[入門・ハイエンドカーオーディオ]Part14 “良い音”を追求すると、「超高級単体DSP」に行き着く!? | Push on! Mycar-life

[入門・ハイエンドカーオーディオ]Part14 “良い音”を追求すると、「超高級単体DSP」に行き着く!?

「とことん音にこだわる」というカーオーディオの楽しみ方を当特集では「ハイエンド・カーオーディオ」と定義し、その楽しさや実践方法を解説している。今回は、「超高級単体DSP」を使うというアプローチについて掘り下げる。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
ビーウィズ・STATE A6R kishi model
  • ビーウィズ・STATE A6R kishi model
  • ブラックス・BRAX DSP
  • リゾルト・M-DSP

「とことん音にこだわる」というカーオーディオの楽しみ方を当特集では「ハイエンド・カーオーディオ」と定義し、その楽しさや実践方法を解説している。今回は、「超高級単体DSP」を使うというアプローチについて掘り下げる。

◆音にこだわる愛好家の多くは「単体DSP」を使用する。そして中には…

最初に「単体DSP」とは何なのかをおさらいしておこう。まず「DSP」とは「デジタル・シグナル・プロセッサー」の略称で、デジタル状態の音楽信号を制御するための機器のことを指す。なお「DSP」はメインユニットに内蔵されたりパワーアンプと一体化されたりすることも多いが、サウンドチューニング機能のみを搭載する単機能タイプもあり、それが「単体DSP」と称されている。

で、音にこだわる愛好家の多くは「単体DSP」を使用している。なぜならば、「好みの外部パワーアンプを組み合わせられるから」だ。「単体DSP」を使う場合には、どんなシステムを組むかというところも楽しみどころとなり、そこが醍醐味となるのだ。

かくして「単体DSP」は、上級者のためのアイテムという色彩が濃い。そしてスピーカーや外部パワーアンプに超高級機があるように、「単体DSP」にもド級のハイエンドモデルがいくつかある。

ところでこれまでの記事にてスピーカーや外部パワーアンプに超高級機が出現するのは、「仕組みがシンプルだから」だと説明してきた。そうであると注ぐ物量(コスト)が性能に影響しやすくなり、そしてコストをかければかけるほどどんどん性能が上がっていく。なのでとんでもないハイプライスモデルもでき上がる。

◆「単体DSP」ではアナログ・デジタルの両面にコストが注がれ、超高級機が誕生!

対して「DSP」はむしろ“ハイテク”な工業製品だ。特に、サウンドチューニングを司る心臓部は複雑な仕組みとなっている。で、案外リーズナブルなモデルであってもサウンドチューニング機能自体は優秀な場合が多い。その部分にはコストの差が出にくくもある。

しかし回路内にはアナログ的な部分もさまざまあり、素の音質性能に関係する部分については、かけたコストの差が性能差となって現れやすい。さらには心臓部のハイテク部分にスペシャルな技術が投入されるモデルもあり、結果、アナログ部分とデジタル部分の両方に物量が投じられると、ド級のモデルもでき上がる。

では、具体的にはどのような「超高級単体DSP」があるのかを紹介していこう。まず、音へのこだわりが特に強い「サウンドコンペティター」たちの間で定番となっているものの1つとして、ドイツ発のハイエンドブランド「ブラックス」の『BRAX DSP』(税込価格:93万5000円)がある。

当機にはまさしくアナログ・デジタルの両面にて超高級パーツと最先端技術とが投入されていて、しかも同社のハイエンド外部パワーアンプと組み合わせる際には「デジタル接続」も可能となるというスペシャリティも携える。

◆「ビーウィズ」は、理想的なマルチアンプシステムの構築が可能なスペシャル機も用意!

またロシア発の気鋭ブランド「リゾルト」も「超高級単体DSP」をラインナップする。なお同社は現在「単体DSP」を計4機種用意していて、その中で特に人気が高いのは、2ndグレードの『T-DSPmk2』(税込価格:69万3000円)と旗艦機『M-DSP』(税込価格:94万6000円)だ。

ちなみに前者は8chのコントロールが可能で、後者はその倍の16chを操れる。で、前者はコントロール可能なch数を現実的なスペックにとどめつつ、しかし音に関わる各パーツに贅を尽くして高音質化し、一方後者はコントロール可能なch数も倍増させて、デジタル・アナログの両面にてスーパーなモデルに仕上げられている。

そして究極的な「超高級単体DSP」が、国産ハイエンドカーオーディオブランドの「ビーウィズ」からリリースされている。そのモデル名は、『STATE A6R kishi model MONO』(税込価格;330万円)だ。

なお当機は、『STATE A6R kishi model』(税込価格:55万円)を6機組み合わせて完成されていて、ゆえに「DSP」のところからシステムをモノラル化できる。つまり理想的な「マルチアンプシステム」を構築可能だ。しかも制御能力は『STATE A6R kishi model』のスペックが“かけ算”で積み上がる。このような超ハイスペックな「単体DSP」を使うという「ハイエンド・カーオーディオ」の方法論も有り得ている。覚えておこう。

今回は以上だ。次回も「ハイエンド・カーオーディオ」の魅力に迫る。乞うご期待。

[入門・ハイエンドカーオーディオ]良い音を追求すると、「超高級単体DSP」に行き着く!?

《太田祥三》

特集

関連ニュース

page top