ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが9月29日、フランスで開幕するパリモーターショー16で初公開する『パナメーラ4 Eハイブリッド』。PHVパワートレインには、スーパーカー『918スパイダー』の技術が導入される。
ホンダは、スーパースポーツモデル『NSX』を26年ぶりにフルモデルチェンジし、8月25日より受注を開始し、2017年2月27日より発売する。
チエルは9月12日、大学・短大・高校向けの英語ニュース教材配信サービス「ABLish(エイブリッシュ)」の新バージョンを発売した。スマートフォンに対応し、スキマ時間を有効活用できる。年間利用料ライセンス体系をとっており、登録ユーザー数で価格が変わる。
日本トイザらスは、全国のトイザらス、ベビーザらス店舗、オンラインストアにて、ハロウィーングッズの販売を9月5日より開始した。トイザらスやベビーザらスの店舗などでは親子で楽しめるイベントも開催される予定だ。
今年、大富豪ジェームズ・パッカー氏からプロポーズされ、婚約した歌姫マライア・キャリーが、なんとも豪華なバスタイム姿を、自身のインスタグラムで公開した。
東京・田無に、5つのリノベーションスタイルから選び、自分好みのオプションを加えることでオンリーワンの住まいを実現できる低層マンション「ルピアージュ田無」が誕生した。9月9日、その5つのスタイルを施したそれぞれ5室が報道に公開された(写真32枚)。
カーオーディオの楽しむべき1要素、サウンドチューニングについてのあれこれを解説している当コーナー。先週からは、「BEWITH」のプロセッサー『STATE A6R シリーズ』をフィーチャーし、当機の実力の検証を行っている。今週はその2回目をお届けする。
PIAAは、雪専用ワイパーブレード「フラットスノー シリコート」を10月より発売する。
パリモーターショーの主催団体は9月上旬、米国のEVメーカー、テスラモーターズが同ショーに初出展すると発表した。新型EVの『モデル3』を欧州初公開する可能性がある。
日産『エクストレイル』の米国版、『ローグ』。同車の改良新型モデルの姿が、先行公開された。
佐々木蔵之介主演『超高速!参勤交代 リターンズ』で敵役を演じていることでも話題の俳優・陣内孝則が、監督を務めた長編映画3作目『幸福のアリバイ~Picture~』。このほど、各世代
音楽ジャンルごとで、それを心地良く聴くためのシステム構築術とサウンドチューニング術を考えている。毎回、プロショップに取材し、いろいろとご教示いただいている。第3回目となる今回は、「クラシック」を気持ち良く聴くためのコツを探っていこうと思う。
先日、海外自動車メディアによって画像がリークされた、フォルクスワーゲンの4ドアクーペ『CC』後継モデル。
実はコンパクトカーに搭載されるディーゼルエンジンは、AdBlueを使っていないものが多かったりします。それはそれで素晴らしいことだと思うのですが、AdBlueを使うとディーゼルエンジン特有の後処理、つまりNoxやPMの処理がものすごーくラクになるんだとか。
ほとんどのプラグインハイブリッドカーは、「EVモード」「ハイブリッドモード」を選択できるようになっている。VW『ゴルフGTE』も同様でありEVモードを選択すれば、最高出力80kW(109ps)/最大トルク330Nmのモーターでの走行が可能だ。
英国の高級SUVメーカー、ランドローバーが9月末、フランスで開催されるパリモーターショー16でワールドプレミアする新型『ディスカバリー』。同車が目指すのは、「大型SUVの再定義」だ。
スペイン1部リーグのセビージャに所属するサッカー日本代表MF清武弘嗣が9月10日、インスタグラムを更新。日本時間の同日深夜に行われるリーグ第3節・ラス・パルマスのメンバーから外れたことを明かしている。
フォルクスワーゲングループジャパンは、“GTI”40周年記念特別限定モデルの第2弾、『ゴルフGTIクラブスポーツストリートエディション』を、袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催されたGTI Meeting Japanにて公開した。350台限定で、価格は449万9000円。
リヤフェンダーの膨らみはリヤエンジン(厳密にはミドシップだったが)繋がりで、往年の『5ターボ』のモチーフを引用したもの。そう聞かされると、意外にもマニアックな要素に、ほほぅと軽く感心させられた。
日本レース写真家協会(JRPA)は、9月22日から10月13日まで、エプソンイメージングギャラリー エプサイト(東京都新宿区)にて写真展「FASTEST LAP」を開催する。
ドイツの高級車メーカー、BMWを代表するスポーツカー、『Z4』。同車の生産が、終了したことが分かった。