ニュースのニュース記事一覧(18 ページ目) | 自動車 | Push on! Mycar-life

自動車 ニュースニュース記事一覧(18 ページ目)

トヨタ、次期 RAV4 の可能性を探る「RAV-X」発表! 開発のヒントはラリー車にあり…SEMAショー2024 画像
ニュース

トヨタ、次期 RAV4 の可能性を探る「RAV-X」発表! 開発のヒントはラリー車にあり…SEMAショー2024

トヨタ自動車はSEMAショー2024において、オフロードレース車両の精神を受け継ぐ小型クロスオーバーコンセプト『RAV-X』を発表した。次世代RAV4の可能性を探る1台になるという。

メルセデスAMG『GT』新たなエントリーモデルが登場、電動ターボ搭載で約1600万円から 画像
ニュース

メルセデスAMG『GT』新たなエントリーモデルが登場、電動ターボ搭載で約1600万円から

メルセデスベンツは11月13日、メルセデスAMG『GT』新型の新たなエントリーモデル、メルセデスAMG『GT43』を米国で発表した。この新型クーペは、今秋から米国の販売店で発売される予定で、価格は10万5900ドルからとなっている。

VW ゴルフ 史上最強の『ゴルフR』が爆誕! 迫力の「ブラックエディション」も 画像
ニュース

VW ゴルフ 史上最強の『ゴルフR』が爆誕! 迫力の「ブラックエディション」も

フォルクスワーゲンは11月12日、高性能ハッチバックモデル『ゴルフR』の改良新型を米国で発表した。今回のアップデートで、ゴルフRは史上最強の『ゴルフ』へと進化を遂げている。

BセグSUVに新風? 個性派スタイルのシトロエン『バサルト』予約受付を開始 画像
ニュース

BセグSUVに新風? 個性派スタイルのシトロエン『バサルト』予約受付を開始

シトロエンは11月12日、新型SUVクーペ『バサルト』の予約受付をアルゼンチンで開始した。同車はアルゼンチンでのシトロエンブランドの主力モデルとなることが期待されている。

ポルシェ タイカン に「最も効率的な」新グレード登場…AWDのベーシック仕様は航続643km 画像
ニュース

ポルシェ タイカン に「最も効率的な」新グレード登場…AWDのベーシック仕様は航続643km

ポルシェは11月12日、スポーツEV『タイカン』の改良新型に、新グレードの「タイカン4」を設定すると発表した。

VW『ゴルフGTI』改良新型、6速MT廃止でDSGのみに…米国発表 画像
ニュース

VW『ゴルフGTI』改良新型、6速MT廃止でDSGのみに…米国発表

フォルクスワーゲンは11月12日、『ゴルフGTI』改良新型を米国で発表した。米国仕様は、S、SE、Autobahn(アウトバーン)の3つのグレードで展開される。

フィアット、バイオハイブリッド技術で燃費向上…SUV2車種に搭載 画像
ニュース

フィアット、バイオハイブリッド技術で燃費向上…SUV2車種に搭載

フィアットは11月11日、バイオハイブリッド技術を搭載したSUV、『パルス』と『ファストバック』をブラジルで発表した。

ポルシェ『タイカンGTS』改良新型、700馬力に強化…航続は最大628kmに 画像
ニュース

ポルシェ『タイカンGTS』改良新型、700馬力に強化…航続は最大628kmに

ポルシェは11月12日、高性能EVスポーツカー『タイカンGTS』の改良新型を欧州で発表した。

「待ってました!」「今度は買える?」日産 フェアレディZ 受注再開に喜びと不安の声 画像
ニュース

「待ってました!」「今度は買える?」日産 フェアレディZ 受注再開に喜びと不安の声

日産自動車は11月8日、2025年モデルの『フェアレディZ』を発表し、長らく一時停止していた新規注文の受付を11月下旬から再開することを発表した。SNSでは、受注再開を待ち望んでいたユーザーの声であふれている。

アウディ『A3』のSUV「オールストリート」にPHEV設定、EV航続は最大140km 画像
ニュース

アウディ『A3』のSUV「オールストリート」にPHEV設定、EV航続は最大140km

アウディは11月12日、「A3」ファミリーのクロスオーバーモデル、『A3オールストリート』に欧州でプラグインハイブリッド(PHEV)の「40 TFSI e」を設定すると発表した。

