カーオーディオ特集記事ニュースまとめ(239 ページ目) | Push on! Mycar-life

カーオーディオ特集記事に関するニュースまとめ一覧(239 ページ目)

不定期・気分次第連載 ゆるゆるMycar-lifeデモカー製作記 #19: 遂にアウター化! 画像
カーオーディオ

不定期・気分次第連載 ゆるゆるMycar-lifeデモカー製作記 #19: 遂にアウター化!

宣言通り、いい感じで不定期更新になっているデモカー製作記。前回は夏の終わりに書いていたらしく、今は冬。時間の流れが早いですね・・・いかがお過ごしですか?

【カーライフよろず知恵袋】今年の汚れは今年のうちに「洗車の基本テクニック」を伝授! Part.1 「洗車に向いた日と場所」 画像
カーオーディオ

【カーライフよろず知恵袋】今年の汚れは今年のうちに「洗車の基本テクニック」を伝授! Part.1 「洗車に向いた日と場所」

カーライフに役立つ情報や小ネタを、全方位的に週イチでご紹介する当新連載。月ごとにテーマを定めてお贈りする。記念すべき最初のテーマは「洗車の基本テクニック」。年末と言えば大掃除。愛車をぴかぴかに仕上げるためのノウハウを、明解に解説していく。

Hi-Fiサウンドコンテスト西日本ラストバトル! まいど大阪秋の車音祭2015レポート #2 画像
カーオーディオ

Hi-Fiサウンドコンテスト西日本ラストバトル! まいど大阪秋の車音祭2015レポート #2

11月1日(日)に大阪府の南港ATC(ピロティ広場)で開催された「まいど大阪秋の車音祭」のレポート2回目です。

【カーエレ最前線】「ドラレコ」最新事情リポート Part.1 “トレンド分析”編 画像
カーオーディオ

【カーエレ最前線】「ドラレコ」最新事情リポート Part.1 “トレンド分析”編

“カーエレクトロニクス”の最新事情を、月ごとにテーマを定め、週1でリポートしていく。今月は、今もっとも注目を集めているカーエレアイテムの1つ、「ドライブレコーダー」を取り上げる。トレンドから注目アイテムまでを、端的に解説していく。

Hi-Fiサウンドコンテスト西日本ラストバトル! まいど大阪秋の車音祭2015レポート 画像
カーオーディオ

Hi-Fiサウンドコンテスト西日本ラストバトル! まいど大阪秋の車音祭2015レポート

全国トップレベルのサウンドコンテストとして毎年大阪府の南港ATC(ピロティ広場)で開催されているまいど大阪秋の車音祭は11月1日(日)に12回目が開催された。

【オーディオ教養強化辞典】この言葉ってどうゆう意味?『音の三要素』 画像
カーオーディオ

【オーディオ教養強化辞典】この言葉ってどうゆう意味?『音の三要素』

オーディオの世界では、とくに英語を使った専門用語がいっぱい出てくる。解説される中で、”何だかよく解らない”という人も多いハズ。毎週、しばらくの間、音についてのキーワードや専門用語をご説明しちゃいます。

【気になる製品聴いてみた!】ユニット価格200万円のスピーカー!? FOCAL ULTIMAを聴く 画像
カーオーディオ

【気になる製品聴いてみた!】ユニット価格200万円のスピーカー!? FOCAL ULTIMAを聴く

フランス生まれの世界的に超有名なブランドであるFOCAL。

【サウンドチューニング・マニュアル】「イコライザー」編 Part.1 「イコライザー」って、何? 画像
カーオーディオ

【サウンドチューニング・マニュアル】「イコライザー」編 Part.1 「イコライザー」って、何?

カーオーディオにおける“サウンド・チューニング”のいろはを伝授する新連載を開始する。毎月お題を定め、週ごとにポイントを絞って簡潔明瞭に解説していく。調整機能を操ることもカーオーディオの醍醐味の1つ。当連載を参考に実践し、楽しんでいただけたら幸いだ。

【プロショップに訊く!】 “NR-MZ100PREMI”は、本当に「音が良い」のか? Part.1 「素の音質&攻略法について」 取材協力/ウェイブ トゥ ポート 画像
カーオーディオ

【プロショップに訊く!】 “NR-MZ100PREMI”は、本当に「音が良い」のか? Part.1 「素の音質&攻略法について」 取材協力/ウェイブ トゥ ポート

リリースから1か月以上が経過した今も、高い注目度をキープし続けている『DIATONE SOUND.NAVI』“NR-MZ100シリーズ”。その実力の神髄にさらに迫るべく、今月は、全国のプロショップに取材し、プロ目線によるジャッジをご紹介していこうと思う。

【スピーカー交換のススメ】ユニットの質が上がれば音は確実に向上する! 画像
カーオーディオ

【スピーカー交換のススメ】ユニットの質が上がれば音は確実に向上する!

ホームでもカーでもスピーカーはもっとも重要なエクイップメント(機器)。音をよくしたいと願うとき、音の入り口や出口はいちばん気になるところだ。

【デモカー試聴記】ロックフォード『T5』搭載のニューデモカー、スバル・レヴォーグを聴く! 画像
カーオーディオ

【デモカー試聴記】ロックフォード『T5』搭載のニューデモカー、スバル・レヴォーグを聴く!

