タイムズモビリティネットワークスは、タイムズカーレンタル羽田店・成田空港店と都内8店舗の片道利用が3時間2980円から利用できる新サービス「エアポートアクセス」を2月25日より開始した。
日本最大級のきものの祭典「きものクイーンコンテスト2016」が2月27日(土)に東京・浅草公会堂で行われ、“きもの美人日本一”のきものクイーンに…
4月23日(土)に開館する「スヌーピーミュージアム」にて販売されるオリジナルコラボレーショングッズの第一弾がこのほど発表された。
人気ドラマ「ブラックリスト」の出演者、ライアン・エッゴールドが昨年12月に来日。前編に続き、インタビューの模様をお届けします…
トミー・リー・ジョーンズ扮する宇宙人ジョーンズが、「この星の~」と地球調査する人気CMシリーズの第53弾「プレミアム城跡篇」が、3月1日(火)からオンエア開始。今回は、おなじみのタモリと女優の満島ひかりとともに、“天空の城”として有名
イタリアのデザイン工房で、現在はフォルクスワーゲングループに属するイタルデザイン・ジウジアーロが、ジュネーブモーターショー16で初公開する謎のモデル。同車の正体が判明した。
ガソリンエンジンがすべて新世代に刷新されたBMW『3シリーズ』。そのうち「330」はこれまでの「328」に代わるモデルで、4気筒2リットルと排気量は同等で、スペックは最高出力が+7psの252psに、JC08モード燃費も15.4km/リットルへと僅かながら向上させている。
ホンダは、『オデッセイ』『オデッセイ アブソルート』にハイブリッドモデルを追加するとともに、ガソリンモデルを一部改良し、2月5日に発売した。
北海道新幹線が3月に開業し、北は函館から南は鹿児島まで、レール幅1435mm(標準軌)の線路で結ばれる。ビジネス利用客や駅スタッフからは「乗り換えや接続の悪さで敬遠されそうだが、新幹線を乗り継いで九州と北海道を移動する人は意外といる」といった声が聞こえた。
イース・コーポレーションが発表した、【CAOTY2015】(売れ筋ユニットのランキング)の、2chならびに4chパワーアンプの計5部門について、上位入賞モデルの試聴リポートをお届けしてきた。今回はいよいよその最終回だ。
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 2016」クロージングセレモニーが2月28日(日)に開催。小林勇貴監督が本物の不良を起用して製作した『孤高の遠吠』がグランプリを受賞し、…
現在香港ディズニーランド・リゾートでは開園10周年を祝うアニバーサリー・イベント「ハッピリー・エバー・アフター」を開催中で、さまざまなエンターテイメントが10周年を記念して登場。パークの夜空を彩る花火ショー「ディズニー・イン・ザ・スターズ」は
若者たちに空前のクルマブームを巻き起こした伝説のマンガ「頭文字D」が、最先端の映像技術と最旬実力派声優たちを揃え、装いも新たに全3部作で劇場アニメ化。その最終章となる『新劇場版「頭文字D」Legend 3-夢現-』が、2月6日に公開初日を迎えた。
新しい春の始まり、4月1日といえば、もちろんエイプリルフール。毎年、映画界でも必ず何かしらの公然“ウソ”企画が催され、盛り上がりを見せているが、今年はこの日を前に、“ウソ”が鍵となる映画が続々と登場。家族が繰り広げるドタバタ群像劇
生まれて初めてマセラティというクルマに乗ったのは、確か1974年のことだと記憶する。その当時、マセラティは非常に特別なクルマだった。
メルセデスベンツ『Gクラス』は、1979年の誕生以降基本的なスタイリングと堅牢なボディはそのままに、常に最適なパワートレインと装備を加えながら進化を続けてきた。
PSA(プジョーシトロエン)グループの高級車ブランド、DSは2月26日、コンセプトカーの『E-TENSE』の概要を明らかにした。実車は3月1日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー16で初公開される。
昨年12月、青森県八戸市内の市道で重傷ひき逃げ事件を起こし、歩行者に重傷を負わせたとして自動車運転死傷行為処罰法違反などの罪に問われた51歳の男に対する判決公判が24日、青森地裁八戸支部で開かれた。裁判所は被告に懲役1年2か月の実刑を命じている。
アメリカと並ぶ 北欧“ロック王国”としても知られるイギリス、サットン・コールドフィールドを本拠地とするミッドベース社の前衛的なカーオーディオブランドがVIBE Audioだ。
ホンダが3月1日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー16で初公開する新型『シビック ハッチバック』のプロトタイプモデル。同車の公式画像が、海外の自動車メディアによってリークされた。
トヨタ自動車が3月1日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー16でワールドプレミアする『C-HR』の市販モデル。同車の公式画像が、海外の自動車メディアによってリークされた。