カスタムフリークに贈るスペシャル企画。
昨年の日本初上陸以来、じわじわと勢力を拡大しているFLUX(フラックス)。
ロベルト・スカラブリーノ社長に、独占単独インタビュー敢行!
カスタムフリークに贈るスペシャル企画。
#35:
第3章 僕のオーディオは、日本語を発したことがない…(前編)
ドイツ発のスピーカーブランド、FLUX(フラックス)。
先週に引き続き、茨城の名店、SOUND WAVE製作のトヨタ・86をご紹介していく。
2012年、ドイツから初上陸を果たしたFLUX(フラックス)。
イカしたカスタム・オーディオカーを詳しくご紹介している当コーナー。
#34:
第2章 『ロックフォード・フォズゲート』の魅力を探る!その4 フラッグシップスピーカー”T5”を聴く! 後編
超絶に細かなカスタムワークを駆使して完成されている、カスタマイズファクトリーNACKS製作のプリウス。
今月から連載開始となったこのコーナー。
#33:
第2章 『ロックフォード・フォズゲート』の魅力を探る!その3 フラッグシップスピーカー”T5”を聴く!
先週からスタートした当コーナー。
カスタム・カーオーディオ好きの皆さま! お待たせいたしました!
#32:
第2章 『ロックフォード・フォズゲート』の魅力を探る!その2 ロックフォードのパワーアンプの音とは…
実力ショップの声から、ビーウィズ・STATE MM-1Dの実力を探ろうとしてきた当コーナーも、今回でいよいよ最終回。じっくりとお読みいただきたい!
7年半振りにモデルチェンジを果たしたビーウィズ・STATE MM-1D。その実力を、プロインストーラーへのインタビューから探ろうとしている当コーナー。3回目の今回も、プロ視点の製品インプレッションをたっぷりとお伝えする。
#31:
第2章 『ロックフォード・フォズゲート』の魅力を探る!その1 日本のカーオーディオシーンにもたらしたもの
話題のヘッドユニット、ビーウィズ・STATE MM-1Dの魅力を、プロショップへのインタビューで探っていこうとしている当コーナー。今回はその2回目だ。
2012年秋に新登場した、STATE MM-1D。Mirror Media MM-1の発売開始から7年半。ファン待望の新機種だ。前作のコンセプトを完全継承しながら、90%以上(点数比)の構成部品が刷新されたというこのモデル。性能の向上ぶりは果たして…。