カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN X-TRAIL(オーナー・伊藤寛人さん) by  LEROY(ルロワ) 後編 | Push on! Mycar-life

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN X-TRAIL(オーナー・伊藤寛人さん) by  LEROY(ルロワ) 後編

いつかは愛車にフロント3ウェイをインストールすることを狙っていたオーナーの伊藤さん。クルマを乗り換えたのをきっかけにして新たなインストールに着手。愛知県のLEROY(ルロワ)が音質はもちろんデザイン面でも満足度の高いカスタム処理を施した。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  NISSAN X-TRAIL(オーナー・伊藤寛人さん) by  LEROY(ルロワ) 後編
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  NISSAN X-TRAIL(オーナー・伊藤寛人さん) by  LEROY(ルロワ) 後編
  • フロント3ウェイのインストールが最大のテーマとなったエクストレイル。サウンドもデザインも満足感の高い仕上がりとなった。
  • Aピラーとドアミラー裏を使ったミッドレンジ&トゥイーターのインストール。3ウェイシステムならではのデザインが印象的だ。
  • 十分な角度を付けたAピラー加工やドアミラー裏のパネル製作もレベルが高く、インテリアとの違和感ないつながりを生み出している。
  • Aピラーにはカスタム処理としてイルミ加工が施されてる。インテリアの上質なデザインに合わせてスリット状のデザインを採用。
  • 3ウェイ化を熱望していたオーナー。選んだユニットはモレルのスピカ-群だった。サウンド&デザイン共に満足感が高いという。
  • ドアへのアウターバッフルにも手の込んだデザイン処理が込められる。バッフル面はミスト状の塗装で表面の凹凸を作った。
  • 純正のドアデザインともフィットするアウターバッフルのデザイン。シルバーのバッフル面と振動板のコントラストも美しい。

いつかは愛車にフロント3ウェイをインストールすることを狙っていたオーナーの伊藤さん。クルマを乗り換えたのをきっかけにして新たなインストールに着手。愛知県のLEROY(ルロワ)が音質はもちろんデザイン面でも満足度の高いカスタム処理を施した。

◆Aピラー&ドアミラー裏に中高域を担当する2ウェイを設置

フロント3ウェイのインストールが最大のテーマとなったエクストレイル。サウンドもデザインも満足感の高い仕上がりとなった。フロント3ウェイのインストールが最大のテーマとなったエクストレイル。サウンドもデザインも満足感の高い仕上がりとなった。

「フロント3ウェイのインストールが最大のテーマとなったエクストレイル。サウンドもデザインも満足感の高い仕上がりとなった。」

Aピラーとドアミラー裏を使ったミッドレンジ&トゥイーターのインストール。3ウェイシステムならではのデザインが印象的だ。Aピラーとドアミラー裏を使ったミッドレンジ&トゥイーターのインストール。3ウェイシステムならではのデザインが印象的だ。

「Aピラーとドアミラー裏を使ったミッドレンジ&トゥイーターのインストール。3ウェイシステムならではのデザインが印象的だ。」

十分な角度を付けたAピラー加工やドアミラー裏のパネル製作もレベルが高く、インテリアとの違和感ないつながりを生み出している。十分な角度を付けたAピラー加工やドアミラー裏のパネル製作もレベルが高く、インテリアとの違和感ないつながりを生み出している。

「十分な角度を付けたAピラー加工やドアミラー裏のパネル製作もレベルが高く、インテリアとの違和感ないつながりを生み出している。」

Aピラーにはカスタム処理としてイルミ加工が施されてる。インテリアの上質なデザインに合わせてスリット状のデザインを採用。Aピラーにはカスタム処理としてイルミ加工が施されてる。インテリアの上質なデザインに合わせてスリット状のデザインを採用。

「Aピラーにはカスタム処理としてイルミ加工が施されてる。インテリアの上質なデザインに合わせてスリット状のデザインを採用。」

クルマを乗り換えたタイミングで新しくオーディオのインストールを始めたオーナーの伊藤さん。今回のインストールでもっとも大きなテーマとなったのは「フロント3ウェイ」を取り入れることだった。ショップのデモカーやオーディオ仲間がインストールしているフロント3ウェイのシステムを聴かせてもらうたびに「いずれは3ウェイにしたい」と密かに狙っていた。

そして、新しいクルマにスイッチするタイミングで満を持して3ウェイ化を実施することにした。スピーカーのチョイスにはいろいろ悩んだものの、最終的にはモレルのスプリーモ602+CDM880IIをチョイス。実際にクルマにインストールされているサウンドを聴いて、その高音質ぶりから決定したユニットだ。

インストール上の見どころはAピラー+ドアミラー裏にインストールしたミッドレンジ+トゥイーターだろう。中高域を担当する2つのユニットを近接して取り付けることで、サウンドのまとまり感も出している。デザイン面でも両サイドに2ウェイのスピーカー群がインストールされるスタイルはアピール度満点。オーディオカーならではのメカニカルなムードも存分に引き出しつつ、インテリアともマッチするスマートなフォルムを作り上げている。

さらにAピラーにはアイキャッチとしてイルミ処理を加えたカスタムインストールを施しているのも特徴。ただし派手さを前面に押し出したデザインではなく、スリットを設けてLEDを光らせるという抑えた演出が特徴。上質な内装に合わせたデザインもこのクルマのイメージもぴったり合っている。

