教育ニュース記事一覧(99 ページ目) | Push on! Mycar-life

教育ニュース記事一覧(99 ページ目)

米国名門大学のネット講義を翻訳、広尾学園高2年生の挑戦をUCI教授が賞賛 画像
教育

米国名門大学のネット講義を翻訳、広尾学園高2年生の挑戦をUCI教授が賞賛

 広尾学園は12月7日、カリフォルニア大学アーバイン校(UCI)のラリー・クーパーマン教授を迎え、広尾学園医進・サイエンスコースの高校2年生に教授との交流の場を設けた。

52.7%の母親が家庭学習に悩み…共働き世帯の母親1,000人を調査 画像
教育

52.7%の母親が家庭学習に悩み…共働き世帯の母親1,000人を調査

 公文教育研究会は、小学校低学年の子どもがいる共働き世帯の母親1,000人を対象に、子どもの家庭学習に関するアンケート調査を実施した。その結果、52.7%の母親が家庭学習に悩みを持っていることや、母親の観察力と家庭学習の相関関係などが明らかとなった。

学習時間長く、大学進学希望率が高い…被災地・子ども教育白書2015 画像
教育

学習時間長く、大学進学希望率が高い…被災地・子ども教育白書2015

 震災後に貧困に陥った子どもは、震災前から貧困であった世帯の子どもよりも学習時間が長く、大学進学を希望する割合が高かったことが、チャンス・フォー・チルドレンが11月30日に発刊した「東日本大震災被災地・子ども教育白書2015」より明らかになった。

エリア別の子育てや物件情報をサイトで配信「ママポラス」 画像
教育

エリア別の子育てや物件情報をサイトで配信「ママポラス」

 中央住宅はオーシャンブリーズと共同で、埼玉・千葉・足立区を中心としたエリア別の子育て情報や物件情報を配信するサイト「ママポラス」をオープンした。子育てママ世代に郊外の一戸建て情報のほか、幼稚園や医療費助成などの情報を提供する。

【小学受験2017】東急線・小田急線沿線、私立幼小合同相談会1/24 画像
教育

【小学受験2017】東急線・小田急線沿線、私立幼小合同相談会1/24

 東急線・小田急線沿線の私立幼稚園16園と小学校22校の合同相談会が2016年1月24日、それぞれ開催される。会場は、幼稚園は洗足学園大学附属幼稚園、小学校は洗足学園小学校。事前申込み不要。

教育熱は西高東低、私立中高志向が高いのは近畿…ソニー生命調べ 画像
教育

教育熱は西高東低、私立中高志向が高いのは近畿…ソニー生命調べ

 ソニー生命保険の実施した「47都道府県別 生活意識調査2015」によると、「教育」にお金をかけたいと思っている人は西日本に多く、さらに、子どもの進学先として私立の中学・高校を望む人は近畿に多いことが明らかになった。

ゆうちょアイデア貯金箱コンクール結果発表…全国で作品展開催 画像
教育

ゆうちょアイデア貯金箱コンクール結果発表…全国で作品展開催

 ゆうちょ銀行は12月4日、第40回ゆうちょアイデア貯金箱コンクールの入賞作品を発表した。ゆうちょ銀行設立以来、最多の83万2,530人の小学生が参加し、入賞作品253点が決定。12月26日より全国6会場で作品展を順次開催する。

【冬休み】世界トップレベル研究者のノートとは、「実感するサイエンス」 画像
教育

【冬休み】世界トップレベル研究者のノートとは、「実感するサイエンス」

 世界トップレベル研究拠点(WPI)プログラムに参加する研究者の世界に触れるイベントが12月26日、京都大学で開催される。高校生を中心に一般からの参加が可能で、定員は480名。

【小学校受験2017】男女別講座を実施、伸芽会ガイダンス1/24 画像
教育

【小学校受験2017】男女別講座を実施、伸芽会ガイダンス1/24

 伸芽会は、新年長児対象の特別講座と保護者向けガイダンス講座を2016年1月24日に実施する。特別講座のテーマは女子・男子それぞれに関する生活習慣や行動観察など。女子と男子で講座内容・会場は異なる。費用は1講座あたり21,600円(税込)。

【中学受験2017】本番の入試問題をいち早く体験、TOMAS1,000人無料招待 画像
教育

【中学受験2017】本番の入試問題をいち早く体験、TOMAS1,000人無料招待

 TOMASは、「最難関中学入試親子体験」を2016年2月6日に大妻女子大学で開催する。入試本番レベルの問題に挑戦し、森上教育研究所の講師を迎えて解説も行う。対象は小学5年生とその保護者で、無料で1,000人を招待する。

