自動車ニュース記事一覧(195 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車ニュース記事一覧(195 ページ目)

【ホンダ N-ONE 新型試乗】「好き」を貫く潔さを肯定してくれる…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ホンダ N-ONE 新型試乗】「好き」を貫く潔さを肯定してくれる…岩貞るみこ

どんなにデザインがよくても走りがすごくても、狭すぎるとあっという間にそっぽを向かれることもよくわかっている。だから、後席は脚が組めるくらい広いし、身長170cmの私が座っても天井は見上げるくらい余裕がある。

メルセデスベンツ Cクラスワゴン、次期型プロトを確認!Sクラスゆずりのハイテク進化 画像
スクープ

メルセデスベンツ Cクラスワゴン、次期型プロトを確認!Sクラスゆずりのハイテク進化

メルセデスベンツは現在、主力モデル『Cクラスセダン』次期型の開発を進めているが、その派生モデル『Cクラス ステーションワゴン』プロトタイプの姿をスクープすることに成功。次期型でも登場が確定した。

【マツダ MX-30】心地よくハーモニーのある走りを目指して…開発者[インタビュー] 画像
ニュース

【マツダ MX-30】心地よくハーモニーのある走りを目指して…開発者[インタビュー]

マツダ『MX-30』の商品主査であるマツダ商品本部主査の竹内都美子さんは、実験部でテストドライバーを務め、愛車は初代『ロードスター』というエンスージアストでもある。そういう人がどのようなこだわりでMX-30を開発してきたのかを伺ってみた。

【ホンダ N-ONE RS 新型試乗】MTビギナーにもトライして欲しい1台だ…まるも亜希子 画像
試乗記

【ホンダ N-ONE RS 新型試乗】MTビギナーにもトライして欲しい1台だ…まるも亜希子

◆「RS」は逆境の時代の新しい光
◆「S660」のパワートレインをそのまま…ではなかった
◆「RS」をMTで走らせる醍醐味
◆MTビギナーにもトライして欲しい1台

【BMW 2シリーズグランクーペ 新型試乗】自然の摂理に則った軽快感の「218d」…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 2シリーズグランクーペ 新型試乗】自然の摂理に則った軽快感の「218d」…島崎七生人

◆BMWとしての新しい“キャラ”を打ち出している
◆自然の摂理に則った軽快感が味わえる
◆グランクーペ最小モデルの実用性は

VW アルテオン に最強「R」、320馬力ターボ搭載…予約受注を欧州で開始 画像
ニュース

VW アルテオン に最強「R」、320馬力ターボ搭載…予約受注を欧州で開始

◆アルテオン初の「R」
◆「R」らしい専用デザインのエクステリア
◆0~100km/h加速4.9秒で最高速270km/h
◆新開発のデジタルコックピット

【ホンダ N-ONE 新型】スタイリングとパフォーマンスを追求した無限パーツ[詳細画像] 画像
ニュース

【ホンダ N-ONE 新型】スタイリングとパフォーマンスを追求した無限パーツ[詳細画像]

11月20日に販売が開始されたホンダ2代目『N-ONE』。無限ブランドからは、パフォーマンスとスタイリングを追求したアイテムが登場した。

【メルセデスベンツ GLS 新型試乗】「快適…」それ以外の言葉が見つからない…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ GLS 新型試乗】「快適…」それ以外の言葉が見つからない…中村孝仁

全長5210×全幅1955×全高1825mm。さすがに都内をこいつで徘徊するのは少し気が引ける。と言って、不都合を感じるかといえば、それはもっぱら駐車スペースなどで隣に配慮しなくてはいけないことだけ。

MINI クロスオーバー に「ボードウォーク」、ディープラグナブルーを拡大展開…欧州発表 画像
ニュース

MINI クロスオーバー に「ボードウォーク」、ディープラグナブルーを拡大展開…欧州発表

◆日本市場にも導入されたコンバーチブルの限定車と同じ色
◆「ボードウォーク」とは英国の伝統的なビーチリゾートの遊歩道
◆クーパーSは178hpターボ搭載

未来的コックピットに600m先を照らすLED!? メルセデスベンツ Cクラス 次期型は最新技術が満載 画像
ニュース

未来的コックピットに600m先を照らすLED!? メルセデスベンツ Cクラス 次期型は最新技術が満載

メルセデスベンツが開発を進める主力モデル『Cクラスセダン』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

