも遠慮なく大胆な広さに赤が使われている。硬く無機質すら感じさせる色合が、攻撃的な気持ちに少し火をつける。運転席に座った瞬間から、日常のスポーツは始まっているのだ。

  1. 先頭
  2. 540
  3. 550
  4. 560
  5. 570
  6. 580
  7. 586
  8. 587
  9. 588
  10. 589
  11. 590
  12. 591
  13. 592
  14. 593
  15. 594
  16. 595
  17. 596
  18. 600
  19. 610
  20. 最後
Page 591 of 1,438
page top