カスタマイズニュース記事一覧(14 ページ目) | Push on! Mycar-life

カスタマイズニュース記事一覧(14 ページ目)

『WR-V』『N-BOX JOY』をしなやかにローダウン、「RZ34」はスポーティさアップ…タナベのスプリング3製品発売 画像
カスタマイズ新製品情報

『WR-V』『N-BOX JOY』をしなやかにローダウン、「RZ34」はスポーティさアップ…タナベのスプリング3製品発売

タナベのカスタムスプリングシリーズで交換タイプのカスタムスプリング「GTファントライド・スプリング」と乗り心地重視「サステックNF210」およびリフトアップ「デバイドUP210」に適合車種が追加された。

日本のチューニング・カスタムパーツがやっぱりすごい! 注目ブース5選…湾岸BASE YOKOHAMA~オプションストリートナイトフェス~ 画像
カスタマイズ特集記事

日本のチューニング・カスタムパーツがやっぱりすごい! 注目ブース5選…湾岸BASE YOKOHAMA~オプションストリートナイトフェス~

9月14日に神奈川県横浜の港湾エリアにある山下ふ頭特設スペースを会場にして「湾岸BASE YOKOHAMA~オプションストリートナイトフェス~」が開催された。

ランクル70をロックオン! 17インチがあるのはレイズ『 A-LAP-05X』だけ、世界基準の機能美をインストール 画像
カスタマイズ特集記事

ランクル70をロックオン! 17インチがあるのはレイズ『 A-LAP-05X』だけ、世界基準の機能美をインストールPR

軽量・高剛性なレイズの鍛造ホイールブランドとして高い人気を誇る「A●LAP」シリーズ。4WDや軽自動車向けのモデルをラインナップするA●LAP、幅広5本スポークを備えた質実剛健なデザインを持つ「A-LAP-05X」に再再版のトヨタ『ランドクルーザー(70系)』への適合サイズが…

ポルシェ『718ケイマンGT4』『911 GT3』対応の「マンタイパフォーマンスキット」発売、体感プログラムも 画像
カスタマイズ特集記事

ポルシェ『718ケイマンGT4』『911 GT3』対応の「マンタイパフォーマンスキット」発売、体感プログラムも

ポルシェジャパンが「ポルシェマンタイパフォーマンスキット」の販売を開始した。同キットは『718ケイマンGT4』『718ケイマンGT4 RS』『911 GT3』『911 GT3 Touring』の4種のGTモデルに対応する。

街乗りもサーキットもこれで決定! 減衰力の真実と最適な設定とは~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

街乗りもサーキットもこれで決定! 減衰力の真実と最適な設定とは~カスタムHOW TO~

クルマのサスペンションには大きく分けて、2つの部位がある。1つはスプリング。もう一つはダンパー(ショックアブソーバー)だ。スプリングはクルマの車重を支え、路面からの衝撃を吸収する役割を持つ。理論的にはスプリングだけでも走ることはできる。

驚異の制動力アップ! ローター径拡大がもたらす2大メリットとは?~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

驚異の制動力アップ! ローター径拡大がもたらす2大メリットとは?~カスタムHOW TO~

ブレーキチューンといえば、まず初歩はパット交換。だが、大きく制動力をアップさせるのに重要なのはキャリパーとローター交換だ。このキャリパー&ローター交換と同時に行われることが多いのがローター径のアップである。ではなぜローター径を大きくしたいのか?

コンサバデザインを極めたホムラ『2x9R』登場!エッジ感が生み出すワンランク上の高級感の正体とは 画像
カスタマイズ特集記事

コンサバデザインを極めたホムラ『2x9R』登場!エッジ感が生み出すワンランク上の高級感の正体とはPR

レイズのプレミアムブランド「HOMURA(ホムラ)」で、王道のデザインを突き進んできた「2×9」シリーズ。そんな2×9から新たなスタンダードとして誕生したのが「2×9R」だ。現代流の2×9とはなにか?その詳細を幅広い車種マッチングとともにご紹介する。

ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック」に『ヤリスHV』『アクア/GRスポーツ』用が追加 画像
カスタマイズ新製品情報

ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック」に『ヤリスHV』『アクア/GRスポーツ』用が追加

ブリッツのオールステンレスSUS304製マフラー「ニュルスペック・カスタムエディション」に、トヨタ・ヤリスハイブリッド(MXPH14)、トヨタ・アクア/アクアGRスポーツ(MXPK11)の適合が追加された。それぞれ2タイプがあり、税込み価格は8万4700円~9万9000円。

『マツダ3』の日常の快適性をアップさせる、テインの車高調「フレックスZ」「ストリートアドバンスZ」が適合 画像
カスタマイズ新製品情報

『マツダ3』の日常の快適性をアップさせる、テインの車高調「フレックスZ」「ストリートアドバンスZ」が適合

サスペンション専門メーカー・テインからマツダ・MAZDA3ファストバック(BPFJ3R)適合の車高調2製品が新発売。フルスペックモデル「フレックスZ」が16万2800円(税込)、ベーシックモデル「ストリートアドバンスZ」が11万7700円(税込)。

『GR86/BRZ』AT車用が登場、ブリッツの4本出しエキゾースト「ニュルスペック・カスタムエディション」 画像
カスタマイズ新製品情報

『GR86/BRZ』AT車用が登場、ブリッツの4本出しエキゾースト「ニュルスペック・カスタムエディション」

ブリッツのオールステンレスSUS304製マフラー「ニュルスペック・カスタムエディション」が、トヨタ・GR86(ZN8)/スバル・BRZ(ZD8)のAT車にも適合が追加された。全3タイプで税込み価格は18万9200円~29万9200円。

