キム・カーダシアンが大事なところだけ黒い線で目隠しを入れたヌード写真を7日(現地時間)インスタグラムで公開した。「何も着るものがないとき(笑)」とコメント付きで…
「海」「島」「生きもの」の魅力を楽しめる日本最大級の水族館「横浜・八景島シーパラダイス」にて3月5日(土)~5月8日(日)、プロジェクションマッピングを取り入れた体感型コンテンツ「楽園のアクアリウム2016 FLOWERS」が開催される。
「クレヨンしんちゃん」のTVシリーズと劇場版ほか、「AKB48」グループのLIVE映像、賞レースを席巻するオリジナルドラマ「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」などを多数配信しているAmazonプライム・ビデオ。このほど、『映画ドラえもん
当初より北川景子×深田恭子の初共演で話題となり、公開されたばかりの予告編では衝撃的な内容が明らかになった映画
犯罪を捜査する警察、さらには容疑者を起訴する検察の視点に立ち、ニューヨークで巻き起こる事件とその顛末を描く「LAW&ORDER/ロー・アンド・オーダー」…
若きオスカー女優ジェニファー・ローレンスが、宿命に立ち向かうヒロインを凛々しくも切なく体現し、“最も興行成績を上げたアクション映画のヒロイン”としてギネス認定もされた『ハンガー・ゲーム』シリーズ。その完結編へと続く
ハリウッドを担う次世代のスター、ニコラス・ホルトとエル・ファニングが最強タッグを組み、近未来を舞台した新たなサバイバルアクションに挑む…
ドキュメンタリー映画『二郎は鮨の夢を見る』で世界中から絶賛を受けたデヴィッド・ゲルブ監督の、最新作となる絶叫ホラー『ラザロ・エフェクト』
アカデミー賞いまだ無冠のレオナルド・ディカプリオが、俳優休業宣言を覆し、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』のアレハンドロ・G・イニャリトゥとオスカーを狙う
現在、海外の評価も高い「ユニバーサル・クールジャパン 2016」を開催中のユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、開業15周年イベントの開幕を目前に控えた3月7日(月)午前9時39分に、本年度の入場者数が年間の過去最高入場者数記録(約1,270万人、2014年度)を突破した。
東京ディズニーリゾートの駐車場に、冬のシーズンならではのお楽しみとして、“大きなミッキーマウス”と“大きなダッフィー”が登場した。
90年代に私が大好きだったテレビドラマが、最近復活したんです! だからすっごくハッピーなんです!
東京ステーションシティでは3月23日(水)・24日(木)・25日(金)の3日間、お仕事前に東京駅八重洲口のグランルーフ2Fデッキで朝の空気を感じながら心と体をリフレッシュするイベント「MORNING YOGA in Tokyo Station」を開催する。
現在、東京ディズニーランドでは、ディズニー映画『アナと雪の女王』の世界観を楽しめるスペシャルイベント、「アナとエルサのフローズンファンタジー」を開催中! 同イベントと連動した「スペシャルメニュー」の数々も大人気で…
斎藤工と窪田正孝のバディが活躍する有栖川有栖の小説をドラマ化した「臨床犯罪学者 火村英生の推理」。第4話で放送された通称“新婚ごっこ”の爆笑未公開シーン…
若手“塩顔”演技派として注目を集める中村倫也を主演に、佐々木希、木村佳乃、菅田将暉、杏、市原隼人、新井浩文、松重豊と、次世代も含め日本映画を代表する豪華キャストが集結した、切なくも心温まる
BSジャパン開局15周年特別企画として、「赤いスイートピー」(松田聖子)と「神田川」(南こうせつとかぐや姫)の2曲をモチーフに、それぞれ浅野温子&桜庭ななみ、大杉漣&前田亜季のコンビが出演するドラマスペシャル「青春の名曲ストーリー」
メリル・ストリープがロックミュージシャン役としてギターをマスターし、生歌を披露する『幸せをつかむ歌』が、いよいよ3月5日より公開となる。このほど、親子役で初共演することでも話題のメリルと実娘メイミー・ガマーの
3月3日、東京ディズニーランドで人気急上昇中の新キャラクター、“こひつじのダニー”の新グッズが12種類(うち「キーチェーン(750円)」のみ発売日延期)が新登場した。
第39回日本アカデミー賞において、安藤サクラが『百円の恋』で最優秀主演女優賞を獲得! 本作は超低予算で制作され、わずかな館数での公開で始まったが、…
4月15日(金)~2017年3月17日(金)までの337日間、東京ディズニーシーでは“Wish”(願い)をテーマに、開園15周年を盛大にお祝いするアニバーサリーイベント「東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」を開催! このイベント期間中は…