【ホンダ N-ONE 新型】「大事な人を乗せてほしい」という思いから生まれた…インテリアデザイナー[インタビュー] 画像
ニュース

【ホンダ N-ONE 新型】「大事な人を乗せてほしい」という思いから生まれた…インテリアデザイナー[インタビュー]

ホンダから登場した新型『N-ONE』のインテリアは、「変わらないこと」にこだわったエクステリアとは対照的に大きく変化した。

【アウディ A4アバント 新型試乗】限りなく『A6』に近づいたなめらかさ…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A4アバント 新型試乗】限りなく『A6』に近づいたなめらかさ…島崎七生人

『A4』にアバントが登場したのは1992年のことで、それは前身にあたる『80』時代の「B4」と呼ぶ最終世代の時だった。最新モデルは「B9」だから、実に6世代にわたって変わらず設定され続けてきたことになる。

【マツダ MX-30 新型試乗】300kmを走ってわかった『MX-30』の実力…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ MX-30 新型試乗】300kmを走ってわかった『MX-30』の実力…中村孝仁

◆300kmを走ってわかった『MX-30』の実力
◆WLTCモード燃費は15.6km/リットルだが
◆気になる3つのポイント

レンジローバー イヴォーク、2021年モデルでディーゼルエンジン追加…価格は495万円より 画像
ニュース

レンジローバー イヴォーク、2021年モデルでディーゼルエンジン追加…価格は495万円より

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーのコンパクトSUV『レンジローバー イヴォーク』(Range Rover Evoque)2021年モデルの受注を12月11日より開始した。

【BMW 3シリーズツーリング 新型試乗】2Lターボになった「318i」は直6なみの気持ち良さ…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 3シリーズツーリング 新型試乗】2Lターボになった「318i」は直6なみの気持ち良さ…島崎七生人

◆3気筒1.5リットルターボから4気筒2リットルターボへ
◆6気筒か!?と思わせるスムースな回転の上昇
◆セダン以上に快適な後席の着座ポジション

BMWのEVに初の「M」、i4 ベースで2021年発表へ 画像
ニュース

BMWのEVに初の「M」、i4 ベースで2021年発表へ

BMWは12月3日、BMW M初の電動モデルとして、BMW『i4』をベースにした高性能車を、2021年に初公開すると発表した。

【アウディ Q8 新型試乗】アウディらしさの宝庫である…中村孝仁 画像
試乗記

【アウディ Q8 新型試乗】アウディらしさの宝庫である…中村孝仁

ヨーロッパ版フルサイズSUVとしては『Q7』が先に投入されたアウディ。でもアウディ的にはどう考えてもこの『Q8』の方がアウディらしさの宝庫であるように思う。

【トヨタ MIRAI 新型】価格は710万円から、航続距離850kmを実現した未来のプレミアムカー 画像
ニュース

【トヨタ MIRAI 新型】価格は710万円から、航続距離850kmを実現した未来のプレミアムカー

トヨタ自動車は、FCV(燃料電池自動車)『MIRAI(ミライ)』をフルモデルチェンジし、12月9日より販売を開始した。

【ランドローバー ディフェンダー 新型試乗】その人気は当分落ち着きそうにない…塩見智 画像
試乗記

【ランドローバー ディフェンダー 新型試乗】その人気は当分落ち着きそうにない…塩見智

初めて試乗したのは8月。その時の印象をひと言で言えば“待ったかいあり”。以来、何度か試乗の機会を得たが、最初に感じた印象は深まるばかりで変わらない。

【ボルボ XC60 B6 Rデザイン 新型試乗】プレミアムなミドルSUVの有力候補に躍り出た…南陽一浩 画像
試乗記

【ボルボ XC60 B6 Rデザイン 新型試乗】プレミアムなミドルSUVの有力候補に躍り出た…南陽一浩

◆ちょっとした下克上のB6
◆Rデザインのアピアランスに驚かされた
◆プレミアムなミドルSUVの有力候補に躍り出た

【BMW 4シリーズ 新型試乗】美女か野獣か、クセが強めの“ツンデレ”か…南陽一浩 画像
試乗記

【BMW 4シリーズ 新型試乗】美女か野獣か、クセが強めの“ツンデレ”か…南陽一浩

◆美しいだけのフロントマスクにあらず
◆伝統を刷新するディティールとは
◆美女と野獣のどちらかでなく双方が同居する
◆平たくいえば、クセが強めのツンデレ

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 190
  8. 191
  9. 192
  10. 193
  11. 194
  12. 195
  13. 196
  14. 197
  15. 198
  16. 199
  17. 200
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 195 of 737
page top