自動車ニュース記事一覧(160 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車ニュース記事一覧(160 ページ目)

【マツダ CX-5 改良新型】NAロードスターから“赤”受け継ぐ「スポーツアピアランス」[詳細画像] 画像
ニュース

【マツダ CX-5 改良新型】NAロードスターから“赤”受け継ぐ「スポーツアピアランス」[詳細画像]

今回はスポーツSUVらしさを追求したスタイル「スポーツアピアランス」の写真とともに、刷新されたデザインを紹介しよう。

【SEMA 2021】カスタムカーの世界No. 1を競う…ラスベガスで開催 画像
ニュース

【SEMA 2021】カスタムカーの世界No. 1を競う…ラスベガスで開催

11月2日よりラスベガスのコンベンションセンター(LVCC)にて、世界最大規模の自動車パーツ見本市であるSEMA SHOW 2021が開催。世界中のバイヤーやカスタムパーツメーカーが勢揃いする同イベント、昨年はコロナの影響で中止となったが2年ぶりにLVCCへと戻ってきた。

新ヘッドライトが露出!BMW 3シリーズツーリング 改良新型を初スクープ 画像
スクープ

新ヘッドライトが露出!BMW 3シリーズツーリング 改良新型を初スクープ

BMW『3シリーズツーリング』改良モデルのプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。現行型(G20/G21)となる第7世代は2019年に登場、セダン、ツーリングともにこれが初のLCI(フェイスリフト)となる。

アルファード、フリード、ヴォクシー、セレナ…人気ミニバンお買い得グレードはコレ! 画像
ニュース

アルファード、フリード、ヴォクシー、セレナ…人気ミニバンお買い得グレードはコレ!

依然として人気のミニバン。少子高齢化で需要は先細りと言われるが、子育てを終えてもミニバンに乗り続けたり、孫が出来、2世帯で乗るために購入するケースもあるという。そこで2021年上半期の販売ランキングを参考に、人気ミニバンの買い得グレードを選びたい。

【マツダ CX-5 改良新型】12月上旬の発売が決定、前後デザイン刷新 アウトドア仕様も 画像
ニュース

【マツダ CX-5 改良新型】12月上旬の発売が決定、前後デザイン刷新 アウトドア仕様も

マツダは8日、12月上旬に発売を予定している『CX-5』の商品改良モデルを発表した。全国のマツダ販売店を通じて本日から予約を開始する。前後のデザインを一新し、アウトドア需要を取り込むワイルドなモデルを追加するなどし魅力を高めた。

【スズキ ワゴンRスマイル 新型試乗】もう少しパワーを、と思うのは欲張りですか?…竹岡圭 画像
試乗記

【スズキ ワゴンRスマイル 新型試乗】もう少しパワーを、と思うのは欲張りですか?…竹岡圭

スズキさんにしては、ちょっと出して来るのが遅かった?くらいのモデルですよね。全高を抑えたスライドドアモデル。

さらにグリル拡大!? BMW 7シリーズ 次期型、フロントバンパー形状をスクープ 画像
スクープ

さらにグリル拡大!? BMW 7シリーズ 次期型、フロントバンパー形状をスクープ

BMWが開発中のフラッグシップ4ドアサルーン、『7シリーズ』次世代型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

【ホンダ シビック 新型試乗】ついに、ここまでふりきったか!…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ホンダ シビック 新型試乗】ついに、ここまでふりきったか!…岩貞るみこ

ヤワで中途半端で方向性を決めあぐねたバランスの悪さで、今の日本で存在意義はあるのかと思っていたシビック。しかしついに。

人気のトヨタ ヤリス、お買い得なおすすめグレードはコレだ! 画像
ニュース

人気のトヨタ ヤリス、お買い得なおすすめグレードはコレだ!

トヨタ『ヤリス』は『ヴィッツ』の後継となるトヨタのコンパクトカーで、2020年2月の発売以来、売れ行きは好調に推移している。2021年度上半期において、ヤリスシリーズ全体の登録台数は、国内販売の1位になった。

【三菱 アウトランダーPHEV 新型試乗】EVが主流!? いえいえHVこそメインストリームです…桂伸一 画像
試乗記

【三菱 アウトランダーPHEV 新型試乗】EVが主流!? いえいえHVこそメインストリームです…桂伸一

◆「もうひと伸び」に応えたバッテリー容量とパワー
◆この味まさに「背の高いランエボ」
◆「どうしたの?」と言うほど質感が高いインテリア

ジープ グランドチェロキー 新型、2列シート仕様…年内米国発売へ 画像
ニュース

ジープ グランドチェロキー 新型、2列シート仕様…年内米国発売へ

◆3.6リットルV6と5.7リットルV8を設定
◆新設計のスリムなLEDヘッドライト
◆新世代のジープインテリア

【BMW iX3】航続距離460kmのミドルサイズ電動SUV…価格は862万円 画像
ニュース

【BMW iX3】航続距離460kmのミドルサイズ電動SUV…価格は862万円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ミドルクラスSUV『X3』に、電気自動車(EV)『iX3』を追加し、11月4日より販売を開始した。価格は862万円。納車は11月以降の予定。

