Pro Shop インストール・レビュー シボレーカマロ(オーナー・徳永佳也さん) by LEROY(ルロワ) | Push on! Mycar-life

Pro Shop インストール・レビュー シボレーカマロ(オーナー・徳永佳也さん) by LEROY(ルロワ)

愛車のカマロに高音質なオーディオシステムを組み込むことを目論んだ徳永さん。トランクのデザイン性にもこだわって、見せるインストールも取り入れた。愛知県のLEROY(ルロワ)が持てるセンスを駆使した巧みなデザイン処理で絶品デザインを完成させた。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
Pro Shop インストール・レビュー シボレーカマロ(オーナー・徳永佳也さん) by LEROY(ルロワ)
  • Pro Shop インストール・レビュー シボレーカマロ(オーナー・徳永佳也さん) by LEROY(ルロワ)
  • カマロに対して高音質かつ上質なインストールを目指したオーナー。トランクルームを始め見どころ満点のデザイン処理を完成させた。
  • 前方はスクエア、後方はラウンドさせたデザインが印象的なオーディオボード。赤の人工スエードが鮮烈な印象を放っている。
  • 左サイドにサブパネルを設けた左右非対称のオーディオボードの構成もこのクルマの特徴。見せる効果満点の作り込みだ。
  • パワーアンプにはブラックスのGX2400をチョイス。質の高い増幅で狙い通りの高音質を手に入れた。
  • フロントスピーカーにダイヤトーンのDS-SA1000をチョイスすることもあり同社のDS-SW50をインストールしている。
  • 左サイドのサブパネルにインストールされてるのがヘリックスのDSP-PRO mk2。デザイン的にサイズ感も収まりが良い。
  • サイド部分に設置されるパネル面も赤の人工スエードでフィニッシュ。左右非対称のデザインも独特のムードを出す。

愛車のカマロに高音質なオーディオシステムを組み込むことを目論んだ徳永さん。トランクのデザイン性にもこだわって、魅せるインストールも取り入れた。愛知県のLEROY(ルロワ)が持てるセンスを駆使した巧みなデザイン処理で絶品デザインを完成させた。

トランクルームには遊び心満点の
デザイン性豊かなオーディオボードを組む

カマロに対して高音質かつ上質なインストールを目指したオーナー。トランクルームを始め見どころ満点のデザイン処理を完成させた。カマロに対して高音質かつ上質なインストールを目指したオーナー。トランクルームを始め見どころ満点のデザイン処理を完成させた。前方はスクエア、後方はラウンドさせたデザインが印象的なオーディオボード。赤の人工スエードが鮮烈な印象を放っている。前方はスクエア、後方はラウンドさせたデザインが印象的なオーディオボード。赤の人工スエードが鮮烈な印象を放っている。左サイドにサブパネルを設けた左右非対称のオーディオボードの構成もこのクルマの特徴。見せる効果満点の作り込みだ。左サイドにサブパネルを設けた左右非対称のオーディオボードの構成もこのクルマの特徴。見せる効果満点の作り込みだ。

お気に入りのシボレー カマロに対して、最良のサウンドに加えて派手すぎず大人しすぎないインストールを目指した徳永さん。そんなニーズにまとめて応えてくれるショップである愛知県のルロワにオーダーして狙い通りのデザインを完成させた。

インストール上の見どころはなんと言ってもトランクルームだ。カマロの大きなトランクスペースをフルに使ったデザイン処理は美しくインパクトも十分。フロアに赤の人工スエードを使ったオーディオボードを組み込み、ユニットをレイアウトするデザインは上質。しかもユットを整然と並べる機能性&効率一辺倒のデザイン処理では無く、パネル面にアールを付けてデザインするといった遊び心が見どころ。そんなオーディオボードに2台のパワーアンプとサブウーファーを組み込むという、ユニットとデザインを融合させた作り込みが見事だ。

さらにトランクルームの左サイドにもサブパネルを設けているのも他ではあまり見られないデザイン上のポイント。中央のオーディオボードと同様の赤の人工スエードを使ってプロセッサーやヒューズボックスをビルトインしている。ここも周囲をトランクルームの形状に合わせて滑らかにデザイン。トランクルームと美しく融合するフォルムを完成させている。

