最新ニュース・まとめ(1,398 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(1,398 ページ目)

その音は何を語るのか…。 ダイヤトーン・デモカーを聴く #1: アルファ ロメオ・ジュリエッタ 前編 画像
カーオーディオ特集記事

その音は何を語るのか…。 ダイヤトーン・デモカーを聴く #1: アルファ ロメオ・ジュリエッタ 前編

デモカーを各種擁して全国各地で試聴会イベントを展開している三菱電機。それぞれのデモカーは、何をアピールしようとしているのか、そしてどのような音を聴かせてくれるのか…。そこのところをこれから4回にわたりじっくりとリポートしていく。第1回目となる当回に取り上げるのは、アルファ ロメオ・ジュリエッタ。そのサウンドから見えてきたものとは…。

発展を続け大盛況に終わった カスタムパーティー2015レポート #1 画像
カーオーディオ特集記事

発展を続け大盛況に終わった カスタムパーティー2015レポート #1

5月24日(日)に愛知県常滑市のセントレア空港臨時駐車場に場所を移して行われたクルマ好きの祭典であるカスタムパーティーは毎年進化を続けて今年も過去最大台数で開催された。

北海道を熱くさせる『ACM2015in岩見沢』、6月28日に開催!! 画像
カーオーディオニュース

北海道を熱くさせる『ACM2015in岩見沢』、6月28日に開催!!

6月28日の日曜日、北海道は岩見沢“北海道グリーンランド”にて、4年ぶりとなる『ACM(オーディオカーミーティング)』が開催される。

ロシア発のハイクオリティ・ケーブルブランド 『TCHERNOV CABLE(チェルノフケーブル)』の 2015年ラインナップをインプレッション! #1: ブランド概要解説編 画像
カーオーディオ特集記事

ロシア発のハイクオリティ・ケーブルブランド 『TCHERNOV CABLE(チェルノフケーブル)』の 2015年ラインナップをインプレッション! #1: ブランド概要解説編

独自の思想とテクノロジーで、究極的な高品質カーオーディオ用ケーブルを生み出しているブランド、『TCHERNOV CABLE(チェルノフケーブル)』。その2015年モデルが日本上陸を果たしたとのニュースが編集部に飛び込んできたのは、5月下旬。なんと、これまでのハイエンドグレード『リファレンス』よりもさらに上級のシリーズも加わっているとという。価格的にも性能的にも超の付くハイグレードケーブルである『リファレンス』を超えるものとは…。即、取材を申し込み、ディストリビューターであるイース・コーポレーション本社へと急行した。

チェルノフからスーパーハイエンドRCA & スピーカーケーブル「ULTIMATE(アルティメット)シリーズ」登場 画像
カーオーディオ新製品情報

チェルノフからスーパーハイエンドRCA & スピーカーケーブル「ULTIMATE(アルティメット)シリーズ」登場

ULTIMATE IC(RCAケーブル)

6月14日(日)ACGイベント会場内特設ブースにて『Super High-end Car Audio デモカー試聴会』が開催! 画像
カーオーディオニュース

6月14日(日)ACGイベント会場内特設ブースにて『Super High-end Car Audio デモカー試聴会』が開催!

(クリックで拡大します)

「MONSTER CAR AUDIO」のリングターミナル、クリンプスリーブ、ファストンターミナル、ブレットターミナルが新発売 画像
カーオーディオ新製品情報

「MONSTER CAR AUDIO」のリングターミナル、クリンプスリーブ、ファストンターミナル、ブレットターミナルが新発売

リングターミナル

レジェンド・マシン & スーパーカーが鈴鹿に集結! 『SUZUKA Sound of ENGINE 2015』 スペシャル・リポート!! #2: 注目マシン・クローズアップ 画像
カーオーディオ特集記事

レジェンド・マシン & スーパーカーが鈴鹿に集結! 『SUZUKA Sound of ENGINE 2015』 スペシャル・リポート!! #2: 注目マシン・クローズアップ