ドライバーの異常を検知してクルマを安全に停める、マツダ「CO-PILOT」に試乗してみた 画像
試乗記

ドライバーの異常を検知してクルマを安全に停める、マツダ「CO-PILOT」に試乗してみた

◆いざというときにクルマを安全に停める「CO-PILOT」
◆ドライバーの異常検知はちゃんとできるのか
◆緊急時の車線変更は「ウィンカー」で大丈夫か?

BMW 2シリーズ・アクティブツアラー 新型、ビッググリル採用…生産開始 画像
ニュース

BMW 2シリーズ・アクティブツアラー 新型、ビッググリル採用…生産開始

◆新型はドイツ・ライプツィヒ工場でのみ生産
◆「BMWカーブドディスプレイ」
◆自動テールゲートと「BMW Maps」ナビを標準装備
◆BMWの最上位モデルを連想させる大型キドニーグリル

【ホンダ オデッセイ 最終試乗】久しぶりに試乗してわかった「VIPミニバン」としての魅力…九島辰也 画像
試乗記

【ホンダ オデッセイ 最終試乗】久しぶりに試乗してわかった「VIPミニバン」としての魅力…九島辰也

◆生産終了のオデッセイに最終試乗
◆ファーストクラスとはこのことだ
◆高速移動用「VIPミニバン」

ジムニー、タフト、ハスラー、売れている「軽SUV」トップ3の魅力を解説! 画像
ニュース

ジムニー、タフト、ハスラー、売れている「軽SUV」トップ3の魅力を解説!

今は小型/普通車ではSUVの人気が高く、トヨタでは『ライズ』、『ヤリスクロス』、『カローラクロス』という具合に新型車を次々と投入している。その一方で軽自動車の販売も好調で、新車として売られるクルマの37%を占める。そこで注目されるのが軽自動車サイズのSUVだ。

VW Tロック、特別仕様「ブラックスタイル」発売…より際立つデザイン 画像
ニュース

VW Tロック、特別仕様「ブラックスタイル」発売…より際立つデザイン

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、クロスオーバーSUV『Tロック』にデザイン性を高める専用アイテムを内外装に装備した特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、11月2日より発売する。

【スバル BRZ 新型】スポーティさが上がる! おすすめアルミホイール5選 画像
ニュース

【スバル BRZ 新型】スポーティさが上がる! おすすめアルミホイール5選

手軽に購入できて走りを楽しめるスポーツモデルとして初代から人気を集めているスバル『BRZ』。そんなBRZが2021年にフルモデルチェンジを果たしてデビューした。

トヨタ ライズ、100%モーター駆動のハイブリッド車を新設定[写真27点] 画像
ニュース

トヨタ ライズ、100%モーター駆動のハイブリッド車を新設定[写真27点]

トヨタ自動車は、コンパクトSUV『ライズ』にハイブリッド車を追加するなど一部改良し、11月1日より販売を開始した。

【ダイハツ ロッキー 改良新型】ハイブリッドを追加設定…新開発1.2リットルエンジン採用 画像
ニュース

【ダイハツ ロッキー 改良新型】ハイブリッドを追加設定…新開発1.2リットルエンジン採用

ダイハツ工業は11月1日、コンパクトSUV『ロッキー』に新たにハイブリッドシステムを搭載したモデルを追加設定し、発売した。ハイブリッドモデルの価格は211万6000円から234万7000円。兄弟車のトヨタ自動車『ライズ』にもハイブリッド車をOEM供給する。

【トヨタ アクア 新型試乗】「死角なし!」と言い切れる3つの理由…中村孝仁 画像
試乗記

【トヨタ アクア 新型試乗】「死角なし!」と言い切れる3つの理由…中村孝仁

先代の『アクア』に試乗した時は、正直言って「なんだかなぁ」という印象が強かった。確かにハイブリッドをBセグメントのコンパクトカーにまで波及させた功績は大きかった。

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 155
  8. 156
  9. 157
  10. 158
  11. 159
  12. 160
  13. 161
  14. 162
  15. 163
  16. 164
  17. 165
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 160 of 737
page top