先週からスタートした、「DIATONE SOUND.NAVI」NR-MZ80シリーズについての、プロによるインプレッションをご紹介する週刊連載。
10月3日(木)に最終調整を終えて満足いく状態に仕上げられたMycar-lifeデモカー。
今週から2回に渡って、岡山の人気ショップ、サウンドマリーナ製作のワゴンRをご紹介していく。
先月の週刊特集でその全容をお伝えした「DIATONE SOUND.NAVI」NR-MZ80シリーズ。
昨年は常に優勝を狙って努力を続けていたが、今年はコンペに対して『参加することに意義がある』の精神で緩くエントリーをしていたMycar-lifeデモカー。
#24:
HONDA・ODYSSEY(オーナー・塩幡和也さん)
by サウンドウェーブ(後編)
話題沸騰の「DIATONE SOUND.NAVI」NR-MZ80シリーズの全容をお伝えしようと、3週にわたってお贈りしてきた当企画もいよいよ最終回。今回はデモカーでのサウンドインプレッションと、さらには音質性能以外での見どころをリポートする。
先週に引き続き、茨城の名店・サウンドウェーブ製作のオデッセイをご紹介する。
#23:
HONDA・ODYSSEY(オーナー・塩幡和也さん)
by サウンドウェーブ(前編)
発売早々、需要に供給が追いつかないほど人気になっているという「DIATONE SOUND.NAVI」NR-MZ80シリーズ。
今月は、茨城の実力店・サウンドウェーブ製作のオデッセイをもう1台ご紹介したい。
#22:
HONDA・ODYSSEY(オーナー・美代紘貴さん)
by サウンドウェーブ(後編)
すでに各所で話題沸騰の「DIATONE SOUND.NAVI」NR-MZ80シリーズ。先週に引き続き、今週からはサウンド・インプレッションをお伝えしていこう。今モデルの技術的な特長も併せてじっくりと解説していく。
先週に引き続いて、茨城の人気ショップ、サウンドウェーブ製作のオデッセイをご紹介する。
#21:
HONDA・ODYSSEY(オーナー・美代紘貴さん)
by サウンドウェーブ(前編)
三菱電機「DIATONE SOUND.NAVI」の2013年モデルが、遂に発表された。発売開始は9月4日だ。マイカーライフでは、その新シリーズの全容を4週に渡って大特集していく。
今月の当コーナーは、茨城の名店、サウンドウェーブが手掛けた2台のオデッセイをご紹介していく。
カロッツェリアのカスタムフィットスピーカー・新Vシリーズ、そしてHVT方式採用のパワードサブウーファー・TS-WH1000Aの実力を、プロショップへのインタビューで探ってきた当企画。
#20:
TOYOTA・ALPHARD(オーナー・斉藤正行さん)
by Customize Factry NACKS(カスタマイズファクトリーナックス)(後編)
#42:
第5章 開催間近のパイオニアカーサウンドコンテストに寄せて Part.2
カロッツェリアのカスタムフィットスピーカー・新Vシリーズ、そしてHVT方式採用のパワードサブウーファー・TS-WH1000A。それらの実力の神髄を探るべく、全国の有名プロショップに取材を敢行してきた当コーナーもいよいよ終盤戦だ。