カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA SUPRA(オーナー・石井大介さん) by アークライド 前編 | Push on! Mycar-life

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA SUPRA(オーナー・石井大介さん) by アークライド 前編

スープラ・エアロトップをベースにラグジュアリーな内外装を完成させた石井さん。エアロトップの収納スペースを残してカスタムしたラゲッジや設置場所にこだわったウーファーボックスなど注目ポイント満載。インストールしたのは千葉県のアークライドだ。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA SUPRA(オーナー・石井大介さん) by アークライド 前編
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA SUPRA(オーナー・石井大介さん) by アークライド 前編
  • 純正色にはないグリーン+パールのペイントを施したスープラ・エアロトップの外装。内外装のカスタムが美しく融合している。
  • エアロトップはラゲッジ後方に収納する仕組み。このスペースをスポイルすることなく前方にアンプラックを組んだのもこだわり。
  • 4台のキッカーIQをインストールしたアンプラック。コンパクトなアンプならではのレイアウトで見せる効果を引き出す。
  • アルミ素材を使って各アンプの中間にデザイン処理を施す。滑らかなアールを付けて削り出されたアルミの輝きがアンプを引き立てる。
  • 後席部分をフルに活用してインストールされたエンクロージャー。キッカーの15インチサブウーファー×2発をインストールする。
  • 使用したユニットはキッカーのハイエンドサブウーファーのひとつであるコンプQ。15インチならではの低域の鳴りっぷりが自慢。
  • センターピラーに隠れるように設置されているのがバスレフポート。角形デザインにメッシュのプロテクションが施される。

スープラ・エアロトップをベースにラグジュアリーな内外装を完成させた石井さん。エアロトップの収納スペースを残してカスタムしたラゲッジや設置場所にこだわったウーファーボックスなど注目ポイント満載。インストールしたのは千葉県のアークライドだ。

◆普段着感覚で乗れるクールなカスタムを狙う

純正色にはないグリーン+パールのペイントを施したスープラ・エアロトップの外装。内外装のカスタムが美しく融合している。純正色にはないグリーン+パールのペイントを施したスープラ・エアロトップの外装。内外装のカスタムが美しく融合している。

《純正色にはないグリーン+パールのペイントを施したスープラ・エアロトップの外装。内外装のカスタムが美しく融合している。》

エアロトップはラゲッジ後方に収納する仕組み。このスペースをスポイルすることなく前方にアンプラックを組んだのもこだわり。エアロトップはラゲッジ後方に収納する仕組み。このスペースをスポイルすることなく前方にアンプラックを組んだのもこだわり。

《エアロトップはラゲッジ後方に収納する仕組み。このスペースをスポイルすることなく前方にアンプラックを組んだのもこだわり。》

4台のキッカーIQをインストールしたアンプラック。コンパクトなアンプならではのレイアウトで見せる効果を引き出す。4台のキッカーIQをインストールしたアンプラック。コンパクトなアンプならではのレイアウトで見せる効果を引き出す。

《4台のキッカーIQをインストールしたアンプラック。コンパクトなアンプならではのレイアウトで見せる効果を引き出す。》

アルミ素材を使って各アンプの中間にデザイン処理を施す。滑らかなアールを付けて削り出されたアルミの輝きがアンプを引き立てる。アルミ素材を使って各アンプの中間にデザイン処理を施す。滑らかなアールを付けて削り出されたアルミの輝きがアンプを引き立てる。

《アルミ素材を使って各アンプの中間にデザイン処理を施す。滑らかなアールを付けて削り出されたアルミの輝きがアンプを引き立てる。》

手に入れたときにはかなりヤレていたことから、レストア作業からはじめたというスープラ・エアロトップ。アメリカを意識した内外装のカスタムスタイルが独自のムードを作る。グリーン+パールのオリジナルカラーでペイントされたボディも上質で大人のムード満点。抑えた各部のカスタム手法が光る一台だ。

オーナーの石井さんがカスタムを開始する際にショップにオーダーしたのは「クールに作って欲しい、でもスカして乗れるクルマに仕上げてネ」だったという。エアロトップはもちろん外して積載できる状態をキープ、ゆったりと乗れるシートポジションにもこだわった。そんな制約があったからこそ、他にはないオンリーワンのカスタムスタイルができ上がったと言えるだろう。

リアハッチを開けると収納したエアロトップの前方にアンプラックを設置してキッカーのパワーアンプIQ×4台をインストールする。アンプを横一線に並べたレイアウトも美しく、ボディ幅ギリギリに収めたアンプサイズもオーダーメイドしたかのようにピタリと決まっている。デザイン面では各アンプの間にアルミ材を切り出して設置したプレート処理がアクセントになっている。また人工スエードを使ったパネル面の仕上げや、純正内装に滑らかにつながるつなぎ部の処理も精度が高い。実用性を損なうことなく施した大胆なデザインはもちろん細部までスキの無いカスタムが決まる。

◆後席スペースに2発の15インチサブウーファーを装備

後席部分をフルに活用してインストールされたエンクロージャー。キッカーの15インチサブウーファー×2発をインストールする。後席部分をフルに活用してインストールされたエンクロージャー。キッカーの15インチサブウーファー×2発をインストールする。