アウディの新ブランドは「AUDI」!? 「4リングス」がない中国向けブランドに 画像
ニュース

アウディの新ブランドは「AUDI」!? 「4リングス」がない中国向けブランドに

アウディは、中国市場に向けた新ブランド「AUDI」を発表した。このブランドは、アウディのDNAを持ちながらも、中国の革新技術を取り入れたものだ。

フォードのSUV『ブロンコ』、2025年モデルでオフロード性能が向上 画像
ニュース

フォードのSUV『ブロンコ』、2025年モデルでオフロード性能が向上

フォードモーターは、SUVのフォード『ブロンコ』の2025年モデルを米国で発表した。2025年モデルは、オフロード性能をはじめ、スタイル、テクノロジー、快適性を向上させている。

「エスクード復活?」「インド製EVは期待」スズキ初の量産EV『eビターラ』にSNSで期待高まる 画像
ニュース

「エスクード復活?」「インド製EVは期待」スズキ初の量産EV『eビターラ』にSNSで期待高まる

スズキは11月4日、初の量産EV『e VITARA(eビターラ)』を発表した。2025年春からインドで生産され、夏頃より欧州、インド、日本を含む各国で販売される予定だ。SNSでは、スズキ初の量産EVということで、コメントが盛り上がっている。

アウディ、次世代コンセプトEV発表…775馬力ツインモーター搭載で航続700km 画像
ニュース

アウディ、次世代コンセプトEV発表…775馬力ツインモーター搭載で航続700km

アウディは、次世代コンセプトEV『Eコンセプト』を中国で発表した。このモデルは、中国市場を視野に入れた先進的な設計と高性能を特徴としている。

「中国から輸入したいレベル」「なんでこんな安いの」コスパが光る、マツダの電動セダン『EZ-6』にファン激震 画像
ニュース

「中国から輸入したいレベル」「なんでこんな安いの」コスパが光る、マツダの電動セダン『EZ-6』にファン激震

長安マツダが新型電動セダン『EZ-6』を中国市場で10月26日に発売した。今年4月の北京モーターショーで初公開されるや、『マツダ6』のモデルかと話題となったのも記憶に新しい。

ホンダのホンキが詰まった『シビックRS』、カタログにも書かれていない進化ポイントに「真骨頂」があった[詳細画像] 画像
ニュース

ホンダのホンキが詰まった『シビックRS』、カタログにも書かれていない進化ポイントに「真骨頂」があった[詳細画像]

10月にマイナーチェンジしたホンダの看板車種『シビック』。発売1か月で2000台もの受注があったとして話題となったのが、6MT専用グレードの「RS」だ。

クラス最長のホイールベースで広々空間、VWの新型SUV『タイロンL』発表 画像
ニュース

クラス最長のホイールベースで広々空間、VWの新型SUV『タイロンL』発表

フォルクスワーゲンと第一汽車の中国合弁、一汽フォルクスワーゲンは11月6日、新型SUV『タイロンL』を天津工場で発表した。

ヒョンデ『アイオニック5』に改良新型、航続703kmに拡大…価格は523万6000円から 画像
ニュース

ヒョンデ『アイオニック5』に改良新型、航続703kmに拡大…価格は523万6000円から

ヒョンデモビリティジャパンは11月8日、EV『アイオニック5』の改良新型を発売した。価格は523万6000円からとなっている。

日産『フェアレディZ』新規受注を11月下旬から再開、2025年モデルは549万7800円から 画像
ニュース

日産『フェアレディZ』新規受注を11月下旬から再開、2025年モデルは549万7800円から

日産自動車は11月8日、スポーツカー『フェアレディZ』の2025年モデルを発表した。価格は549万7800円からだ。

メルセデスベンツ CLA 次期型、プロトタイプの写真を公開…ケレニウスCEOが試乗 画像
ニュース

メルセデスベンツ CLA 次期型、プロトタイプの写真を公開…ケレニウスCEOが試乗

メルセデスベンツは11月6日、小型4ドアクーペ『CLA』の次期型のプロトタイプの写真を公開した。オラ・ケレニウスCEOが、ドイツのテスト施設で試乗している。

『ランクル250』がサイバーな出立ちに!? モデリスタのコンセプト、反響次第で製品化も…SEMAショー2024 画像
ニュース

『ランクル250』がサイバーな出立ちに!? モデリスタのコンセプト、反響次第で製品化も…SEMAショー2024

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、『ランドクルーザー250』をベースとしたコンセプトモデル「MODELLISTA OVERLAND Vision Concept」をSEMAショー2024で初公開した。

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 18 of 498
page top