メルセデスベンツは、モントレー・カーウィーク17にて、新型2シーターコンセプト『ヴィジョン・メルセデス・マイバッハ6カブリオレ』を初公開した。
オートバイレーサーのバレンティーノ・ロッシが展開するブランド「VR/46」、イギリスカスタムメーカー「MS-RT」、そしてポーランドのチューナー「carlex Design」の3ブランドによる「フォード レンジャー」カスタムモデルが公開された。
韓国キアの5ドアハッチバック、『シード』次期型プロトタイプが、ニュルブルクリンク北コースで行った高速テストの模様をビデオが捉えた。
公式発表が近いアウディのプレミアム4ドアクーペ『A7スポーツバック』次期型プロトタイプの姿を、カモフラージュが薄い状態でのスクープに成功した。
ドイツ人の有名ストリート・アーティスト、Rene Turreck氏が、BMW『i8』に映画「スーサイドスクワッド」のジョーカーをマッシュアップ、ドイツ流「痛車」を自身のフェイスブックに公開した。
アウディ初の市販EVとなる、『e-tronクワトロ』(仮称)プロトタイプのスクープに成功した。
20年ぶりの復活となるBMW『8シリーズ』。今年5月にBMWは先行して『コンセプト8シリーズ』を公開、さらに高性能モデルとなる『M8』の開発車両を公式発表していた。今回、レスポンスの兄弟サイトSpyder7は、M8の高速テスト風景を撮影することに成功した。
BMWは『Z4』新型のボディを半分見せた画像をフェイスブックに公式リークした。
ランボルギーニのクロスオーバー・スーパーSUV『ウルス』の高速テストの模様を動画で捉えることに成功した。
韓国ヒュンダイの人気コンパクトハッチバック、『ヴェロスター』のハイスペックモデル『ヴェロスターN』を、カモフラージュが軽い状態で初めて捉えた。
イタリアの老舗レーシングカーコンストラクター、「Automobili Turismo e Sport ATS」(オートモビリ・ツーリズモ・エ・スポート ATS)は、新世代スーパーカーを8月31日に公開することを予告すると共に、ティザーショットを初公開した。
BMWの主力4ドアセダン『3シリーズ』次期型の姿をスクープ。初めてプロダクション・ヘッドライトを装着した状態で捉えることに成功した。
ワールドプレミアを9月12日に控える、ルノーの高性能ハッチバック『メガーヌR.S.』新型のフルヌード画像が、「VIRTUEL-CAR」のFacebookにリークされた。
BMWの次世代フラッグシップ・クロスオーバーSUV『X7』プロトタイプが、市販型に採用されると見られる、フルLEDヘッドライトを装着し初めて姿を見せた。
ホンダの高級車ブランド「アキュラ」は、新型レーサー「ARX-05」のワールドプレミアを予告する動画を公開した。正式発表は8月18日だ。
アウディのコンパクト・クロスオーバーSUV『Q3』次期型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めてスクープした。
BMWとの共同開発がおこなわれているトヨタ『スープラ』次期型。その最終プロトタイプを捕捉した。
ポルシェのベストセラー・クロスオーバーSUV『カイエン』の次期型プロトタイプを、これまでで最もカモフラージュが薄い状態をカメラが捉えた。
BMWのミドルクラスSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)『X4』に、M社直系・最強となる『X4 M』が登場する。その姿を初めて、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが捉えた。
メルセデス『AMG GT』の4ドアモデル、その市販プロトタイプの姿をカモフラージュの薄い状態で捉えた。目を引くのは、これまで隠されていたメルセデス最強の証、「AMG パナメリカーナ」グリルだ。
「フォーミュラD」で活躍するドライバー、マット・フィールドが、ハイチューニングされた日産『シルビア』で峠をドリフト走行する「Field Day」とタイトルされた動画を公開した。