「カーオーディオ・プロショップに行こう♪」第4回 プロならツイーターの“カスタムインストール”を実行可能! | Push on! Mycar-life

「カーオーディオ・プロショップに行こう♪」第4回 プロならツイーターの“カスタムインストール”を実行可能!

愛車のサウンドシステムをアップグレードさせたいと思ったら、その作業は“音のプロ”に任せよう。当特集では、そのようなプロが全国にいることを、そして彼らにはスペシャルなバリューが備わっていることを紹介している。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
「カーオーディオ・プロショップ」にて「ツイーター」がAピラーに「カスタムインストール」されたオーディオカーの一例(製作ショッ:M.E.I.<広島県>)。
  • 「カーオーディオ・プロショップ」にて「ツイーター」がAピラーに「カスタムインストール」されたオーディオカーの一例(製作ショッ:M.E.I.<広島県>)。
  • 「カーオーディオ・プロショップ」にて「ツイーター」がAピラーに「カスタムインストール」されたオーディオカーの一例(製作ショッ:M.E.I.<広島県>)。
  • 「カーオーディオ・プロショップ」にて「ツイーター」がAピラーに「カスタムインストール」されたオーディオカーの一例(製作ショッ:M.E.I.<広島県>)。
  • 「カーオーディオ・プロショップ」にて「ツイーター」がAピラーに「カスタムインストール」されたオーディオカーの一例(製作ショッ:M.E.I.<広島県>)。
  • 「カーオーディオ・プロショップ」にて「ツイーター」がAピラーに「カスタムインストール」されたオーディオカーの一例(製作ショッ:M.E.I.<広島県>)。

愛車のサウンドシステムをアップグレードさせたいと思ったら、その作業は“音のプロ”に任せよう。当特集では、そのようなプロが全国にいることを、そして彼らにはスペシャルなバリューが備わっていることを紹介している。

◆“音のプロ”は「ツイーター」の取り付けにおいても、配線作業を的確に行える!

今回は“音のプロ”である「カーオーディオ・プロショップ」が、高音再生用スピーカー「ツイーター」の取り付けにおいても高い技術を発揮することについて説明していく。

さて、「ツイーター」を手軽な方法で取り付けようとする場合にはそれを、純正位置に埋め込むかダッシュボードの上にポンと置くようにして設置することとなる。プロに仕事を頼む場合にも、工賃を抑えたいときにはそのような方法が実行される。

で、これらの方法で取り付けるにしても、プロは完成度高くそれを実行してくれる。自分で行う場合と比べて差が出るのは、“配線作業”だ。プロはそれを的確に行えて、そしてダッシュボードの上に置く場合にはケーブルが上手く隠れるように処理してくれる。

さらには純正の配線をそのまま使えないケースも出てくるが、プロならそうであっても効率的かつ確実に配線作業を行える。なお昨今は純正のスピーカーケーブルの配線状況が複雑化している車種が増えていて、スピーカーケーブルを引き直すともともと備わっていた機能が使えなくなることもあるが、プロに仕事を任せば例えば「緊急通報機能」が使えなくなることもない。

◆プロは、音に効く「カスタムインストール」も実践できる!

そして「カーオーディオ・プロショップ」は、「ツイーターのカスタムインストール」も実行可能だ。

「ツイーターのカスタムインストール」とは、「ツイーター」をAピラーまたはドアミラー裏のパネルに埋め込むことを指す。で、これを実行すると最終的な出音の質がアップする。

そうなる理由は主には2つある。1つは「しっかり固定できるから」で、もう1つは「角度設定の自由度が増すから」だ。

それぞれがどういうことなのかを説明していこう。まずしっかり固定できること」で音が良くなる理由は以下のとおりだ。スピーカーは磁気回路にて発生した動力を振動板に伝えてそれを動かし、空気を震わせて音を出す。この営みをするにあたっては、固定が甘いと踏ん張りが効かずに動力をロスする。しかし「ツイーター」を「カスタムインストール」すれば強固に固定でき、動力をロスしなくなる。

続いては、「角度設定の自由度が増す」ことで得られる利点を説明しよう。「ツイーター」から放たれる高音は、真っ直ぐに進もうとする性質が強い。ゆえに向きに応じて聴こえ方が変化しやすい。しかし純正位置に埋め込む場合には角度を変えられず、ダッシュの上に置く場合にもマウントごとで角度を変更可能な範囲が決まってしまう。しかし「カスタムインストール」では角度設定を自在に行えるので、ベストな角度で取り付けられる。

◆「カスタムインストール」では、設置位置で得られる利点が変化!

ところで「ツイーター」を「カスタムインストール」する場合には、Aピラーとドアミラー裏とで個別の利点も発揮する。

それぞれの利点を説明しよう。まずAピラーでは、「高さを稼げること」が利点だ。ダッシュボードの上にポンと置くときと比べて「ツイーター」を高い位置に置けるので、サウンドステージが高い位置にて展開しやすくなる。さらにはメーターフードやダッシュボードに高音がぶつかりにくくなり、状況がシンプル化しサウンド制御がしやすくなる。

また車種によっては「ツイーター」を奥まった位置に取り付けられるので、左右の距離差を少なくできる。デジタルチューニング機能が搭載されていないシステムでは特に、これも大きなメリットとなる。

一方ドアミラー裏に取り付ける場合には、「角度を広げられること」が利点となる。運転席側の「ツイーター」をダッシュボードの上にポンと置いたとしてそれをドアミラー裏に移動すると、ドライバーから見て「ツイーター」の取り付け位置が外側に開く。結果、サウンドステージの広がり感が出やすくなるのだ。

かくして「ツイーターのカスタムインストール」は音に効く。そして“音のプロ”は、その利点を存分に引き出す。

今回は以上だ。次回も「カーオーディオ・プロショップ」のバリューを明らかにしていく。お楽しみに。

[カーオーディオ・プロショップに行こう♪]プロならツイーターの“カスタムインストール”を実行可能!

《太田祥三》

特集

関連ニュース

page top