自動車ニュース記事一覧(579 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車ニュース記事一覧(579 ページ目)

【DS 5 試乗】デザインはアバンギャルドの面目躍如…中村孝仁 画像
試乗記

【DS 5 試乗】デザインはアバンギャルドの面目躍如…中村孝仁

歴史を紐解くと、現行DSラインナップで最後に登場したのがこの『DS 5』。だから最新鋭かというと、実はそうでもなくて、そのシャシーベースは何とシトロエン『C4』。ハイドロ系のサスペンションをやめてしまったから足は至って普通である。

【ポルシェ 718ボクスター】「718」の数字に込められた意味とねらい 画像
ニュース

【ポルシェ 718ボクスター】「718」の数字に込められた意味とねらい

ポルシェ『ボクスター』がフルモデルチェンジ。『718ボクスター』となった新型は、『ケイマン』と共通のパッケージとして開発された。

スズキ鈴木俊宏社長「壁をぶち破る」、チームスズキで閉鎖体質を変えられるか 画像
ニュース

スズキ鈴木俊宏社長「壁をぶち破る」、チームスズキで閉鎖体質を変えられるか

スズキ鈴木俊宏社長は8日、燃費データ不正で内部の自浄作用が働かなかったことについて、組織の風通しについて言及した。

マツダ RX-VISION、伊コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステに出品 画像
ニュース

マツダ RX-VISION、伊コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステに出品

マツダの欧州法人、マツダモーターヨーロッパは5月下旬、イタリアで開催された「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」に、『RX-VISION』を出品した。

メルセデス Eクラスワゴン 新型に、401馬力の「AMG 43」 画像
ニュース

メルセデス Eクラスワゴン 新型に、401馬力の「AMG 43」

ドイツの高級車、メルセデスベンツは6月6日、ドイツで開幕したテニス選手権、「メルセデスカップ」において、『メルセデスAMG E 43 4MATIC ステーションワゴン』を初公開した。

【池原照雄の単眼複眼】自動車取得税は残り、新税は見送りへ…消費増税再延期の余波 画像
ニュース

【池原照雄の単眼複眼】自動車取得税は残り、新税は見送りへ…消費増税再延期の余波

◆国内市場低迷へ追い打ちの可能性も

マツダ アクセラ、欧州で2016年型…新ディーゼルは26.3km/リットル 画像
ニュース

マツダ アクセラ、欧州で2016年型…新ディーゼルは26.3km/リットル

マツダの欧州法人、マツダモーターヨーロッパは5月中旬、『マツダ3』(日本名:『アクセラ』)の2016年モデルを発表した。

ボルボの歴史を変えた850シリーズ、発売25周年を迎える 画像
ニュース

ボルボの歴史を変えた850シリーズ、発売25周年を迎える

ボルボの名を一躍有名にした名車『850』シリーズが、まもなく発売25周年を迎える。

ポルシェ パナメーラ 次期型、リアが見えた 画像
ニュース

ポルシェ パナメーラ 次期型、リアが見えた

ポルシェの4ドアスポーツカー、『パナメーラ』。同車の次期型に関して、最初の予告イメージが公開された。

【ポルシェ 718ボクスター】「エントリーモデル」との決別、乗って楽しいという価値伝えたい 画像
ニュース

【ポルシェ 718ボクスター】「エントリーモデル」との決別、乗って楽しいという価値伝えたい

ポルシェジャパンが発表した新型ミッドシップオープンカー『718ボクスター』は、これまで以上に幅広いユーザーにアピールしていきたいという。

【VW パサート GTE】GTI ゆずりのパフォーマンスと、クラッチ切れる「滑空」を味わう[写真蔵] 画像
ニュース

【VW パサート GTE】GTI ゆずりのパフォーマンスと、クラッチ切れる「滑空」を味わう[写真蔵]

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは6月7日、千葉・袖ヶ浦フォレストレースウェイで、プラグインハイブリッド(PHEV)モデル『パサートGTE』『パサートGTEヴァリアント』の発表・試乗会を実施。EV、HV、GTEの3つのモードによる走行特性の違いなどを体感できた。

マクラーレン 675 LT に限定25台の「MSO」…カーボン4割増し 画像
ニュース

マクラーレン 675 LT に限定25台の「MSO」…カーボン4割増し

英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは6月7日、マクラーレン『MSOカーボンシリーズLT』を発表した。

