ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは7月27日、新型『NSX』のレーシングカー、「NSX GT3」の公開テストを7月28‐29日、オハイオ州のサーキットで行うと発表した。
輸入車販売をおこなうニコルグループが29日、横浜の大さん橋ホールで一般向け展示イベント「Nicole Group First Class V.I.P. Invitation」を開催した。高級スポーツカーの展示に、来場者たちは目を輝かせた。
ドイツの高級車メーカー、BMWの主力車種のひとつ、『5シリーズ』。同車の次期モデルの開発プロトタイプ車両が、初めてオフィシャルな形で姿を現した。
メルセデス・ベンツ日本が7月27日に発売した新型『Eクラス』は、新たな自動運転技術が数多く盛り込まれている。
ルノージャポンは、『カングー』に1.2リットル直噴ターボエンジンと6速エフィシエントデュアルクラッチ(EDC)を搭載した「ゼン EDC」と、同エンジンに6速MTを組み合わせた「アクティフ 6MT」を追加し、7月21日より発売する。
今年の夏休みで帰省やレジャーなどに消費する平均予算は8万4332円で過去最高額だった前年に比べ4964円も減少となり、4年ぶりのマイナスとなるそうだ。
アルパインは7月27日、2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが6月末に発表したばかりの新型『パナメーラ』。同車に、早くも特別なモデルが登場した。
スバルテクニカインターナショナルは、スバル『XVハイブリッド』をベースとした特別仕様車「XVハイブリッド tS」の先行予約を7月28日より開始した。発売は今秋の予定。
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティン伝統の「DB」シリーズ、『DB9』。同車の生産が終了した。
ドイツの高級車メーカー、アウディは7月14日、新型『R8 スパイダー V10』の欧州での受注を開始した。
ドイツの高級車、メルセデスベンツの主力車種、『Eクラス』。新型に切り替わったばかりの同車に、派生車種が計画されていることが判明した。
6月初頭に、フォルクスワーゲンのプラグインハイブリッド第二弾として追加された、『パサートGTE』を使ってのロングランイベントが開催された。
BMW5シリーズ次期型に、ハードコア最強モデル『アルピナB5ビターボ ツーリング』の存在をBMWの本社のある、ドイツ・バイエルン付近で確認した。
メルセデスベンツ日本は7月27日、新型『Eクラス』を発表し、注文受付を開始した。
ドイツの高級車、メルセデスベンツ『Sクラス』のプラグインハイブリッド車(PHV)、『S500e』(日本では『S550e』)」。同車が近い将来、改良を受けることが分かった。
ボルボ・カー・ジャパンは、クリーンディーゼル搭載のボルボ『S60/V60 D4』に特別仕様車「ダイナミックエディション」を設定し、8月10日より発売する。
スバルは今秋に発売を予定する『インプレッサ』を一部報道陣に公開した。5ドアの「インプレッサ スポーツ」と4ドアセダンの「インプレッサG4」の2種類のボディタイプがある。
BMWを代表する高性能サルーン、『M5』。同車の現行モデルに関して、最終限定車が登場した。2011年のデビューから約5年。現行M5が、その歴史に幕を下ろす。
日本気象協会が「7月28日から暑さが戻ってくる」と伝えているように、これから“夏本番”をむかえる日本列島。近年、マイカー利用のファミリー層に早朝割引を利用した“涼しいレジャー”や“インドアアクティビティ”が受けているという。
メルセデス・ベンツ日本は7月27日、全面改良した『Eクラス』を発売した。車線表示のない道路でも先行車に自動追従するなど新たな安全運転支援技術を盛り込んだのが特徴。価格は675万~988万円。