京都大学は、京都大学イノベーションキャピタル(京大iCap)を無限責任組合員とするベンチャーファンドへ150億円出資し、1月に投資業務を開始した。運用期間は設立の翌日より15年間で、新産業の創生や社会的価値の創出につなげる取組みを行っていくという。
『グランド・ブダペスト・ホテル』のキュートなパティシェ役も記憶に新しいシアーシャ・ローナンが、第88回アカデミー賞「主演女優賞」にノミネートされるなど各映画賞で話題
ノルウェー国立バレエ団のプリンシパル・西野麻衣子を追ったドキュメンタリー『Maiko ふたたびの白鳥』が、2月20日(土)より公開される。妊娠・出産を経てふたたび「白鳥の湖」の主役に挑戦する日本人バレエダンサー
究極の愛の物語「美幸 -アンコンディショナルラブ-」の制作発表が2月10日(水)に都内で行われ、出演する鈴木浩介、大島優子、原作者の鈴木おさむが出席した。2人芝居に初挑戦となった大島さんは…
新型プリウスの大きなハイライトのひとつが、『プリウス』初の「E-Four」、つまり『エスティマハイブリッド』などでもおなじみの電気式4WDシステムが、よりコンパクト化され 用意されたこと。
フォード日本撤退のニュースが駆け巡って早2週間が過ぎた。実は2月第2週に開催が決まっていたニューモデルの試乗会がキャンセルされた。その試乗会が予定されていたモデルが、『エクスプローラー タイタニアム』だ。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは米国で2月11日に開幕するシカゴモーターショー16において、新型『NSX』の新ボディカラー車を米国初公開すると発表した。
「17年度から20年度までに新型車を続々投入し、中小型SUVとPHEVなどの車種を強化する」。そんな発表があった三菱自動車の未来を担う先駆車が、EVを基本としたミッドサイズSUVの『アウトランダーPHEV』だ。
スバルAWDモデルのウインター試乗会では、スバルが製造するAWDが体験でき、それぞれの特徴を感じられた。
2016年2月12日(金)から3日間にわたって開催される『大阪オートメッセ2016』のクラリオンブースに、2台のデモカーが出展される。それらには、新たなカーオーディオシステム『Full Digital Sound』が搭載されているという。これは一体何なのか…。
ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では、3月13日に「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」ワークショップを開催する。対象は小学3年~6年の児童と保護者(18歳以上)の2人1組。
2016年1月末に北海道で開催されたレクサスブランドのウインター試乗会で『NX300h』に試乗した。
講談社Rikejoと荏原製作所は3月19日、女子中・高校生向けのおしゃれでかわいいスペシャルイベントとして「ミライリケジョ モノづくりカフェ」を講談社にて開催する。イベントにはタレントの清水富美加も登場。2月21日まで応募を受け付けており、100人を無料で招待する。
東京・神奈川で子ども向けプログラミング教室を展開する「あるごスクール」は、3月26日~4月3日の春休み期間、新小学3年生~中学生を対象としたプログラミング体験ワークショップを開催する。会場は東京・神奈川の5会場。現在ホームページにて申込みを受け付けている。
『さらば あぶない刑事』の大ヒット御礼舞台挨拶が2月10日(水)、東京・新宿バルト9で行われ、主演の舘ひろしと柴田恭兵、村川透監督が登壇。ファンからの質問に応える形で、シリーズ30年間の“舞台裏”を明かした。
刑務所内でのしあがる若者を描き、カンヌ映画祭審査員グランプリを受賞した『預言者』(’09)、大事故で脚を失うシャチの調教師をマリオン・コティヤールが演じた『君と歩く世界』(’12)など、毎回衝撃的な題材と、…
中国のドラマの女王ヤン・ミーと、アジアの若手スターを代表する元「EXO」のルハンが共演する『見えない目撃者』。この度、本作の予告編とポスタービジュアルが解禁された。
米国で2月11日に開幕するシカゴモーターショー16。同ショーにおいて、GMのシボレーブランドが、新型『カマロ』に高性能グレードを追加する可能性が出てきた。
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは2月9日、『XVクロストレック』に「スペシャルエディション」を設定すると発表した。実車は2月11日、米国で開幕するシカゴモーターショー16で初公開される。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は2月9日、米国で2月11日に開幕するシカゴモーターショー16において、新型『タコマ』の新仕様を初公開すると発表した。
米国の自動車大手、フォードモーターは2月9日、フォード『エクスプローラー』に、「XLTスポーツアピアランスパッケージ」を設定すると発表した。実車は2月11日、米国で開幕するシカゴモーターショー16で初公開される。