徹底した自動化とプレス、塗装、レーザー加工の新技術…ホンダ先進の生産現場を見た 画像
ニュース

徹底した自動化とプレス、塗装、レーザー加工の新技術…ホンダ先進の生産現場を見た

2013年7月に稼働を開始したホンダの埼玉製作所寄居工場。『フィット』や『シャトル』、『ヴェゼル』などの小型車の完成車工場としてだけでなく、生産システムの自動化をグローバルで展開するための“マザー工場”としての重要な役割も合わせ持つ、ホンダの最新鋭工場だ。

アウディ RS4アバント、ニュルで見せた圧巻の510馬力 画像
スクープ

アウディ RS4アバント、ニュルで見せた圧巻の510馬力

2016年3月のジュネーブモーターショーでフルモデルチェンジを果たした、アウディ『A4アバント』。その最強モデルとなる『RS4アバント』がニュルブルクリンクで圧巻の走りを見せた。

【ホンダ クラリティ FC】外部給電機でいざという時は「走る発電機」に 画像
ニュース

【ホンダ クラリティ FC】外部給電機でいざという時は「走る発電機」に

排気ガスを出さず、水のみを排出する燃料電池自動車の『クラリティ フューエルセル』。トヨタ『MIRAI』とともに自動車の未来を担う試金石となる1台である。

VW ザ・ビートル、欧州で2017年型…表情変化 画像
ニュース

VW ザ・ビートル、欧州で2017年型…表情変化

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは5月末、欧州向けの『ザ・ビートル』に2017年モデルを発表した。

ルノー ルーテシア にF1モチーフの「R.S.16」…2.0ターボは275馬力 画像
ニュース

ルノー ルーテシア にF1モチーフの「R.S.16」…2.0ターボは275馬力

フランスの自動車大手、ルノーの高性能車部門、ルノースポールは5月下旬、F1モナコGPの舞台において、『クリオR.S.16』を初公開した。

レクサス ショートフィルム、新作2作品目をシドニー映画祭で初上映 画像
ニュース

レクサス ショートフィルム、新作2作品目をシドニー映画祭で初上映

レクサスは、米ワインスタイン社と協力してレクサス ショートフィルムシリーズ第3弾となる新作ショートフィルムを4本制作。その第2作目であるダミアン・ウォルシュ=ハウリング監督作品「MESSiAH」をシドニー映画祭で6月14日に初上映する。

【トヨタ パッソ 試乗】振動やこもり音を気にしない人にはイイのかもしれないけど…岩貞るみこ 画像
試乗記

【トヨタ パッソ 試乗】振動やこもり音を気にしない人にはイイのかもしれないけど…岩貞るみこ

パワーソースは、敢えての★2つ。これは本当に切実な願いで、改良していただきたいゆえの厳しい評価なのである。トヨタ『パッソ』は、振動が大きい。それもこのクルマが一番、使われるであろう40km/hあたりで。

スバル WRX STI、マン島TTで新記録…平均車速は200km/h超え 画像
ニュース

スバル WRX STI、マン島TTで新記録…平均車速は200km/h超え

プロドライブとスバル(富士重工)は6月4日、マン島TTコースにおいて、『WRX STI』が市販四輪車の最速ラップタイムを記録した、と発表した。

【新聞ウォッチ】データ不正の命運…浮かぶホンダとダイハツ、沈むスズキと日産・三菱自 画像
ニュース

【新聞ウォッチ】データ不正の命運…浮かぶホンダとダイハツ、沈むスズキと日産・三菱自

燃費データの不正が発覚したスズキが国内のユーザーから早くも厳しい洗礼を受けた。5月の車名別新車販売ランキングによると、スズキの看板車種の「アルト」は総合順位で7位となったが、前年同月比9.8%減の7211台と大きく落ち込んだ。

  1. 先頭
  2. 520
  3. 530
  4. 540
  5. 550
  6. 560
  7. 574
  8. 575
  9. 576
  10. 577
  11. 578
  12. 579
  13. 580
  14. 581
  15. 582
  16. 583
  17. 584
  18. 590
  19. 600
  20. 最後
Page 579 of 748
page top