2015年5月23日(土)、24日(日)の両日にわたり、三重県・鈴鹿サーキットで開催された『SUZUKA Sound of ENGINE 2015』。このイベントに登場したレジェンド・レースマシンや、最新スーパーカーをスペシャル・リポートしている。第2回目となる今回は、注目車両2台をクローズアップ。イタリアのスーパーカーメーカー、パガーニ・アウトモビリ社製の超高級スポーツカー、“ウアイラ”と“ゾンダ Fクラブスポーツ”の2台だ。その勇姿をとくとご覧頂きたい。

カスタム・オーディオマシン Special Feature !! #105: SUZUKI・WAGON R(オーナー・久岡佑輔さん) by Truth 前編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン Special Feature !! #105: SUZUKI・WAGON R(オーナー・久岡佑輔さん) by Truth 前編

ルックスとサウンドの両面に磨きをかけた、秀作オーディオマシンをクローズアップしている当コーナー。今週と来週は、広島県の実力ショップ・Truthが製作したワゴンRを取り上げる。若きオーナーの情熱がたっぷりと注がれた注目車両だ。当回は、カスタムコンセプトを詳細に解説していく。

6月7日(日)よか音九州2015(恋の浦ガーデン)にて、『Super High-end Car Audio試聴会』同時開催! 画像
カーオーディオニュース

6月7日(日)よか音九州2015(恋の浦ガーデン)にて、『Super High-end Car Audio試聴会』同時開催!

九州最大のカーオーディオフェスティバル「よか音九州2015」が、6月7日(日)恋の浦ガーデン駐車場特設会場で開催される。

アートマスターブランド“RS Audio”が放つ 期待のニュー・プロダクツ 『RS Revelation』シリーズを 緊急徹底テスト!! #4 画像
カーオーディオ特集記事

アートマスターブランド“RS Audio”が放つ 期待のニュー・プロダクツ 『RS Revelation』シリーズを 緊急徹底テスト!! #4

ドイツ発のスペシャル・カーオーディオブランド“RS Audio”から放たれる話題のニューアイテム、『RS Revelation(レベレーション)』シリーズ。6月からのデリバリー開始を目前に控え、日に日に注目度も高まってきている。さて、それらについての詳細をスクープしてきた本特集も、いよいよ今週が最終回だ。今回は、レギュレーター & サブウーファー、さらにはおすすめシステムまでを解説していく。じっくりとお読みいただきたい。

レジェンド・マシン & スーパーカーが鈴鹿に集結! 『SUZUKA Sound of ENGINE 2015』 スペシャル・リポート!! #1 画像
カーオーディオ特集記事

レジェンド・マシン & スーパーカーが鈴鹿に集結! 『SUZUKA Sound of ENGINE 2015』 スペシャル・リポート!! #1

2015年5月23日(土)、24日(日)の2日間にわたり、自動車・バイク、そしてモータースポーツが持つ貴重な歴史にスポットライトを当てようとする新たなヒストリックイベント、「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン」が開催された。開催場所は、三重県・鈴鹿サーキット。2日間で約3万3000人の観客を動員した。

カスタム・オーディオマシン Special Feature !! #104: HONDA・ODYSSEY(オーナー・助川雄彦さん) by SOUND WAVE 後編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン Special Feature !! #104: HONDA・ODYSSEY(オーナー・助川雄彦さん) by SOUND WAVE 後編

サウンドとルックス、どちらにもコダワリが満載なカスタム・オーディオマシンをクローズアップしている当コーナー。先週と今週の2回にわたってスペシャル・フィーチャーしているのは、こちらのオデッセイ。茨城県の実力ショップ、SOUND WAVEが製作した入魂の1台だ。今回は、システムについて詳細に解説していく。

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど〜なのよ?』 #77: デモカー・Audi ハイレゾ化への道 #07 番外編 Part.1 画像
カーオーディオ特集記事

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど〜なのよ?』 #77: デモカー・Audi ハイレゾ化への道 #07 番外編 Part.1

アンティフォンのデモカー・Audiにおける松居さんの取り組みを実況リポートしてきたが、今週から2回にわたってその番外編をお届けする。前回までで取り敢えずのゴールをみたものの、それに付随してとある興味が松居さんの中で生まれたのだ。もしそれが有効なものだとわかれば、カーオーディオの可能性がさらに広がるはず…。さて、その新たな興味とは…。

世界に名高いハイエンドオーディオメーカー・RSオーディオから、 魅惑の「RS Revelation(レベレーション)シリーズ」登場! 画像
カーオーディオ新製品情報

世界に名高いハイエンドオーディオメーカー・RSオーディオから、 魅惑の「RS Revelation(レベレーション)シリーズ」登場!

