「ラインケーブル」に何を使うかで音が激変!?「キーワードから読み解くカーオーディオ」Part3「アクセサリー編」その3 | Push on! Mycar-life

「ラインケーブル」に何を使うかで音が激変!?「キーワードから読み解くカーオーディオ」Part3「アクセサリー編」その3

カーオーディオ機器のカタログ等を開くと、専門用語を多々目にする。そしてそれらの存在が、ビギナーに“取っつきにくさ”を感じさせ気持ちを萎えさせる…。当連載は、その払拭を目指して展開している。現在は、アクセサリーに関連するワードの意味を説明している。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
「ラインケーブル」の一例(M&Mデザイン)。
  • 「ラインケーブル」の一例(M&Mデザイン)。
  • 「ラインケーブル」の一例(チェルノフケーブル)。
  • 「ラインケーブル」の一例(チェルノフケーブル)。

カーオーディオ機器のカタログ等を開くと、専門用語を多々目にする。そしてそれらの存在が、ビギナーに“取っつきにくさ”を感じさせ気持ちを萎えさせる…。当連載は、その払拭を目指して展開している。現在は、アクセサリーに関連するワードの意味を説明している。

◆「ラインケーブル」とは、カーオーディオ機器間にて音楽信号を伝送するためのもの!

さて、前回までは「スピーカーケーブル」について説明してきた。それに引き続いて今回は、「ラインケーブル」にフォーカスする。

まずは「ラインケーブル」の用途から説明しよう。これは、微弱な状態の音楽信号を伝送するためのケーブルだ。つまり、「パワーアンプ」で増幅する前の音楽信号を他の機器に送り込むための導線だ。カーオーディオでは、「メインユニット」と「プロセッサー」間で、「メインユニット」と「外部パワーアンプ」間で、「プロセッサー」と「外部パワーアンプ」間で使われる。

というわけなので、基本的にはシステムアップをするときに必要となる。つまり、メインユニットの内蔵パワーアンプでスピーカーを鳴らすシステムでは、「ラインケーブル」は不要だ。

と思いきや、ライトなシステムでも「ラインケーブル」が使われる局面がある。スマホの音楽を聴こうとするとき、スマホのヘッドフォン端子とメインユニットのAUX端子とをケーブルにて繋ぐことがあるが、その「ステレオミニピンケーブル」も「ラインケーブル」の一種だ。ケーブルの見た目はカーオーディオ機器間で使うものとは異なるものの、これも微弱な状態の音楽信号を伝送するという点で同一だ。

◆「ラインケーブル」は、LchとRchのケーブルとが2本1組で成り立つ!

ちなみに、カーオーディオ機器間で使われる「ラインケーブル」は普通、Lch用のケーブルとRch用のケーブルとが2本1組になっている。そしてその1本ずつに、プラス線とマイナス線とが仕込まれている。ちなみに「ステレオミニピンケーブル」は、左右のステレオ信号を1本のケーブルにて伝送できる。つまりこれは、Lch用のケーブルとRch用のケーブルとが1本化されている。使いやすいように構造がシンプル化されている、というわけだ。

ところで「ラインケーブル」は、別の名称で呼ばれることも結構多い。メーカーによってもさまざまな呼び名が使われている。

具体的には以下のとおりだ。「RCAケーブル」「オーディケーブル」「インターコネクトケーブル」「ピンケーブル」、これらは同じものだと思ってOKだ。

なお「RCA」とは、プラグのタイプの名称だ。一般的に「ラインケーブル」には両端にプラグが取り付けられていて、「RCA」はそのプラグの一種だ。なお「RCAプラグ」ではプラグの中央にピンがありそこにはプラスの電気が流される。そしてその周囲に丸形の突起が設定されていてそこにはマイナスの電気が流される。ちなみにカーオーディオでは、「パワーアンプ」も「プロセッサー」も微弱な状態の音楽信号を出し入れする端子は「RCA」タイプとなっている場合がほとんどだ。なのでカー用の「ラインケーブル」のほとんどが「RCA」タイプとなっている。

◆「ラインケーブル」の質の違いは音への影響が大! ゆえに超高級品も存在!

ところで「ラインケーブル」に関しても、これに何を使うかで最終的な音質が結構大きく変化する。というのも、伝送する信号が微弱な状態ゆえに外部ノイズの影響を受けやすく、伝送中に劣化が起こると分母が小さいがゆえにダメージも大きくなりがちだ。なので音にこだわろうとすると、とことん材質と構造にコストがかけられることとなる。

なので、廉価なものと高級なものとの価格差がかなり大きく開いてしまう。例えば、カーオーディオ用のケーブルをさまざまリリースしている「M&Mデザイン」の製品でいうと、同社の最廉価な「ラインケーブル」の『SN-MA1500』の価格は1mのもので5000円(税抜)だが、トップエンドモデルの『7N-MA9000CORSA』ともなると1mモデルの価格は18万円(税抜)となっている。ちなみに他社製品では、1mのモデルで1500円程度のものある。『7N-MA9000CORSA』はその100倍以上もするわけだ。

だが、価格が高いことはダテではない。システムの性能が高ければ高いほど、「ラインケーブル」の価格差は音の差となって現れる。システムを発展させるときには、「ラインケーブル」のチョイスにも気を配ろう。

今回は以上だ。次回は、「パワーケーブル」について説明していく。お楽しみに。

「ラインケーブル」に何を使うかで音が激変!?…キーワードから読み解くカーオーディオ

《太田祥三》

特集

関連ニュース

page top