フォルクスワーゲングループジャパンは4月6日、『パサート』のヒューズボックスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
能率という言葉。おもにスピーカーの出力音圧レベルのことを指す。スピーカーに1Wの信号電力を入れたとき、振動板から1m離れたところで音圧を測り、90dBとか93dBとか表現したりする。
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、ミッドサイズSUV シボレー『キャプティバ』に特別仕様車「キャプティバ キャンパー」を設定し、4月9日から限定50台で販売を開始する。
メルセデス・ベンツ日本が期間限定で予約受付を開始した『G550 4×4 スクエアード』は、『Gクラス』37年の歴史で培った技術の粋を集結したクルマであるという。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが3月31日夜(日本時間4月1日)、米国で発表した新型EV、『モデル3』。同車の受注が、さらに伸びていることが判明した。
二代目となったジャガーXFだが、さらに一年前となる2014年にデビューしたセグメントDサルーン、妹分に当たる『XE』が登場したことによって立ち位置を上方移行。さらに高級サルーンとしての資質を高めたという。
ドイツの高級車、メルセデスベンツは3月23日、米国で開幕したニューヨークモーターショー16において、『メルセデスAMG GLC 43 4MATICクーペ』を設定すると発表した。
詩人、翻訳家、映画評論家、映画監督とマルチに活躍する福間健二の長篇第5作目となる最新作『秋の理由』が完成し、今秋公開されることが決定。
テイラー・スウィフトが3日(現地時間)、ロサンゼルスで行われた「iHeartRadio ミュージック・アワード2016」授賞式でベスト・ツアー賞を受賞、スピーチで恋人のカルヴィン・ハリスへの感謝を語った。
eラーニング教材を制作するエレファンキューブは、教育用デジタル思考ツールシリーズ「Kangaroo」のアプリ第1弾として「ベン図」を4月1日に公開した。アプリはiPadのみ対応しており、App Storeから無料でダウンロードできる。
教育ICTとは【ひとことで言うと】「教育ジャンルで利用される、デジタル技術全般」
ボルボ・カー・ジャパンは、『V40クロスカントリー』に特別限定車「アン ミカセレクション」50台を設定し、同社専用サイトからの限定販売を4月5日より開始する。
5月2日と6日を休めば、4月29日から5月8日まで最大で10日間の連休となる2016年のゴールデンウィーク。空いた時間も有効活用できる学習アプリや親子で学べる便利なアプリを紹介する。
クラレが毎年恒例となっている新小学1年生を対象とした「将来就きたい職業」および、親を対象とした「就かせたい職業」調査の結果を公表した。新1年生の就きたい職業1位は、調査開始以来18年連続で男の子「スポーツ選手」、女の子「ケーキ屋・パン屋」であった。
クロエ・グレース・モレッツが新たに挑むSFミステリー『フィフス・ウェイブ』。これまで、本作では毎月5日を“フィフスの日”とし、新たな情報や映像を解禁してきたが、このほど第4弾として、クロエ演じる主人公キャシーが
フジテレビ系連続ドラマ「早子先生、結婚するって本当ですか?」の制作会見が4月5日(火)都内で行われ、主演の松下奈緒、共演の貫地谷しほり、八嶋智人、松坂慶子が出席した。…
日産自動車は、3月7日より無料配信している「赤ちゃんのためのドライブミュージック」の効果検証ムービーを公式サイトにて公開した。
日産自動車は4月5日、福島県といわき市の施設に電気自動車(EV)の『e-NV200』を各1台寄贈した。同日、日産いわき工場でカルロス・ゴーン社長兼CEOや内堀雅雄同県知事らが出席してセレモニーを開いた。
独ダイムラーで『Gクラス』統括責任者を務めるグンナー・グーテンケ氏は4月4日、都内でレスポンスなどとの共同インタビューに応じ、日本で同日に発売されたGクラスの特別仕様車『G550 4×4 スクエアード』の開発経緯やGクラスの将来性について語った。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、DSオートモービルの5ドアハッチバック『DS 5』を4月5日より発売開始する。
パワー感あるサウンド作りをテーマとして、福岡県のスタイリッシュ・サウンズが作り出したインプレッサ。バスレフボックスを採用した超重低音サウンドの表現に加え、トランクルームの立体的なインストールと手数の多さで圧倒されるカスタムが見どころだ。