Pro Shop インストール・レビュー ポルシェ カイエン(オーナー:中溝一馬さん) by  custom&car Audio PARADA 前編 | Push on! Mycar-life

Pro Shop インストール・レビュー ポルシェ カイエン(オーナー:中溝一馬さん) by  custom&car Audio PARADA 前編

カイエンに対して高音質とデザイン性を兼ね備えたインストールを施した中溝さん。サウンド面での根幹となったのはユートピア ビー ウルティマのスピーカー群。デザイン面でのは蛍光色を使った処理などのアイデアを福井県のcustom&car Audio PARADAが具現化した。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
最上級のサウンドを狙う…ポルシェ カイエン 前編[インストール・レビュー]
  • 最上級のサウンドを狙う…ポルシェ カイエン 前編[インストール・レビュー]
  • 愛車のカイエンに対してハイエンドなユニットを詰め込んだ中溝さん。高音質はもちデザインにもこだわった取り付けを実施した。
  • ラゲッジにはフラットなフロアと前方にエンクロージャーを備えた階段状のデザインを採用。デザインテーマは“ポップ”だ。
  • 蛍光色の差し色が効果的に利いているラゲッジデザイン。グレーのパネル面にユニットとのコンビネーションが美しい。
  • プロセッサーに採用したのはハイエンドモデルのブラックスDSP。ハイクオリティなユニット群をまとめ上げる一台となった。
  • サブウーファーにはユートピア ビー ウルティマの20cmユニットである8W Ultimaをインストールする。
  • スピーカー群はユートピア ビー ウルティマを使用(ミッドレンジのみユートピアM)。サウンドの統一感も抜群だ。
  • V字形状のスリットを設けたパネルはcustom&car Audio PARADAの定番処理のひとつ。蛍光色とのコンビも斬新で映える。

カイエンに対して高音質とデザイン性を兼ね備えたインストールを施した中溝さん。サウンド面での根幹となったのはユートピア ビー ウルティマのスピーカー群。デザイン面でのは蛍光色を使った処理などのアイデアを福井県のcustom&car Audio PARADAが具現化した。

◆ハイエンドなユニット群を使いつつ
ポップなデザインを目指した個性派

フォーカルのユートピア ビー ウルティマのスピーカーを中心にした超ハイエンドなシステムをインストールして、最上級のサウンドを狙った中溝さんのカイエン。プロセッサーにはブラックスDSPを導入するなど、いずれのユニットも現在手に入る最上級のオーディオユニットばかりを厳選して、取り付け面も含めてハイクオリティなクルマが完成した。

超ハイエンドなシステムとは裏腹にインストールのテーマにしたのは「ポップ」だった。ワッペンや蛍光色を使ってポップで軽快なデザインが施されたラゲッジを見れば、その思いが反映されているのがよく分かるだろう。ラゲッジは前方にエンクロージャーを含めたボックスを設置して立ち上げ処理、一方の後方をフラットに作り込む階段状のデザインを採用した。フロア下に2台のパワーアンプをインストールするなど、すべてのユニットを見せるのでは無く、デザイン性を優先させた作り込みとした点も大人のアレンジ。

アクセントになっているのはサブウーファーのバッフル面とDSPの取り付けパネルに用いた蛍光色。ベースになるパンチカーペットの落ち着いた処理の中に浮かび上がる鮮烈な蛍光カラーリングがオーナーの狙い通りのポップさを引き立てている。

フロア下にはモスコニのアンプを設置
ラゲッジ内にはユニットをぎっしり詰め込む

プロセッサーに選んだのはブラックスDSP。近頃のハイエンドなプロセッサーの中でも最高峰クラスとなる同モデルは調整能力、高音質ぶりでは他の追随を許さない。ラゲッジフロアの中央部に贅沢にレイアウトされたデザインで、アピール度も満点。先にも紹介した通り、ベースとなるパネルには蛍光色を使った処理を施し、シルバーのフェイスパネルを映えさせている。フロアの下部にはモスコニのパワーアンプ・ZERO4を2台インストールする。放熱の対策も込めて強制空冷のファンを設置して、常に最適な状態でパワーアンプがドライブする環境を作っている。

ラゲッジ前方はユートピア ビー ウルティマのサブウーファーである8W Ultimaを2発インストール。このバッフルにも蛍光色を使った処理を施し、映えるデザインを作り上げている。またエンクロージャー容量的にも余裕のサイズを確保しているので低音の再生能力の面でも万全。車内への低音の導入もスムーズで、フロントステージとの音のつながりも高いレベルで実現している。

さらにボックスの中にはエンクロージャーに加えてキャパシターなどもビルトインする。外見からも想像できないのだが、ラゲッジの各部を空けると中は数多くのユニットがぎっしり詰め込まれた状態になっている。高音質を求めるオーナーの、妥協の無いシステムデザインがここに結実しているのだ。

◆ワッペンを効果的に使ったデザインで
他にはないポップな雰囲気を作り出した

“ポップ”をテーマにしたデザインを施したカイエン。デザイン処理の見どころとなるのは大きく2つ。ひとつは先にも紹介した蛍光色を使ったパネル処理だ。DSPの取り付け面とサブウーファーのバッフル面に同ショップではおなじみとなっているV字スリット加工を加えたパネルを設置。ここに蛍光色の人工スエードを張って仕上げている。オーディオのフィニッシュとしては見かけないカラーリングなのでバックドアを開けた瞬間のインパクトも十分だ。

もうひとつの注目ポイントはワッペンを積極的に使ったデザイン処理。エンクロージャーのウォール面に“5”の数字をデザインしたワッペンを設置。さらにサブウーファーのバッフル面にもショップ名などのワッペンを制作して取り付けている。このデザイン処理もあまり見かけない手法だろう。オーナーがポップさを追求する中で見つけた個性的なデザイン処理だ。いずれもかなり目立つワンポイントでラゲッジ全体にポップ感や軽快感を上手に引き出している。

ハイエンドなシステム群を独自の感性でデザインした中溝さんのカイエン。高音質はもちろんデザインで自分らしさを発揮することにも注力したクルマは満足感も非常に高い仕上がりとなった。次回の後編ではフロント回りの仕上げに付いてみていくこととしよう。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

最上級のサウンドを狙う…ポルシェ カイエン 前編[インストール・レビュー]

《土田康弘》

特集

関連ニュース

page top