自動車ニュースまとめ(99 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車に関するニュースまとめ一覧(99 ページ目)

【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】400万円前後なら買い得!リアルワールドにこだわった乗り心地の真価とは…諸星陽一 画像
自動車

【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】400万円前後なら買い得!リアルワールドにこだわった乗り心地の真価とは…諸星陽一

スバルはレヴォーグをベースとしたSUVモデル、レヴォーグ レイバックを発表。発売を前に新潟県佐渡島において、プロトタイプを使用したメディア試乗会を開催した。

マイチェン飛ばして一気に世代交代へ、BMW『2シリーズ グランクーペ』次期型デザインは 画像
自動車

マイチェン飛ばして一気に世代交代へ、BMW『2シリーズ グランクーペ』次期型デザインは

BMW『2シリーズ グランクーペ』は、第2世代の2シリーズから投入された4ドアクーペ(セダン)だ。2020年に登場したばかりで本来はフェイスリフトのタイミングだが、それをスキップして一気にフルモデルチェンジとなる。

【ホンダ N-BOX 4200km試乗】いよいよ高価格がネックになる? 圧倒的な強さの理由と、新型への課題[後編] 画像
自動車

【ホンダ N-BOX 4200km試乗】いよいよ高価格がネックになる? 圧倒的な強さの理由と、新型への課題[後編]

ホンダの軽スーパーハイトワゴン、第2世代『N-BOX』カスタムでの4200kmフェアウェル(さよなら)試乗。前編では総論および走行性能、ライドフィールについて述べた。後編ではまずパワートレインのパフォーマンスから。

「M5コンペティション」を超える最強ワゴン誕生か!? 14年ぶり復活のBMW『M5ツーリング』 画像
自動車

「M5コンペティション」を超える最強ワゴン誕生か!? 14年ぶり復活のBMW『M5ツーリング』

BMWは、欧州Eセグメントの人気モデル『5シリーズ セダン』及びEV版『i5セダン』を発表したばかりだが、派生ワゴンとなるパフォーマンス『M5ツーリング』市販型プロトタイプをカメラが捉えた。

【ホンダ N-BOX 新型】カスタム…ライトにこだわり、品格と性能を両立[詳細画像] 画像
自動車

【ホンダ N-BOX 新型】カスタム…ライトにこだわり、品格と性能を両立[詳細画像]

ホンダは、軽乗用車最大級の室内空間や高いアイポイントが特徴的な軽自動車『N-BOX』の新型を10月6日に発売した。

【ホンダ N-BOX 新型】標準タイプ…奇をてらうことのない正常進化[詳細画像] 画像
自動車

【ホンダ N-BOX 新型】標準タイプ…奇をてらうことのない正常進化[詳細画像]

ホンダは6日、『N-BOX』をフルモデルチェンジして販売を開始した。3代目は、軽乗用車最大級の室内空間や高いアイポイントが特徴だ。フルモデルチェンジでは、N-BOXが元来持つ強みを伸ばす形で、機能性と親しみやすさが高められた。

キャンプ需要でさらに進化!? フィアット『デュカト』が大幅改良、EVモデルの追加もある? 画像
自動車

キャンプ需要でさらに進化!? フィアット『デュカト』が大幅改良、EVモデルの追加もある?

日本で『デュカト』の名が知れ渡ったのは、2017年の「ジャパンキャンピングカーショー」だ。その時は参考出品扱いだったが、5年の月日を経た2022年2月、フィアットは日本への正式導入を発表した。そのデュカトが大幅改良を迎える。開発中のプロトタイプ車両をスクープした。

トヨタ秘蔵のミッドシップスーパーカーコンセプト、写真公開…米西海岸CALTYデザインが50周年 画像
自動車

トヨタ秘蔵のミッドシップスーパーカーコンセプト、写真公開…米西海岸CALTYデザインが50周年

トヨタ自動車の米国デザインスタジオの「CALTYデザインリサーチ」は10月5日、設立50周年を記念して、秘蔵のコンセプトスーパーカー2台の写真を初公開した。1973年、米国カリフォルニア州に設立されたのがCALTYだ。