ドイツの首都ベルリンに拠点を置くハイエンドオーディオメーカー『RS Audio』から、美しいたたずまいと珠玉のピュアサウンドを兼ね備えた新シリーズ「RS Revelation(レベレーション)シリーズ」が登場。

【緊急企画】 【カーオーディオの“噂”を検証】 三菱電機「DIATONE SOUND.NAVI」 “音が良い”のは、本当? #3 画像
カーオーディオ特集記事

【緊急企画】 【カーオーディオの“噂”を検証】 三菱電機「DIATONE SOUND.NAVI」 “音が良い”のは、本当? #3

“音が良い”カーナビと噂されている、三菱電機の「DIATONE SOUND.NAVI」。その噂の真偽を確かめようとしている当連載。これまでの2回では、当機に搭載されている『マルチウェイ・タイムアライメント』という機能にスポットを当て、その機能の目的と効果について実証実験リポートをお贈りしてきた。今回はそれ以外の側面から、「DIATONE SOUND.NAVI」の“音の良さ”について切り込んでいく。テーマは“音色”。さて、噂の真偽やいかに…。

アートマスターブランド“RS Audio”が放つ 期待のニュー・プロダクツ 『RS Revelation』シリーズを 緊急徹底テスト!! #3 画像
カーオーディオ特集記事

アートマスターブランド“RS Audio”が放つ 期待のニュー・プロダクツ 『RS Revelation』シリーズを 緊急徹底テスト!! #3

スーパーハイエンド・スピーカー『RS Master 3』および『RS Master 2』をラインナップする、ドイツ発のスペシャル・カーオーディオブランド“RS Audio”。その“RS Audio”が放つ注目のニューアイテム、『RS Revelation(レベレーション)』シリーズの詳細を、正式なニュースリリース発表前からスクープしている当連載。今回はスピーカー群について、じっくりと掘り下げていく。

カスタム・オーディオマシン Special Feature !! #103: HONDA・ODYSSEY(オーナー・助川雄彦さん) by SOUND WAVE 前編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン Special Feature !! #103: HONDA・ODYSSEY(オーナー・助川雄彦さん) by SOUND WAVE 前編

音と造りの両面が研ぎ澄まされた秀作車両をご紹介している当コーナー。今週からは、茨城県の名店・SOUND WAVE製作のオデッセイをスペシャル・フィーチャーする。音へのコダワリがハンパない、まさしくスーパー・サウンドマシンであるこのクルマ。見どころをじっくりと解説していく。

カーオーディオセオリー講座“ドアの音響学” #3: アウターバッフルとは何だ!? 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオセオリー講座“ドアの音響学” #3: アウターバッフルとは何だ!?

今週で3回目となる当コーナー。良い音を獲得するためのカーオーディオ・セオリーについて解説している。

【緊急企画】 【カーオーディオの“噂”を検証】 三菱電機「DIATONE SOUND.NAVI」 “音が良い”のは、本当? #2 画像
カーオーディオ特集記事

【緊急企画】 【カーオーディオの“噂”を検証】 三菱電機「DIATONE SOUND.NAVI」 “音が良い”のは、本当? #2

“音が良い”と噂されている三菱電機の「DIATONE SOUND.NAVI」。その噂の真偽に迫ろうとしている当連載企画。2回目となる今回は、当機に搭載されているスペシャル機能の仕組みと効果についてリポートする。ダイヤトーンだけが持っている、その特別な機能とは…。

『スクープ情報あり! FOCALディーラーミーティング & ビーウィズサウンドカップ内容紹介』 画像
カーオーディオ特集記事

『スクープ情報あり! FOCALディーラーミーティング & ビーウィズサウンドカップ内容紹介』

開催まで10日を切ったFOCALディーラーミーティング & ビーウィズサウンドカップ。今まで行われていたコンテストとは趣の違う形でベールに包まれていたが、その詳細が明らかになってきたので内容をどこよりも早くお伝えする。

page top