自動車ニュース記事一覧(335 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車ニュース記事一覧(335 ページ目)

ベントレーのPHEV、第2弾は「フライングスパー」に…680馬力で2019年登場か 画像
スクープ

ベントレーのPHEV、第2弾は「フライングスパー」に…680馬力で2019年登場か

ベントレーの最速4ドアサルーン、『フライングスパー』次期型に設定が確実視されているPHEVモデルを初めてカメラが捉えた。

【ホンダ フリード モデューロX 試乗】走りにこだわるファミリー派には魅力的な存在…片岡英明 画像
試乗記

【ホンダ フリード モデューロX 試乗】走りにこだわるファミリー派には魅力的な存在…片岡英明PR

ホンダの純正ドレスアップ用品や純正オプションなどを開発し、送り出しているホンダアクセスを代表する用品ブランドが「モデューロ」だ。

【岩貞るみこの人道車医】「車内の音」問題、BOSEの提案に可能性を感じた 画像
ニュース

【岩貞るみこの人道車医】「車内の音」問題、BOSEの提案に可能性を感じた

【音】車内に響く、さまざまな音。自動運転技術がこれからもどんどこ装着されて、アラームやコーションだらけになったら、いったいどうなるのだろう。

BMW M5 新型、2018ワールドパフォーマンスカーを受賞 画像
ニュース

BMW M5 新型、2018ワールドパフォーマンスカーを受賞

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月28日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018において、「2018ワールドパフォーマンスカー」を新型BMW『M5』に授与すると発表した。

キャデラック CT6 に550hpの最強「Vスポーツ」…ニューヨークモーターショー2018 画像
ニュース

キャデラック CT6 に550hpの最強「Vスポーツ」…ニューヨークモーターショー2018

キャデラックは3月28日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018において、『CT6 Vスポーツ』を初公開した。

【VW ポロ 試乗】ゴルフに迫る快適さに「手堅さの極み」…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ポロ 試乗】ゴルフに迫る快適さに「手堅さの極み」…島崎七生人

手堅さの極み…といったところか。日本でも累計25万台以上が輸入・販売されたという『ポロ』は、兄貴分の『ゴルフ』に優るとも劣らない看板車種。それだけにハズシのない仕上がりぶりなのである。

マセラティ レヴァンテ にフェラーリ製590hpツインターボを搭載…ニューヨークモーターショー2018 画像
ニュース

マセラティ レヴァンテ にフェラーリ製590hpツインターボを搭載…ニューヨークモーターショー2018

マセラティは3月28日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018において、『レヴァンテ・トロフェオ』を初公開した。

スバル フォレスター 新型が登場…ニューヨークモーターショー2018 画像
ニュース

スバル フォレスター 新型が登場…ニューヨークモーターショー2018

SUBARU(スバル)は28日(日本時間29日早朝)、新型『フォレスター』をニューヨークモーターショーで発表した。第5世代となる新型は、スバルが最量販車種と位置付けるグローバル戦略車だ。

VW トゥアレグ 新型、歴代初のPHV設定へ…システムパワーは367ps 画像
ニュース

VW トゥアレグ 新型、歴代初のPHV設定へ…システムパワーは367ps

フォルクスワーゲンは、中国北京市で初公開した新型『トゥアレグ』に、プラグインハイブリッド車(PHV)を設定すると発表した。PHVの設定は、歴代トゥアレグで新型が初めてとなる。

ポルシェジャパン、911GT3 RS 改良新型の予約受注開始 2692万円 画像
ニュース

ポルシェジャパン、911GT3 RS 改良新型の予約受注開始 2692万円

ポルシェジャパンは、ジュネーブモーターショーで世界初公開された改良新型『911GT3 RS』の予約受注を3月28日より開始した。7速PDK、左ハンドルで価格は2692万円。

ボルボ、新型SUV『XC40』の国内販売を開始 389万円より 画像
ニュース

ボルボ、新型SUV『XC40』の国内販売を開始 389万円より

ボルボ・カー・ジャパンは3月28日、ボルボ初のコンパクトSUVとなる新型車『XC40』を発売した。

メルセデスAMG C63クーペ 改良新型を発表…ニューヨークモーターショー2018 画像
ニュース

メルセデスAMG C63クーペ 改良新型を発表…ニューヨークモーターショー2018

メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは3月27日(日本時間3月28日)、米国で開催したニューヨークモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、メルセデスAMG『C63クーペ』の改良新型モデルを初公開した。

