カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA bB(オーナー・家口拓也さん) by  Car's Factory STIL 前編 | Push on! Mycar-life

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA bB(オーナー・家口拓也さん) by  Car's Factory STIL 前編

ラゲッジに印象的なパワーアンプ×3台積みのインストールを施したbB。山形県のCar's Factory STILがデザインしたインテリアは個性的でスタイリッシュなものだった。ただしサブウーファーは内向き設置しサウンド重視のチューニングが施されているのも特徴。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  TOYOTA bB(オーナー・家口拓也さん) by  Car's Factory STIL 前編
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  TOYOTA bB(オーナー・家口拓也さん) by  Car's Factory STIL 前編
  • 限られたラゲッジを利用して凝縮したパワーアンプインストールを注入したbB。オーナーの思いが全身に詰まったクルマとなった。
  • グラウンドゼロのパワーアンプを3台積み重ねたインストールはこのクルマの最大の見どころ。デザイン的にもインパクト大だ。
  • パワーアンプ×3台のインストールはオーディオユニットならではのメカニカルなイメージをラゲッジに注入する役割も果たす。
  • ラゲッジの形状に合わせてオーディオボードの形状もデザイン。車内にフィットさせたボックス形状もスマートで美しい。
  • パワーアンプ上部のパネルはコの字形状に切り欠きユニットのトップパネルを見せる構造。周辺のパネルデザインも凝っている。
  • ツメ形状やショップロゴなどを施したオーディオボード。四角四面なデザインにならない処理が随所に施されている。
  • グラウンドゼロのサブウーファーは車内側に振動板を向けてインストール。あくまでも低音のクオリティを求めた取り付けとした。

ラゲッジに印象的なパワーアンプ×3台積みのインストールを施したbB。山形県のCar's Factory STILがデザインしたインテリアは個性的でスタイリッシュなものだった。ただしサブウーファーは内向き設置しサウンド重視のチューニングが施されているのも特徴。

◆3台のパワーアンプを積み重ねるオンリーワンのデザインアイデア

限られたラゲッジを利用して凝縮したパワーアンプインストールを注入したbB。オーナーの思いが全身に詰まったクルマとなった。限られたラゲッジを利用して凝縮したパワーアンプインストールを注入したbB。オーナーの思いが全身に詰まったクルマとなった。

《限られたラゲッジを利用して凝縮したパワーアンプインストールを注入したbB。オーナーの思いが全身に詰まったクルマとなった。》

グラウンドゼロのパワーアンプを3台積み重ねたインストールはこのクルマの最大の見どころ。デザイン的にもインパクト大だ。グラウンドゼロのパワーアンプを3台積み重ねたインストールはこのクルマの最大の見どころ。デザイン的にもインパクト大だ。

《グラウンドゼロのパワーアンプを3台積み重ねたインストールはこのクルマの最大の見どころ。デザイン的にもインパクト大だ。》

パワーアンプ×3台のインストールはオーディオユニットならではのメカニカルなイメージをラゲッジに注入する役割も果たす。パワーアンプ×3台のインストールはオーディオユニットならではのメカニカルなイメージをラゲッジに注入する役割も果たす。

《パワーアンプ×3台のインストールはオーディオユニットならではのメカニカルなイメージをラゲッジに注入する役割も果たす。》


当初はハンドメイドでオーディオを楽しんでいたオーナーだったが、先輩に連れられて来店したプロショップでカスタムに目覚め、プランを膨らませていき、念願叶って完成させたのがこの個性的なデザインのラゲッジスペースだった。

最大のポイントとなるのはご覧の通りbBのラゲッジ全面を使ってインストールされた3台のパワーアンプとそのデザイン処理。パワーアンプにはグラウンドゼロのGZHA4200XIIとGZHA2400XII×2台の合計3台をチョイス。シルバーボディでスクエアデザインのパワーアンプはラゲッジでも存在感満点。

もちろん見どころなのは3台のパワーアンプを積み重ねたレイアウトだ。オーナーいわく「ぎゅっと凝縮したインストールデザインにしたかった」のが狙いだという。同サイズのパワーアンプ×3台なのでデザイン的な統一感も完璧、しかも後席のシートバックまでの高さに抑えたオーディオボードも後方視界を確保する実用性と美しいデザインを両立させている。

◆イエロ×ブラックで統一したラゲッジ各部にもこだわり満載

ラゲッジの形状に合わせてオーディオボードの形状もデザイン。車内にフィットさせたボックス形状もスマートで美しい。ラゲッジの形状に合わせてオーディオボードの形状もデザイン。車内にフィットさせたボックス形状もスマートで美しい。

