自動車ニュース記事一覧(421 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車ニュース記事一覧(421 ページ目)

400馬力の強力バッテリーが炸裂!BMW「i8ロードスター」初のニュル高速テスト 画像
スクープ

400馬力の強力バッテリーが炸裂!BMW「i8ロードスター」初のニュル高速テスト

2018年発売へ向け、開発が進むBMWのPHEVオープン「i8 ロードスター」が、ニュルブルクリンク・ノルトシェライフェで初の高速テストを非公式で行った。

【NEW環境展2017】クラリオンの出展予定…トレーラー向け安全走行支援カメラシステムを開発 画像
ニュース

【NEW環境展2017】クラリオンの出展予定…トレーラー向け安全走行支援カメラシステムを開発

クラリオンはトレーラー向け安全走行支援カメラシステム「サラウンドアイ 3+1」を開発、花見台自動車が発売する「超低床ダンプトレーラ」の標準装備として採用されたと発表した。

【360度 VR試乗】レクサス LC500h で全開走行…LFA の魂は受継がれたか 画像
試乗記

【360度 VR試乗】レクサス LC500h で全開走行…LFA の魂は受継がれたか

アメリカ西海岸が似合いそうなLCだが、『LFA』の魂を受け継いでいるとなればサーキットに持ち込まない理由はない。レーサー桂伸一氏は何を語るのか…360度動画でじっくりご堪能あれ。

VW最小の「GTI」、up!に2018年設定へ…初代 ゴルフ GTI の再来目指す 画像
ニュース

VW最小の「GTI」、up!に2018年設定へ…初代 ゴルフ GTI の再来目指す

フォルクスワーゲンは5月19日、『up! GTIコンセプト』の概要を明らかにした。実車は5月24日、オーストリアで開幕する「GTI Meet at Lake Worthersee」で初公開される。

トヨタ ヴィッツ210馬力のGRMN新型、5ドア市販モデルをスクープ! 画像
スクープ

トヨタ ヴィッツ210馬力のGRMN新型、5ドア市販モデルをスクープ!

1月にフェイスリフトされた、新型トヨタ ヴィッツのハイパフォーマンスモデル、「ヴィッツGRMN」5ドアをSpyder7のカメラが初めて捉えた。

【BMW 5シリーズ 試乗】3シリーズ じゃ物足りないのよ、と言いたくなる気持ち良さ…岩貞るみこ 画像
試乗記

【BMW 5シリーズ 試乗】3シリーズ じゃ物足りないのよ、と言いたくなる気持ち良さ…岩貞るみこ

BMWはもともと、『3シリーズ』があまりにもよくできている。品質も、サイズも。世界的な市場からみて、販売台数がそれほど多くないはずの日本だというのに、しっかりと日本の使い勝手を研究して、ちょいちょい細かな調整すらしてくれるのも、ファンを増やしている理由だ。

DB史上最速、五感を揺さぶるV12サウンドがニュルに響く...アストンマーティンDB11ヴォランテ、ニュル高速テスト開始! 画像
スクープ

DB史上最速、五感を揺さぶるV12サウンドがニュルに響く...アストンマーティンDB11ヴォランテ、ニュル高速テスト開始!

アストンマーティンDBシリーズ最新モデル、「DB11」のオープンバージョンとなる、「DB11ヴォランテ」が、ニュルブルクリンク・グリーンヘルで高速テストを行った。

ヤマト運輸、「宅急便」料金の値上げを正式決定 10月1日から140~180円上乗せ 画像
ニュース

ヤマト運輸、「宅急便」料金の値上げを正式決定 10月1日から140~180円上乗せ

ヤマト運輸は、10月1日から宅急便の基本運賃を値上げすると正式決定した。基本運賃の改定にあわせ、宅急便の新たな割引制度や新サービスを開始する。

【輸入車パワーユニット比較】4つの個性、「走り」にこだわって選ぶなら…南陽一浩 画像
ニュース

【輸入車パワーユニット比較】4つの個性、「走り」にこだわって選ぶなら…南陽一浩

いまやエンジンは多くのタイプから選べるようになった。そんな多様なパワーユニットからどのモデルを選ぶべきか。後編は南陽氏による比較インプレッションをお届けする。

目が!! …日産 リーフ 次期型、ヘッドライトを公開 画像
ニュース

目が!! …日産 リーフ 次期型、ヘッドライトを公開

日産自動車は5月18日、次期『リーフ』のヘッドライトの画像を公開した。

ニュル激走のランボルギーニSUV「ウルス」、気になるスペック&価格が明らかに! 画像
スクープ

ニュル激走のランボルギーニSUV「ウルス」、気になるスペック&価格が明らかに!