アウディ RS5スポーツバック は450hpツインターボ搭載…ニューヨークモーターショー2018で発表予定 画像
ニュース

アウディ RS5スポーツバック は450hpツインターボ搭載…ニューヨークモーターショー2018で発表予定

アウディは、3月28日(日本時間3月28日夜)に米国で開幕するニューヨークモーターショー2018において、『RS5スポーツバック』を初公開する。

VWが新型SUVクーペ発表、2019年に市販へ…ニューヨークモーターショー2018 画像
ニュース

VWが新型SUVクーペ発表、2019年に市販へ…ニューヨークモーターショー2018

フォルクスワーゲンは3月27日(日本時間3月28日)、米国で開催したニューヨークモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、『アトラス・クロススポーツ・コンセプト』を発表した。

ジャガー F-PACE に550psの「SVR」を発表…ニューヨークモーターショー2018 画像
ニュース

ジャガー F-PACE に550psの「SVR」を発表…ニューヨークモーターショー2018

ジャガーカーズは3月27日(日本時間3月28日)、米国で開催したニューヨークモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、ジャガー『F-PACE・SVR』を初公開した。

スバル フォレスター 新型、ティザーイメージ…ニューヨークモーターショー2018で発表予定 画像
ニュース

スバル フォレスター 新型、ティザーイメージ…ニューヨークモーターショー2018で発表予定

SUBARU(スバル)が3月28日、米国で開幕するニューヨークモーターショー2018で発表予定の新型『フォレスター』。同車のティザーイメージが公開された。

【ホンダ シビックセダン 試乗】走りもスタイルも“なめらか”がキーワード…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ シビックセダン 試乗】走りもスタイルも“なめらか”がキーワード…島崎七生人

ハッチバックがイギリス生産なのに対し、日本向けセダンは埼玉・寄居工場での生産。とはいえどちらも新世代プラットフォームを採用し、2700mmのホイールベースは共通、全長はセダンのほうが130mm長く、車重は50kg軽い。

【日産 セレナe-POWER 試乗】大いに迷って選んでいただきたい…岩貞るみこ 画像
試乗記

【日産 セレナe-POWER 試乗】大いに迷って選んでいただきたい…岩貞るみこ

運転席に座ると、目の前には大きなウィンドーからの景色が広がる。見晴らしがよく心地いい。『セレナ』に人気があるワケである。そして今回、『ノート』で採用されている「e-POWER」が搭載された。

BMWグループ、2018年は新型20車種を発売へ…Z4 新型もスタンバイ 画像
ニュース

BMWグループ、2018年は新型20車種を発売へ…Z4 新型もスタンバイ

BMWグループは、今後の新車計画を明らかにし、2018年の1年間に改良モデルを含めて、20の新型車を発売すると発表した。

ジェームズ・ボンドもびっくり!! アストンマーティンに直6エンジン復活の噂 画像
スクープ

ジェームズ・ボンドもびっくり!! アストンマーティンに直6エンジン復活の噂

この所、『ヴァルカン』や『ヴァルキリー』などのスーパーカーで話題を振るまいている、英アストンマーティンが、直列6気筒エンジン搭載のエントリーモデルを発売するというレポートを入手した。

Cクラスクーペ最強のメルセデスAMG C63 改良新型…ニューヨークモーターショー2018で発表予定 画像
ニュース

Cクラスクーペ最強のメルセデスAMG C63 改良新型…ニューヨークモーターショー2018で発表予定

メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは3月28日に米国で開幕するニューヨークモーターショー2018において、メルセデスAMG『C63クーペ』の改良新型モデルを初公開すると発表した。

  1. 先頭
  2. 280
  3. 290
  4. 300
  5. 310
  6. 320
  7. 330
  8. 331
  9. 332
  10. 333
  11. 334
  12. 335
  13. 336
  14. 337
  15. 338
  16. 339
  17. 340
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 335 of 737
page top