《後席部分をフルに活用してインストールされたエンクロージャー。キッカーの15インチサブウーファー×2発をインストールする。》

使用したユニットはキッカーのハイエンドサブウーファーのひとつであるコンプQ。15インチならではの低域の鳴りっぷりが自慢。使用したユニットはキッカーのハイエンドサブウーファーのひとつであるコンプQ。15インチならではの低域の鳴りっぷりが自慢。

《使用したユニットはキッカーのハイエンドサブウーファーのひとつであるコンプQ。15インチならではの低域の鳴りっぷりが自慢。》

センターピラーに隠れるように設置されているのがバスレフポート。角形デザインにメッシュのプロテクションが施される。センターピラーに隠れるように設置されているのがバスレフポート。角形デザインにメッシュのプロテクションが施される。

《センターピラーに隠れるように設置されているのがバスレフポート。角形デザインにメッシュのプロテクションが施される。》

後席部分にはサブウーファーのエンクロージャーが組まれている。ここのデザインも手が込んでいるので注目だ。使用したユニットはキッカー・コンプQの15インチ×2発。キッカーのハイエンドモデルであるQクラスにラインアップされるハイクオリティなサブウーファーを使っているだけに、低域の厚みやスピード感は抜群の仕上がりだ。

2発のサブウーファーはそれぞれ1台ずつのモノラルパワーアンプ・IQ1000.1で強力にドライブ。十分なパワーを投入することでハイクオリティなサブウーファーの持つポテンシャルを存分に引き出している。

後席スペースをまるごと使って作る込まれたエンクロージャーはバスレフボックスを採用。狙い通りの十分なローエンドを引き出すための作戦でもある。またバスレフボックスの象徴でもあるポートおを巧みに使ったデザインも見どころ。角形ポートをサブウーファーの脇に縦に設置、さらにポート開口部にはメッシュ素材のプロテクションを使用するなどバッフル面に変化を与える手法を投入した。フロントシートを引き起こした際に現れるサブウーファー+エンクロージャーのデザインはとにかくインパクト大だ。

◆細部処理を含めエンクロージャーのデザインには徹底してこだわった

フロントシートを引き起こすとほとんどサブウーファーのスペースは隠れてしまう構造。シートリクライニングも十分利用可能だ。フロントシートを引き起こすとほとんどサブウーファーのスペースは隠れてしまう構造。シートリクライニングも十分利用可能だ。

《フロントシートを引き起こすとほとんどサブウーファーのスペースは隠れてしまう構造。シートリクライニングも十分利用可能だ。》

センターコンソールからつながるセンターピラーには写真のような凸部が設けられ、パネル面に立体的な表情を付けている。センターコンソールからつながるセンターピラーには写真のような凸部が設けられ、パネル面に立体的な表情を付けている。

《センターコンソールからつながるセンターピラーには写真のような凸部が設けられ、パネル面に立体的な表情を付けている。》

エンクロージャーの下部にはアルミバーを取り付ける。ユニットの、アンプラックのアルミイメージとの統一感も意識した作りだ。エンクロージャーの下部にはアルミバーを取り付ける。ユニットの、アンプラックのアルミイメージとの統一感も意識した作りだ。

《エンクロージャーの下部にはアルミバーを取り付ける。ユニットの、アンプラックのアルミイメージとの統一感も意識した作りだ。》

エンクロージャー周辺のデザインにもあらためて注目したい。オーナーが望んだのは「シートをゆったりリクライニングするための十分な後方スペースを確保しておきたい」だった。そのためエンクロージャーはギリギリまで後方にセットバックしてシートリクライニングのスペースを確保した。カスタムカーだからといって肩肘張って乗るのではなく、いつも通りリラックスしてドライブしたいというオーナーの思いが込められたポイントだ。

バッフル面は大きくラウンドした形状が美しい。人工スエードを使って処理される表面には落ち着いた色調を採用することでキッカーのサブウーファーをひときわ引き立たせている。またセンターコンソールがコクピット前方からつながるセンターラインのデザインも個性的。シートの間をセンターパネルが貫き、後方のアンプラックにまでつながる構造を作り上げている。こうすることによってコクピット全体につながりのあるデザインを完成させたのだ。またパネルにはわずかな凸部を作るなど、各部に施した精密な作りからは作り手の本気度を感じさせる。

さらにアンプラック同様、純正内装へのつながり部分も滑らかで切れ目を感じさせない処理が施されている。インテリアに見事に融合したエンクロージャーはシートをセットしてしまうとそのほとんどが隠れてしまう構造なのも狙い通り。これ見よがしなカスタムにすることなく普段着感覚で乗れるカスタムカーを目指したクルマならではのフィニッシュと言えるだろう。

随所にレベルの高いアイデア満載のカスタムを施したスープラ。派手さやアピール度だけではなく、コンセプトに沿ってカスタムすることでクールなスタイルを完成させた。後編ではフロントステージのカスタム処理を紹介するのでこちらも期待して欲しい。

《土田康弘》

特集

page top