《ラゲッジの形状に合わせてオーディオボードの形状もデザイン。車内にフィットさせたボックス形状もスマートで美しい。》

パワーアンプ上部のパネルはコの字形状に切り欠きユニットのトップパネルを見せる構造。周辺のパネルデザインも凝っている。パワーアンプ上部のパネルはコの字形状に切り欠きユニットのトップパネルを見せる構造。周辺のパネルデザインも凝っている。

《パワーアンプ上部のパネルはコの字形状に切り欠きユニットのトップパネルを見せる構造。周辺のパネルデザインも凝っている。》

ツメ形状やショップロゴなどを施したオーディオボード。四角四面なデザインにならない処理が随所に施されている。ツメ形状やショップロゴなどを施したオーディオボード。四角四面なデザインにならない処理が随所に施されている。

《ツメ形状やショップロゴなどを施したオーディオボード。四角四面なデザインにならない処理が随所に施されている。》


ラゲッジのオーディオボードはアンプラックを後ろ向けてアピールするスタイル。3段重ねのパワーアンプレイアウトが強烈なインパクトを放っているデザインだが、細部にもさまざまな工夫を凝らす。パワーアンプを積み重ねる大胆なレイアウトを最大限に効果的に見せるためのデザイン処理を順に見ていこう。

ラゲッジの開口下部の湾曲した形状に合わせて、オーディオボード下部左右もアールを付けてデザインされる。ラゲッジスペースに完全にフィットする形状からパワーアンプへとつながるラインも美しくスムーズ、違和感ない処理が施されている。またこのクルマのインテリアのテーマカラーにもなっているイエロー×ブラックのカラーコンビで統一されるデザインもオーナーお気に入りのポイント。

オーディオボードの各部も単純な箱形形状になってしまうのを防ぐため、手の込んだデザイン処理が加えられている。パワーアンプの上部にあたる天板はコの字型にカットされ、ツメ状のパネルを設置して変化を付けるなど細部のデザイン処理も入念。さらにボード端面にもエグリを加えて凹凸を設けて、広い面を立体的に見せる工夫も込められている。ロゴの処理や、イエロー部分の素材を変更するコンビなど、見せる工夫を各部に配置している。

◆音質を追求してサブウーファー振動板は車内側に向けてセット

グラウンドゼロのサブウーファーは車内側に振動板を向けてインストール。あくまでも低音のクオリティを求めた取り付けとした。グラウンドゼロのサブウーファーは車内側に振動板を向けてインストール。あくまでも低音のクオリティを求めた取り付けとした。

《グラウンドゼロのサブウーファーは車内側に振動板を向けてインストール。あくまでも低音のクオリティを求めた取り付けとした。》

サブウーファーにはグラウンドゼロのGZUW12SQXをチョイス。リング状のイエローパネルを加えるなど周辺デザインにもこだわる。サブウーファーにはグラウンドゼロのGZUW12SQXをチョイス。リング状のイエローパネルを加えるなど周辺デザインにもこだわる。

《サブウーファーにはグラウンドゼロのGZUW12SQXをチョイス。リング状のイエローパネルを加えるなど周辺デザインにもこだわる。》

バッフル面には凹凸を加えたデザイン処理を施すなど、単なるサブウーファーの取り付け面を超える見せる処理がほどこされた。バッフル面には凹凸を加えたデザイン処理を施すなど、単なるサブウーファーの取り付け面を超える見せる処理がほどこされた。

《バッフル面には凹凸を加えたデザイン処理を施すなど、単なるサブウーファーの取り付け面を超える見せる処理がほどこされた。》


ラゲッジ後部にはパワーアンプを見せるレイアウトを取ったのに対して、サブウーファーは車室内側に向けたのもオーナーのこだわり。サブウーファーはあくまでも音重視で組まれ、振動板をリスナーに向けることで直接音を聞く作戦を実践した。ラゲッジをいっぱいに設置されるオーディオボードの多くはエンクロージャー容積としているが、サブウーファーの振動板はリアシート側に向けて取り付けられているのはそんな理由からだ。

サブウーファーにはグラウンドゼロのGZUW12SQXを2発インストール。重心の低い厚みのある低音を響かせるのに十分なパワフルなユニット構成だ。グラウンドゼロのパワーアンプでドライブされ、狙い通りに心地よいサウンドを再生する。バッフル面のデザインは他の部分と同じくイエロー×ブラックで統一され、車内側から見てもラゲッジ側から見ても統一したイメージを作った。

パワーアンプをデザインの一部に取り入れる個性的で手の込んだラゲッジインストールが施されたbB、次回はフロントまわりのデザイン処理について詳しく見ていくこととしよう。

《土田康弘》

特集

page top