「ストロベリーナイト」や「ようこそ、わが家へ」などの脚本を務める黒岩勉が書き下ろした“大人の男と女の心理サスペンス”「僕のヤバイ妻」として4月に放送されることが決定。
松田翔太を主演に、4月にドラマ化、今夏には映画化という一大プロジェクトが始動した『ディアスポリス-異邦警察-』。この度先日公開された超特報に続き…
先日、日本語吹き替え版に安田成美、松重豊、八嶋智人らが出演する事が決定したディズニー/ピクサーの最新作『アーロと少年』。
第39回日本アカデミー賞授賞式が3月4日(金)に開催。是枝裕和監督の『海街diary』が最優秀作品賞、監督賞を含む最多4冠を獲得。主演男優賞は二宮和也、主演女優賞は安藤サクラ、…
クエンティン・タランティーノ監督が自身初の本格密室ミステリーを完成させ、音楽を担当した御年87歳の巨匠エンニオ・モリコーネに初のアカデミー賞「作曲賞」をもたらした『ヘイトフル・エイト』
映画『星ガ丘ワンダーランド』が3月5日(土)に公開を迎え、主演の中村倫也をはじめ、佐々木希、市原隼人、木村佳乃、高橋曽良、佐藤優太郎、柳沢翔監督が舞台挨拶に登壇した。
リック・ヤンシーによるベストセラー同名小説を原作に映画化した『フィフス・ウェイブ』。
週刊「少年ジャンプ」にて連載中の大人気漫画「ONE PIECE」の劇場版アニメシリーズ最新作『ONE PIECE FILM GOLD』。この度、本作に総合プロデューサーとして携わる原作者の尾田栄一郎が、徹底的にこだわって制作された迫力満点の特別映像が公開された。
世界最大級のオンラインストリーミングサービス「Netflix」によるオリジナルドラマとして、2013年に制作された「ハウス・オブ・カード 野望の階段」の全シーズンが、日本で一挙独占配信されることが決定した。
映画化・舞台化を経て世界初のテレビドラマ化となった「わたしを離さないで」。先週26日放送の第7話からいよいよ最終章“希望編”に突入し、物語も佳境に入ってきた本作の…
まだまだ寒い日は続きますが、厚手のコートから薄手のコートへ、ブーツからハイヒールへ、ダーク系からパステル系へ、街を歩いていても春らしさを感じ始める…
代表作「バッテリー」などを通し少年の姿を瑞々しく表現してきた作家・あさのあつこ。某テレビ番組でチェコのアニメーションスタジオを訪れクレイアニメに挑戦、
ジェニファー・ローレンスが主演を務め、全米で記録尽くしのモンスター級な人気を博すSFアクション超大作シリーズの最終章PART1『ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス』
昨年9月、全世界で興行収入7億ドルを超えた『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を抑え、全米初登場1位を記録した大ヒットサスペンス・スリラー『善き人に悪魔は訪れる』(原題:No Good Deed)。本作で主演を務めるのが、
「二股恋愛」や「不倫」といった恋愛の大テーマを“深夜の昼ドラ”として描く4月期放送のドラマ「毒島ゆり子のせきらら日記 」。
先月28日(現地時間)にアカデミー賞主演男優賞を受賞したレオナルド・ディカプリオ。授賞式後のパーティでは、『ウルフ・オブ・ウォールストリート』…
アカデミー賞「主演女優賞」を獲得した『ルーム』のブリー・ラーソンが、同作で息子役を演じたジェイコブ・トンブレイとともに、3月20日(日)に来日することが決定! 先日の授賞式では熱いハグをかわして
NHK連続テレビ小説「あさが来た」で、波留が演じる主人公・白岡あさの幼少期とその娘・千代の幼少期の二役を演じ、TBS金曜ドラマ「わたしを離さないで」では綾瀬さん演じる恭子の幼少期を演じた鈴木梨央。このほど、満を持しての実写映画化に注目が集まる
2013年、ホワイトハウス陥落という斬新な設定と大迫力のアクションで大ヒットした『エンド・オブ・ホワイトハウス』の続編『エンド・オブ・キングダム』。このほど、3月3日ひな祭り、“女の子”の日を記念して、本作に登場する最強女子画像を特別に解禁
ベン・アフレックとヘンリー・カヴィルが、それぞれ誰もが知る2大ヒーローに扮し、常識を超えた世紀の対決を描く『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』。公開まで1ヶ月を切った現在、YouTubeの関連動画再生回数は1億5千万回を超え
ディズニーの最新ヒロイン、ウサギのジュディが、動物たちの“楽園”を舞台に立派な警察官になる夢を信じる『ズートピア』。本日“3月3日は耳の日”ということで、小さくて“もふもふ”のボディに大きな耳が可愛らしいジュディ