クリスマスにも…「10歳までに読みたい世界名作」シリーズ新刊 画像
教育

クリスマスにも…「10歳までに読みたい世界名作」シリーズ新刊

 学研プラスは12月4日、「10歳までに読みたい世界名作」シリーズの最新刊、19巻「フランダースの犬」と20巻「岩くつ王」を発売した。オールカラーのイラストや「物語ナビ」など、名作が読みやすくなるしかけが満載だ。

【センター試験2016】志願者数確定、現役率過去最高の43.4% 画像
教育

【センター試験2016】志願者数確定、現役率過去最高の43.4%

 大学入試センターは12月4日、平成28年度大学入試センター試験の志願者数(確定)を発表した。志願者数は56万3,765人で、対平成27年度比4,633人増となった。現役志願率は過去最高の43.4%。

セシール、ティーンの人気ブランドとコラボした卒業・入学スーツ 画像
教育

セシール、ティーンの人気ブランドとコラボした卒業・入学スーツ

 ディノス・セシールは卒業・入学シーズン向けに、「LIZ LISA doll」「deux NICE CLAUP」「ROSE FAN FAN」とコラボレーションしたセレモニースーツを発売した。カタログやオンラインショップで購入できる。

JTP、戸山高でロボット「NAO」を活用したプログラミング学習を提供 画像
教育

JTP、戸山高でロボット「NAO」を活用したプログラミング学習を提供

 日本サード・パーティ(JTP)は、東京都立戸山高校において、ヒューマノイドロボット「NAO」を活用したプログラミング学習を2016年1月30日に実施すると発表した。

コナカ、英語で預かる学童保育「Kids Duo」をFC展開 画像
教育

コナカ、英語で預かる学童保育「Kids Duo」をFC展開

 コナカエンタープライズは、拓人こども未来とフランチャイズ(FC)契約を10月1日に締結し、英語で預かる学童保育・幼児保育「Kids Duo(キッズデュオ)」を展開している。第1号校として「Kids Duo辻堂テラスモール湘南」が11月28日に開設した。

【中学受験2016】日能研に聞く「私学の魅力と、学校選びのポイント」 画像
教育

【中学受験2016】日能研に聞く「私学の魅力と、学校選びのポイント」

 いよいよ大詰めを迎えた2016年の中学入試。日能研に「中学受験は家族の受験である」というテーマで、公立にない魅力を備える私立中学の特徴から、私学を選ぶ際のポイントまでを聞いた。

【大学受験2016】河合塾が入試動向分析…東大推薦の影響ほか全体傾向 画像
教育

【大学受験2016】河合塾が入試動向分析…東大推薦の影響ほか全体傾向

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は12月4日、入試動向分析に「第3回全統マーク模試にみる2016年度入試の動向」を掲載した。学部系統の人気傾向は「文高理低」だという。また、受験生へのメッセージやアドバイスを紹介した「がんばれ受験生2016」を公開している。

国立大学の授業料、15年後は40万円増の93万円に値上がりか…文科省試算 画像
教育

国立大学の授業料、15年後は40万円増の93万円に値上がりか…文科省試算

 一部報道により、国立大学の授業料について、文部科学省が2031(平成43)年度には年間約93万円に上がるとの試算を示したとして、保護者の関心を集めている。財務省の長期試算をもとにすると、国立大授業料は毎年2万5,000円程度、15年後には約40万円増になるという。

トップ10中、私立は慶應のみ…研究力が高い大学ランキング 画像
教育

トップ10中、私立は慶應のみ…研究力が高い大学ランキング

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は12月3日、「研究力が高い大学ランキング」を発表した。1位は「東京大学」、2位は「京都大学」で、3位以下を大きく突き放した。トップ10の顔ぶれは科学研究費補助金(科研費)獲得ランキングベスト10と同じだという。

シュタイフが手がけるピカチュウ、国内初回1,000体限定発売 画像
教育

シュタイフが手がけるピカチュウ、国内初回1,000体限定発売

 玩具、フィギュア、グッズなどの企画・販売を手がけるグッドスマイルカンパニーが、テディベアの製造で知られるドイツの最高級ぬいぐるみブランド「シュタイフ」製の「ピカチュウのぬいぐるみ」を、初回生産数1,000体、日本国内限定で販売する。

手法に地域差くっきり、小学校の9割近くが全学年でアクティブラーニング導入 画像
教育

手法に地域差くっきり、小学校の9割近くが全学年でアクティブラーニング導入

 デジタル・ナレッジのeラーニング戦略研究所とZ会ラーニング・テクノロジは12月4日、アクティブラーニングの実施状況について調査した「アクティブラーニングに関する意識調査報告書」結果を公開した。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 94
  8. 95
  9. 96
  10. 97
  11. 98
  12. 99
  13. 100
  14. 101
  15. 102
  16. 103
  17. 104
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 99 of 120
page top