映画『テラフォーマーズ』公開を前に3月15日(火)、三池崇史監督がホストを務めるトークイベントに主演の伊藤英明と漫画原作者の貴家悠が登場。伊藤さんは、俳優としてのブレイクのきっかけや子育てについてざっくばらんに語り、会場を沸かせた。…
先日、上戸彩が声優を務める事が発表された動物たちの“楽園”を舞台に描く感動のファンタジー・アドベンチャー『ズートピア』。
『キングスマン』や『インターステラー』『ダークナイト』3部作などで知られるイギリスの名優マイケル・ケインを主演に迎え、引退した音楽家の愛と葛藤を描く『グランド・フィナーレ』。アルプスのふもとにある“セレブ
2月27日(土)より公開されている「Sexy Zone」の中島健人主演映画『黒崎くんの言いなりになんてならない』。
今月中に出産予定というアン・ハサウェイが、自身の映画デビュー作『プリティ・プリンセス』の続編に出演する可能性が出てきた…
“スポーツ遺伝子”というテーマを元に、親子の絆を描く「カッコウの卵は誰のもの」。この度、本作で主人公のアルペンスキーヤー役に挑戦した土屋太鳳がスキー練習に励むメイキング映像が解禁された…
『アナと雪の女王』『ベイマックス』のディズニーが贈る、最高にユニークな動物たちの“楽園”を舞台にしたファンタジー・アドベンチャー『ズートピア』。この度、本作のアナとエルサに継ぐ最新ヒロイン、本作の主人公・ウサギのジュディ役の日本語吹替版に
『ローマ法王の休日』『息子の部屋』などで知られるイタリアの巨匠ナンニ・モレッティ監督が、自身の体験を基に、すべての人にいつか必ず訪れる“親の死”という普遍的なテーマを描き出す『母よ、』。本作で、モレッティ自身を投影させた主人公の女性映画監督
ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツというビッグスターが“監督”ジョディ・フォスターのもと、『オーシャンズ12』以来、11年ぶりの共演を果たした『マネーモンスター』。本作の日本公開が6月10日(金)に決定し、その緊迫感と
ワン・ダイレクションのハリー・スタイルズの躍進が止まらない。今月より活動休止中の「1D」だが、ハリーはソロとしてフル活動中。アルバムの製作に加え、今度はなんと、ハリウッド進出!…
斬新かつ感動的な物語で世界中の老若男女を魅了し続けてきたディズニー/ピクサーの最新作『アーロと少年』が、
世界中にファンを持つ2大ヒーローの世紀の対決を、圧倒的なスケールとアクションで描き出す『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』。いまやポップカルチャーのアイコンともなっているバットマンとスーパーマン
名匠・山田洋次監督のもと、2013年の『東京家族』のキャスト8人が再集結し、東京郊外に住む一家を通じて現代の家族の姿を描き出す『家族はつらいよ』。このほど、本作でピアノに初挑戦した“次男”妻夫木聡の
東京ディズニーランドでは、いよいよ3月25日(金)~6月15日(水)の83日間、春の訪れをお祝いするスペシャルイベント「ディズニー・イースター」を開催。
東京ディズニーリゾート内の複合型商業施設「イクスピアリ」では、「イースター」をテーマに、3月25日(金)~6月15日(水)日までスペシャルイベント「イクスピアリ・イースタータウン」を開催する。
小泉今日子と風間杜夫が倦怠期の夫婦を演じる舞台「家庭内失踪」が本多劇場(下北沢)にて開幕! 3月11日(金)、関係者、報道陣を前にしての公開舞台稽古が行われた。
2大オスカー女優ジュリア・ロバーツ×ニコール・キッドマンに、『それでも夜は明ける』でアカデミー賞「主演男優賞」にノミネートされたキウェテル・イジョフォーが初競演を果たした極上のサスペンス
横浜赤レンガ倉庫では、4月2日(土)から24日(日)まで、「FLOWER GARDEN2016(フラワーガーデン2016)」を開催。期間限定で、横浜エリア最大級の花畑が出現する。
アカデミー賞受賞監督のコーエン兄弟が華麗なる集大成とも言うべき最新作『ヘイル、シーザー!』。
「V6」の岡田准一をはじめとする『永遠の0』チームが再集結して映画化する『海賊と呼ばれた男』。この度公開日が12月10日(土)に決定…
「EXILE TRIBE」メンバーや豪華俳優陣の出演で話題を呼ぶ一大プロジェクト「HiGH&LOW」。ドラマシーズン2の放送を4月に、劇場版の公開を7月に控える本企画から“20週連続”で特別長編予告が解禁。この度、第2弾として