7本スポークの美学!レイズ VERSUS『VV27S』がもたらすデザインと機能のマリアージュ 画像
カスタマイズ特集記事

7本スポークの美学!レイズ VERSUS『VV27S』がもたらすデザインと機能のマリアージュPR

欧州イメージの洗練された上質デザインを持つレイズのベルサス・ブランド。同ブランドの最新作となるVV27SはビッグサイズミニバンやSUVさらには欧州車を美しく彩る仕掛けが満載されていた。

マツダ『CX-60』のコツコツ感を低減、テインのフルスペック車高調「フレックスZ」発売、アコードハイブリッド用も 画像
カスタマイズ新製品情報

マツダ『CX-60』のコツコツ感を低減、テインのフルスペック車高調「フレックスZ」発売、アコードハイブリッド用も

サスペンション専門メーカー・テインが販売中のフルスペック車高調「フレックスZ」に、マツダ・CX-60(KH3R3P,KH3P)とホンダ・アコードハイブリッド(CR7)の適合が追加された。税込み価格はそれぞれ17万6000円・15万1800円。

初心者必見! ボディー補強パーツで愛車の走りが変わる理由と選び方~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

初心者必見! ボディー補強パーツで愛車の走りが変わる理由と選び方~カスタムHOW TO~

手軽に装着できるチューニングパーツとして人気のボディー補強パーツ。ストラットタワーバーなどを代名詞としたボディー補強パーツは、ボディー剛性をアップすることでハンドリングを変えたり、安心感をアップさせたりする狙いがある。

『レヴォーグレイバック』をブーストアップ! ブリッツが「パワスロ」&「パワコン」発売 画像
カスタマイズ新製品情報

『レヴォーグレイバック』をブーストアップ! ブリッツが「パワスロ」&「パワコン」発売

ブリッツが販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」の適合車種にスバル・レヴォーグレイバック(VN5 2023年10月~)が追加された。税込み価格はそれぞれ5万9400円・3万9600円。

軽ワンボックス『エブリイワゴン』の腰高感とステアフィールを改善する、テインの車高調3シリーズが一挙発売 画像
カスタマイズ新製品情報

軽ワンボックス『エブリイワゴン』の腰高感とステアフィールを改善する、テインの車高調3シリーズが一挙発売

テインからスズキ・エブリイワゴン(DA17W)適合の車高調3製品が新発売。フルスペックモデル「フレックスZ」が15万1800円(税込)、ベーシックモデル「ストリートベイシスZ」が10万1200円(税込)、リフトアップモデル「ストリートアドバンスZ4」が13万4200円(税込)。

『クラウンクロスオーバー』にフラットライド感を! テインの新世代フルスペック車高調「RX1」 画像
カスタマイズ新製品情報

『クラウンクロスオーバー』にフラットライド感を! テインの新世代フルスペック車高調「RX1」

サスペンション専門メーカー・テインのフルスペック車高調「RX1」にトヨタ・クラウンクロスオーバー(AZSH35)の適合車種ラインナップが追加された。税込み価格は23万6500円。

タイヤの性能が激変! 窒素充填 vs ドライエア、その秘密を徹底解説~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

タイヤの性能が激変! 窒素充填 vs ドライエア、その秘密を徹底解説~カスタムHOW TO~

タイヤには必ず空気が入っているが、この空気をチューニングすると言う方法もある。有名なのが窒素充填だ。タイヤの中に入れる空気を窒素だけにすることで、乗り心地が良くなったりハンドリングが良くなったりすると言うチューニング。

ホイールが真っ黒になるのはなぜ? 汚れの原因と防止策を徹底解説!~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

ホイールが真っ黒になるのはなぜ? 汚れの原因と防止策を徹底解説!~カスタムHOW TO~

なぜホイールは汚れるのか。綺麗にクルマを保ちたいと思うクルマ好きの大敵といえば、ホイールの汚れだ。特に欧州車ではあっという間にホイールが真っ黒になってしまうことが多い。

あのハイエースが高級車に?!レイズ ホムラ「2×9L-RA」が見せる新世界に陶酔 画像
カスタマイズ特集記事

あのハイエースが高級車に?!レイズ ホムラ「2×9L-RA」が見せる新世界に陶酔PR

美しさと機能美を兼ね備えたレイズのプレミアムブランド「HOMURA(ホムラ)」。ミニバンやセダン、SUVに対して高いデザイン性をアピールしてきたホムラのトヨタ『ハイエース』適合モデル「2×9L-RA」が用意されたので注目した。

【NISMO 40周年記念】初代ロゴの第2世代『スカイラインGT-R』用パーツ、一挙19アイテムを発売 画像
カスタマイズ新製品情報

【NISMO 40周年記念】初代ロゴの第2世代『スカイラインGT-R』用パーツ、一挙19アイテムを発売

NISMOが初代NISMOロゴを配したNISMOブランド40周年記念パーツを受注期間限定で発売。受注期間は9月17日~2025年3月31日。全19アイテムが販売される。

知らないと損する! パフォーマンスが向上する驚くべき簡単メンテナンス~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

知らないと損する! パフォーマンスが向上する驚くべき簡単メンテナンス~カスタムHOW TO~

さまざまなレースがあるが、その中でも参考にしたいのがナンバー付きレーシングカーで行われるレース。GR86/BRZ CupやヤリスCupなど、市販車をベースにロールバーを入れた状態で行うナンバー付きのクルマによるレース車両のメンテナンス術だ。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 14 of 54
page top