「イン・カー・リスニング学」入門 Part1「スピーカー編」「セパレート・スピーカー」が使われるのはなぜ? 3枚目の写真・画像 | Push on! Mycar-life

「イン・カー・リスニング学」入門 Part1「スピーカー編」「セパレート・スピーカー」が使われるのはなぜ? 3枚目の写真・画像

音楽を愛するドライバー諸氏に、その音楽をより良い音で楽しむための基礎知識を全方位的に解説しようと試みている当連載。現在は、「スピーカー」に焦点を当てている。今回は、「セパレート・スピーカー」が使われる理由を深堀りしていく。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
「コアキシャルスピーカー」の一例(フォーカル・EC 165 KE)。
Photo by ビーウィズ 「コアキシャルスピーカー」の一例(フォーカル・EC 165 KE)。

関連ニュース

特集

page top