car audio newcomer! トヨタ ヴォクシー(オーナー:渡邉隆広さん) by  SOUND WAVE 前編 | Push on! Mycar-life

car audio newcomer! トヨタ ヴォクシー(オーナー:渡邉隆広さん) by  SOUND WAVE 前編

サーフィンの足として手に入れたヴォクシーだったが、友人のオーディオを聴いてからオーディオに強い興味を持ったオーナーの渡邉さん。こうして紹介された茨城県のSOUND WAVEでスピーカー交換をはじめとしたシステムアップが始まった。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
car audio newcomer! トヨタ ヴォクシー(オーナー:渡邉隆広さん) by  SOUND WAVE 前編
  • car audio newcomer! トヨタ ヴォクシー(オーナー:渡邉隆広さん) by  SOUND WAVE 前編
  • car audio newcomer! トヨタ ヴォクシー(オーナー:渡邉隆広さん) by  SOUND WAVE 前編
  • car audio newcomer! トヨタ ヴォクシー(オーナー:渡邉隆広さん) by  SOUND WAVE 前編
  • car audio newcomer! トヨタ ヴォクシー(オーナー:渡邉隆広さん) by  SOUND WAVE 前編
  • car audio newcomer! トヨタ ヴォクシー(オーナー:渡邉隆広さん) by  SOUND WAVE 前編
  • car audio newcomer! トヨタ ヴォクシー(オーナー:渡邉隆広さん) by  SOUND WAVE 前編
  • car audio newcomer! トヨタ ヴォクシー(オーナー:渡邉隆広さん) by  SOUND WAVE 前編

サーフィンの足として手に入れたヴォクシーだったが、友人のオーディオを聴いてからオーディオに強い興味を持ったオーナーの渡邉さん。こうして紹介された茨城県のSOUND WAVEでスピーカー交換をはじめとしたシステムアップが始まった。

友人の本格オーディオを聴き
プロショップでの取り付けを決意

サーフィンが大好きなオーナーの渡邉さん、サーフボードや装備を積み込んで海に行くための足として購入したのがミニバンのヴォクシーだった。大容量の車内スペースを持っていることでサーフボードを車内に積み込め、現地では車内でくつろぐこともできるのがセレクトの理由だった。同時に音楽好きでもあったオーナーは、購入したクルマの音を良くする工夫に取り組んだ。DIYながらスピーカーの交換やナビのイコライザーを調整するなど、できる範囲でいろいろとレベルアップを図っていたという。そんな時に、友人のクルマにフロント3ウェイのスピーカーが組まれているのを知る。

「本格的なオーディオを組んだクルマを聴くのは初めてだったんですが、聴かせてもらった瞬間に“クルマでこんな音が出るんだ”とびっくりしました。すぐにどうしたらこんな音になるのかを友人にいろいろ聞きました。その会話の中から出てきたのがプロショップでした。友人は愛車への取り付けはカーオーディオの専門店であるプロショップでお願いしたとのこと、ショップはその後私もお世話になることになる茨城県のSOUND WAVEでした」。

「実はSOUND WAVEの前はたびたび通りかかっていて、ショップがあることは知っていたんです。でも、なんとなく敷居が高くなかなか入れなかったんです。でも、友人から“そんなこと無いよ、気軽に行ってみれば”と言われて、思い切ってショップに行くことにしました」。

おすすめスピーカーを紹介され
バイアンプ対応のモデルを選ぶ

友人のアドバイスもあってSOUND WAVEへ行くことにしたオーナー。お店に行くとまずはスピーカー交換の相談をはじめる。

「DIYでスピーカーは交換していたんですが、プロショップで交換するともっと良い音になると思っていろいろ話を聞きました。どんなスピーカーがあるのか、何を選べば良いのかわからなかったのもあって、いろいろ考えました。その中でショップのアドバイスもあり国産メーカーのスピーカーを選びました。バイアンプで接続できる、と言うのが決め手でしたが、実はその当時意味があまりわかっていませんでした」。

フロント2ウェイのスピーカーを導入することにしたオーナー。ショップではナビのフロント/リア出力をそれぞれツイーター/ミッドバスに振り分けて利用するため、バイアンプ接続が可能なスピーカーをオススメされる。こうすることでツイーター/ミッドバスを個別にコントロールできるのが大きなメリットになる。

「その時にもショップで“バイアンプにすることによって何が良くなるのか”を懇切ていねいに説明してもらって、ようやくバイアンプって何かがわかりました。それで迷わずこのモデルを選んで取り付けをお願いしました」。

さらにバイアンプ接続するにあたって、ショップからはデメリットの部分もしっかり説明されたという。

「リアスピーカーの出力を使うので、リアスピーカーは鳴らなくなると説明されました。でも、自分としてもリアスピーカーは特にいらないと思って承諾。音が良くなるならそれは問題にならないと思ってこのシステムで行くことを決めました」。

取り付けはドアのミッドバスはインナーバッフルによる取り付け、ツイーターはAピラーへの埋め込み加工とした。これでデザイン面でもサウンド面でもワンクラス上が目指る仕様となった。

半年ごとにシステムアップ
徐々に音を良くする経験を楽しむ

待望のプロショップでのインストール。厳選したスピーカーを取り付けた愛車がいよいよ納車される。

「音が一気に変わったのがわかりました。クリアな音になったのが特に印象的でした。さらに定位がクッキリしていてすごく明確な音になったのも気持ち良かったです」。

大幅なレベルアップを果たした愛車、しかしオーナーはここで満足しなかった。

「スピーカー交換で、ここまで良い音になったと言うことは、まだ良い音にできる余地があるんだと思いました。満足したのと同時に、さらに上を目指したいと思ったんです」。

こうして、半年後には次のシステムアップを実行に移す。それはサブウーファーの追加だった。

「DIYしていたときからパワードサブウーファーは使っていたんですが、それではもの足りなくなっていました。そこでしっかりとしたサブウファーを使ってボックスも新たに組んでもらうことにしたんです。ユニットにはグラウンドゼロのGZHW30Xを選びました」。

取り付け面でオーダーしたのはサブウーファーの設置スタイル。サーフボードは三列目のシートを展開して積載しているので、このシートアレンジは必須。そこで三列目のシートをギリギリで避けて、ラゲッジにウーファーボックスを設置したのもこのクルマの特徴。使い勝手とサウンドを両立させる設計となった。

「サブウーファーを取り付けたら、またまた音が大幅にレベルアップしました。低音がしっかりと出ているのはもちろんですが、高音まできれいに鳴っていると感じられ、全帯域で音が良くなっていると思いました。サブウーファーを追加するとここまで音が違うんだ、と今回のシステムアップでもびっくりしました」。

時間を掛けて少しずつシステムアップを加えて、音の進化を体感しているオーナー。フロントスピーカー、サブウーファーの追加などを体験してオーディオの楽しさをフルで体感中。次回の後編ではさらなるシステムアップについて紹介してみよう。

《土田康弘》

特集

page top