「イン・カー・リスニング学」入門 Part1「スピーカー編」コストがかかりにくく、音の良い「ツイーター」の取り付け場所はどこ? 3枚目の写真・画像 | Push on! Mycar-life

「イン・カー・リスニング学」入門 Part1「スピーカー編」コストがかかりにくく、音の良い「ツイーター」の取り付け場所はどこ? 3枚目の写真・画像

車内は格好のリスニングルームともなる。特に、大きな音で聴けるという点で自宅を上回る。当連載では、そのリスニングルームとしてのコンディションを高めるための理論やノウハウを紹介している。現在は「スピーカー」に関連する事柄に目を向けている。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
「ツイーター」をダッシュボードの上に取り付けられるマウントを付属した市販スピーカーの一例(ダイヤトーン・DS-G400)。
Photo by 三菱電機 「ツイーター」をダッシュボードの上に取り付けられるマウントを付属した市販スピーカーの一例(ダイヤトーン・DS-G400)。

関連ニュース

特集

page top