ランボルギーニのクロスオーバーSUV、「ウルス」市販型プロトタイプが、ニュルブルクリンク・ノルトシェライフェで高速テストを開始した。

【MINI クロスオーバー 試乗】ミニらしく走るならクーパーD、こいつがいいや…中村孝仁 画像
試乗記

【MINI クロスオーバー 試乗】ミニらしく走るならクーパーD、こいつがいいや…中村孝仁

ミニ『クロスオーバー』が新しくなった。驚いたことに、そのラインナップからは何とガソリン仕様車が消えている。

BMW M2を590馬力に!独チューナー、最強「M2 CSR」を初公開 画像
スクープ

BMW M2を590馬力に!独チューナー、最強「M2 CSR」を初公開

ドイツのチューニングメーカー「ライトウエイト パフォーマンス」社が、BMWのハイパフォーマンスコンパクト「M2」をさらに強化した、「M2 CSR」を初公開した。

パイオニア、2Dメインユニットの新フラッグシップ発売…Apple CarPlayとAndroid Auto対応 画像
ニュース

パイオニア、2Dメインユニットの新フラッグシップ発売…Apple CarPlayとAndroid Auto対応

パイオニアは、Apple CarPlayとAndroid Autoに対応したタッチパネルディスプレイ搭載2Dメインユニットのフラッグシップモデル「FH-9300DVS」を6月より発売する。

スズキ エブリイ、全機種に4AT搭載車を設定 画像
ニュース

スズキ エブリイ、全機種に4AT搭載車を設定

スズキは、軽商用車『エブリイ』全機種に4AT搭載車を設定し、5月19日より発売。また、福祉車両「エブリイ 車いす移動車」にも4AT搭載車を設定し、6月16日より発売する。

キャデラック、フロントデザイン一新の新型CTS 発売…安全装備も充実 画像
ニュース

キャデラック、フロントデザイン一新の新型CTS 発売…安全装備も充実

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラックのミドルサイズセダン、新型『CTS』を5月20日から発売する。

ツーリングも復活!史上最強、626馬力のBMW「M5」次期型がニュル来襲 画像
スクープ

ツーリングも復活!史上最強、626馬力のBMW「M5」次期型がニュル来襲

BMWのミドルサルーン、5シリーズのハイパフォーマンスモデル「M5」次期型が、2017年シーズン初のニュル高速テストを開始した。

【レクサス LC500 試乗】ああ、エンジンのある時代に生まれてよかった…岩貞るみこ 画像
試乗記

【レクサス LC500 試乗】ああ、エンジンのある時代に生まれてよかった…岩貞るみこ

思わず二度見する存在感。このクラスに必要不可欠な要素はこのデザイン力である。ルームミラーに映るフロントマスク。わきを駆け抜けていったときのナナメ後ろからの艶っぽさ。

メルセデス AMG C63クーペ、改良新型はEクラス風ヘッドライトに! 画像
スクープ

メルセデス AMG C63クーペ、改良新型はEクラス風ヘッドライトに!

メルセデスCクラス クーペのハイエンドモデル、「AMG C63 クーペ」改良新型プロトタイプをキャッチした。

MINI、今夏から内装デザインを一部変更…車載コネクトを強化 画像
ニュース

MINI、今夏から内装デザインを一部変更…車載コネクトを強化

BMWグループのMINIは5月17日、2017年夏以降の生産車から、インストルメントパネルを一部変更し、車載コネクティビティを強化すると発表した。

【輸入車パワーユニット比較】いま選ぶべきはディーゼルか、PHEVか…大谷達也 画像
ニュース

【輸入車パワーユニット比較】いま選ぶべきはディーゼルか、PHEVか…大谷達也

オーソドックスなガソリンエンジンや、そこに電気の力をプラスしたハイブリッド、そして経済性に優れたディーゼルと、いまやエンジンは多くのタイプから選べるようになった。そんな多様なパワーユニットからどのモデルを選ぶべきか。

  1. 先頭
  2. 370
  3. 380
  4. 390
  5. 400
  6. 410
  7. 416
  8. 417
  9. 418
  10. 419
  11. 420
  12. 421
  13. 422
  14. 423
  15. 424
  16. 425
  17. 426
  18. 430
  19. 440
  20. 最後
Page 421 of 737
page top