ハイエンドユーザーからも定評のある
高音質ユニットを厳選してシステムをデザイン

パワーアンプにはブラックスのGX2400をチョイス。質の高い増幅で狙い通りの高音質を手に入れた。パワーアンプにはブラックスのGX2400をチョイス。質の高い増幅で狙い通りの高音質を手に入れた。フロントスピーカーにダイヤトーンのDS-SA1000をチョイスすることもあり同社のDS-SW50をインストールしている。フロントスピーカーにダイヤトーンのDS-SA1000をチョイスすることもあり同社のDS-SW50をインストールしている。左サイドのサブパネルにインストールされてるのがヘリックスのDSP-PRO mk2。デザイン的にサイズ感も収まりが良い。左サイドのサブパネルにインストールされてるのがヘリックスのDSP-PRO mk2。デザイン的にサイズ感も収まりが良い。

インストールするオーディオ機器はいずれもオーナーが厳選したこだわりのユニット群。いずれもハイエンドなユニットとして定評のあるモデルばかりで、オーナーが目指したサウンドに合致したシステムデザインを完成させている。

パワーアンプにはブラックスのグラフィックシリーズGX2400を2台インストール。フロントスピーカーのダイヤトーンDS-SA1000をドライブするのにも不足の無いハイエンドなパワーアンプ。ボディサイズも大きいモデルだが、トランクを縦方向に使って余裕のインストールを施している。赤のパネル面にブラックボディが映える。

トランクルーム後方にインストールされているのはダイヤトーンのサブウーファー・DS-SW50。スピード感溢れる低音を再生できる質の高いサブウーファーとして多くのユーザーが高く評価するモデルだ。オーディオボード後方のアール面に合わせるかのようなレイアウトによって魅せる効果も満点の美しい仕上がりとなった。

さらに左サイドのサブパネルにはヘリックスのDSP-PRO mk2をビルトインする。定番のプロセッサーは調整能力の高さはもとより高音質でも定評がある。ここでも赤のパネル面にブラックのフェイスパネルが映える。統一したカラーコーディネートでトランクを彩っているのもオーナー&インストーラーのセンスの高さ故だろう。

オーディオボードの外周部にシルバー色を配し
フロアとの境界線を明確化する処理が光る

サイド部分に設置されるパネル面も赤の人工スエードでフィニッシュ。左右非対称のデザインも独特のムードを出す。サイド部分に設置されるパネル面も赤の人工スエードでフィニッシュ。左右非対称のデザインも独特のムードを出す。人工スエードとカーペットの境目をアウトラインするのがシルバーの処理。オーディオボードを際立たせる効果も高い。人工スエードとカーペットの境目をアウトラインするのがシルバーの処理。オーディオボードを際立たせる効果も高い。プロテクションボードを施せば、すべてのオーディオユニットはこの通り隠すことができる。荷物の積載も可能だ。プロテクションボードを施せば、すべてのオーディオユニットはこの通り隠すことができる。荷物の積載も可能だ。

トランクルームの作り込みはここまで見てきたとおり赤の人工スエード使いやラウンドさせたデザイン性豊かなパネル面など、凝った作りで見せる要素も満点。さらに細部を見ると質の高いインストール技術が込められているのがわかる。

そのひとつがパネル面の周囲に施されたシルバーの外周端部の処理だ。カーペットのベースパネルに対して赤の人工スエードのオーディオボードがぽっかりと浮かび上がる構造を採っているこのトランク。その両者を分離しているのがシルバーの処理だ。細部のワザだが赤いパネル面を一層引き立たせる効果満点だ。

さらに左側にサブパネルを設けて中央のパネルに収まりきらなかったユニットを設置するスタイルも独特。あえて左右非対称で作り込まれたトランクはデザインセンスの高さを感じさせるレイアウトだ。いずれのオーディオボードもプロテクションパネルを設置すれば通常のトランクルームとして使える実用性も兼ね備えている。ここまで高いデザイン性を備えながら、普段使いを損なうことの無い作り込みもオーナーの望んだ通りのスタイルだった。


土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

《土田康弘》

特集

関連ニュース

page top