◆音響的にもデザイン的にも優れた効果を発揮するアウターバッフル

3ウェイ化を熱望していたオーナー。選んだユニットはモレルのスピカ-群だった。サウンド&デザイン共に満足感が高いという。3ウェイ化を熱望していたオーナー。選んだユニットはモレルのスピカ-群だった。サウンド&デザイン共に満足感が高いという。

「3ウェイ化を熱望していたオーナー。選んだユニットはモレルのスピカ-群だった。サウンド&デザイン共に満足感が高いという。」

ドアへのアウターバッフルにも手の込んだデザイン処理が込められる。バッフル面はミスト状の塗装で表面の凹凸を作った。ドアへのアウターバッフルにも手の込んだデザイン処理が込められる。バッフル面はミスト状の塗装で表面の凹凸を作った。

「ドアへのアウターバッフルにも手の込んだデザイン処理が込められる。バッフル面はミスト状の塗装で表面の凹凸を作った。」

純正のドアデザインともフィットするアウターバッフルのデザイン。シルバーのバッフル面と振動板のコントラストも美しい。純正のドアデザインともフィットするアウターバッフルのデザイン。シルバーのバッフル面と振動板のコントラストも美しい。

「純正のドアデザインともフィットするアウターバッフルのデザイン。シルバーのバッフル面と振動板のコントラストも美しい。」

スプリーモ602のミッドバスはドアにアウターバッフルでインストールされる。フロント3ウェイの中核を担うミッドバスは取り付けの確実性も高く、中低域を豊かに再生する充実のインスストールとなった。その結果、オーナーも感じている「中低音の安定感がすごく良いです。新しいクルマへのインストールで、もっとも印象的なポイントはここですね」の言葉通り、中低域からサブウーファーとのつながりまでを見事に仕上げて、安定感のある低域を作り上げた。

デザイン面で注目したいのはバッフル面。純正ドアパネルから立ち上げた形状で作られたアウターバッフルは異形のグリルを設ける。さらにバッフル面にはシルバーのパネルを用いるのだが、シルバーの部分はミスト状の塗装を施した独特な質感が特徴。さらにスピーカーの振動板側にはスラント処理を加えるなどデザイン的にもサウンド的にもレベルの高い仕上がりとなった。

イルミ処理も美しく、振動板の周囲にはこのクルマのイメージカラーでもあるブルーのLEDをビルトインして、振動板やバッフル面を柔らかく照らし出す。高音質であることに加えて、デザイン面でカッコいいことを望むオーナーのニーズにもぴたりと応える美しいイルミ処理となった。

◆デジタル音源をフル活用膨大な楽曲を車載して楽しむ

メインのプレイヤーはA&KのDAP。光デジタル出力を利用してデジタルプロセッサーへとデジタル伝送を行うシステムとした。メインのプレイヤーはA&KのDAP。光デジタル出力を利用してデジタルプロセッサーへとデジタル伝送を行うシステムとした。

「メインのプレイヤーはA&KのDAP。光デジタル出力を利用してデジタルプロセッサーへとデジタル伝送を行うシステムとした。」

オーバーヘッドにビルトイン取り付けされているのはヘリックスのダイレクター。操作性に加えデザイン性の高さも見事な処理だ。オーバーヘッドにビルトイン取り付けされているのはヘリックスのダイレクター。操作性に加えデザイン性の高さも見事な処理だ。

「オーバーヘッドにビルトイン取り付けされているのはヘリックスのダイレクター。操作性に加えデザイン性の高さも見事な処理だ。」

待望の3ウェイの導入で楽しいオーディオライフを送っているというオーナーの伊藤さん。待望の3ウェイの導入で楽しいオーディオライフを送っているというオーナーの伊藤さん。

「待望の3ウェイの導入で楽しいオーディオライフを送っているというオーナーの伊藤さん。」

音源に多彩なデジタルデータを利用できるようにしているのもこのクルマの特徴。メイン音源として使っているのはA&KのDAPであるAK320。光デジタル出力を利用してヘリックスのデジタルプロセッサーであるDSP PRO Mk2へとデジタル接続。最新曲の多くはここに収録してよりダイレクトなデジタル伝送によって高音質で楽しんでいるという。一方、膨大な手持ちの音源はまとめてHDDに収録して車載している。デジ像を介してナビを経由してDSP PRO Mk2へと入力するというシステムを構築。大量の音楽データを自由自在に利用できる環境もオーナーの望み通り。

DSP PRO Mk2の操作&表示部であるダイレクターはオーバーヘッドにカスタム取り付けされる。ボリュームコントロールを始め、基本操作の多くはダイレクターで行うため、操作しやすく視認性の高い位置への取り付けが必須となった。周囲には人工スエードを使った処理を施すなど、インテリアと融合するデザインも美しい。

3ウェイ化をターゲットにしたオーディオインストール。狙い通りのサウンドに加えて、イメージカラーであるブルーを随所に用いたカスタムインストールもオーナーのお気に入りとなった。インストールはほぼ完成したことから、今後はDAPのグレードアップなど高音質化を少しずつ進めていく予定だという。

《土田康弘》

特集

page top