ロックフォード・フォズゲートの上級スピーカー、『T5652-S』、通称“T5(ティーファイブ)”を装着したニューデモカーの音を聴く機会に恵まれた。先月の週刊特集の取材で聴いた『J5653-S』デモカーの音との比較ができる絶好のチャンスが、思いがけず巡ってきた。

【カーオーディオ・プロショップへ行こう♪】プロショップってどんなとこ? Part.1 画像
カーオーディオ

【カーオーディオ・プロショップへ行こう♪】プロショップってどんなとこ? Part.1

“カーオーディオ・プロショップ”という言葉を聞いたことがあるだろうか。これが何であるのかをひと言で言うならば、「カーオーディオを楽しもうとするときの強い味方」。それが“カーオーディオ・プロショップ”だ。

BEWITHから新世代スピーカー「Confidence lll」「Accurate lll」、「MAGNEOLA」採用のグリル&エンクロージャー「G-50MG」「G-130MG」発表 画像
カーオーディオ

BEWITHから新世代スピーカー「Confidence lll」「Accurate lll」、「MAGNEOLA」採用のグリル&エンクロージャー「G-50MG」「G-130MG」発表

ハイレゾ音源やストリーミング再生への対応力をさらに強化するべくBEWITHフラッグシップスピーカーがモデルチェンジし、フラッグシップモデル「Confidence lll」は2016年2月12日(金)、スタンダードモデル「Accurate lll」は2015年12月1日(火)から発売することとなった。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! CHRYSLER 300C(オーナー・小俣 煇さん) by カスタマイズファクトリーNACKS 前編 画像
カーオーディオ

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! CHRYSLER 300C(オーナー・小俣 煇さん) by カスタマイズファクトリーNACKS 前編

カーショー狙いの超絶ヘビーシステムを完成させたのは、埼玉県のカスタマイズファクトリーNACKSが制作した300Cだ。立体的なインストールを駆使することであり得ない数のユニットを詰め込んだスタイルはまさに圧巻。見どころ満載のカスタムをご覧あれ。

【高級オイル入れてみた!】総額2万円弱。高級エンジンオイルの性能は体感出来るのか? 画像
カーオーディオ

【高級オイル入れてみた!】総額2万円弱。高級エンジンオイルの性能は体感出来るのか?

突如始まった不定期更新『@@みた!』という企画。オーディオはもちろんのこと、クルマのこと、面白そうなこと、興味を持ったことにチャレンジする内容。第一弾は普段選ばない高級エンジンオイルを入れてみた! のレポートです。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! Dodge Ram Van(オーナー・三井貴将さん) by lc sound factory 後編 画像
カーオーディオ

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! Dodge Ram Van(オーナー・三井貴将さん) by lc sound factory 後編

サーフィンを楽しむためのトランポ仕様として、加えてファミリーカーとして活躍中のダッジラム。栃木県のlc sound factoryが製作したこのクルマ、フロントまわりにも数多くのカスタムと工夫が込められ見どころも満載だ。サウンドの狙いなどもリポートした。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! Dodge Ram Van(オーナー・三井貴将さん) by lc sound factory 前編 画像
カーオーディオ

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! Dodge Ram Van(オーナー・三井貴将さん) by lc sound factory 前編

カスタム・オーディオマシンの製作コンセプトには個性が色濃く反映される。今回紹介する栃木県のlc sound factoryが製作したダッジラムは、サーフィンへのトランポ仕様を進化させる形でカスタムが進められた。USイメージの各部のフィニッシュに注目。

【カーオーディオ逸品名鑑】プレミアム・カーオーディオブランド『BEWITH』の 一時代を築いた名機たち 04  AUDIO REGULATOR編 画像
カーオーディオ

【カーオーディオ逸品名鑑】プレミアム・カーオーディオブランド『BEWITH』の 一時代を築いた名機たち 04  AUDIO REGULATOR編

独自性の高い製品を次々と世に送り出してきた、国産ハイエンド・カーオーディオブランド『BEWITH』。同社のそれぞれの製品の利点や開発背景をご紹介しながら、カーオーディオの奥深さにも迫っている。今回は、“オーディオ・レギュレーター”をクローズアップする。

カロッツェリアから新“ディスプレイオーディオ”2機種が登場! 非カーナビユーザーのカーエンタメを、マルチにサポート! 画像
カーオーディオ

カロッツェリアから新“ディスプレイオーディオ”2機種が登場! 非カーナビユーザーのカーエンタメを、マルチにサポート!

「AV一体型ナビは必要ない」と考える方向けのカーオーディオメインユニットが今、充実一途だ。2DIN機、1DIN機ともに、製品ラインナップが増え、選択肢が広がってきているのだ。その中で一番の注目株と言えば、“ディスプレイオーディオ”である。

スペシャル・ロックフォード・スピーカー『J5』 今改めて、その存在意義を問う! 04 プロショップ・インタビュー Part.2 画像
カーオーディオ

スペシャル・ロックフォード・スピーカー『J5』 今改めて、その存在意義を問う! 04 プロショップ・インタビュー Part.2

ロックフォードのトップエンドスピーカー『J5653-S』、通称“J5(ジェイファイブ)”にスポットを当てている。新デモカー、メルセデス・ベンツE350クーペの音を確認するとともに、数多くの取付実績を持つプロショップに取材し、“J5”の魅力と実力を再検証している。

12月5日(土)/6日(日)ブリーズ(奈良県)にて『第2回ヨーロッパ製品大試聴会』開催! 画像
カーオーディオ

12月5日(土)/6日(日)ブリーズ(奈良県)にて『第2回ヨーロッパ製品大試聴会』開催!

12月5日(土)/6日(日)の2日間、奈良県のカーオーディオプロショップBREEZEにて第2回ヨーロッパブランドスピーカー試聴会が開催される。

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 234
  8. 235
  9. 236
  10. 237
  11. 238
  12. 239
  13. 240
  14. 241
  15. 242
  16. 243
  17. 244
  18. 250
  19. 最後
Page 239 of 256
page top