【ホンダ N-BOX 4200km試乗】N-BOXはなぜ圧倒的優位性を確立することができたのか[前編] 画像
自動車

【ホンダ N-BOX 4200km試乗】N-BOXはなぜ圧倒的優位性を確立することができたのか[前編]

10月6日に全面改良を受け、第3世代へと切り替わるホンダの軽規格スーパーハイトワゴン『N-BOX』。それを前に第2世代で4200kmほどツーリングを行う機会があったので、フェアウェル(さようなら)インプレッションをお届けする。

【マセラティ グレカーレ 新型試乗】走り出して1時間、イタ車好きの虫がウズき出した…島崎七生人 画像
自動車

【マセラティ グレカーレ 新型試乗】走り出して1時間、イタ車好きの虫がウズき出した…島崎七生人

こう見えて(どう見えて?)別ブランドだがかつてイタリア製のV6搭載車数台を乗り継いだ身として、初経験だった『グレカーレ』に乗り、1時間の試乗時間内に体内のイタ車好きの虫がウズき出した。1発でササったといってもよかった。

トヨタ、クラウンセダンを11月に、クラウンエステートは2023年度内に発売へ 画像
自動車

トヨタ、クラウンセダンを11月に、クラウンエステートは2023年度内に発売へ

トヨタ自動車は10月6日、基幹車種『クラウン』のセダンを11月に、エステートを23年度内に販売を開始すると発表するとともに、都内でモデルを一般公開した。

違いで魅せる! ホンダ N-BOX 新型に個性を添えるアクセサリーコレクション…ホンダアクセス&無限 画像
自動車

違いで魅せる! ホンダ N-BOX 新型に個性を添えるアクセサリーコレクション…ホンダアクセス&無限

「N・KuRaShi~暮らしに寄り添い、暮らしを広げるを~」を開発コンセプトに掲げてホンダアクセスが開発した、ホンダ『N-BOX』新型向けの純正アクセサリー。今までもユーザーに寄り添ったパーツを展開しており、今回新型になったことでさらに充実度をアップさせている。

ポルシェ『マカンEV』発表は「数週間以内」!最新プロトタイプから見えた最終形 画像
自動車

ポルシェ『マカンEV』発表は「数週間以内」!最新プロトタイプから見えた最終形

ポルシェが現在開発終盤と見られるクロスオーバーSUV、『マカンEV』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

【トヨタ クラウンスポーツ】5ドアハッチバックSUV発表、上質さと走りの楽しさを追求 画像
自動車

【トヨタ クラウンスポーツ】5ドアハッチバックSUV発表、上質さと走りの楽しさを追求

トヨタ自動車は10月6日、5ドアハッチバックボディを持つSUV『クラウンスポーツ』のハイブリッド車(HEV)を発表、注文の受付を開始した。

【ホンダ N-BOX 新型】コンセプトは「My Special BOX」、無限が各種パーツ発表 画像
自動車

【ホンダ N-BOX 新型】コンセプトは「My Special BOX」、無限が各種パーツ発表

無限(M-TEC)は10月6日に発売される『N-BOX』新型に対して開発した各種パーツを発表、全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店より順次発売する。

ホットハッチの代名詞、ついに電動化!? VW『ゴルフGTI』改良新型はここが変わる! 画像
自動車

ホットハッチの代名詞、ついに電動化!? VW『ゴルフGTI』改良新型はここが変わる!

ホットハッチの代名詞『ゴルフGTI』からマニュアルトランスミッション(MT)が廃止されることが発表され話題となった。北米でのMT最終モデル「ゴルフGTI 380」がその象徴だ。とはいえ現行GTIの進化はまだまだ続くようだ。改良モデルをスクープした。

【ホンダ N-BOX 新型】3代目はデザイン・機能や運転のしやすさが向上…価格は164万8900円より 画像
自動車

【ホンダ N-BOX 新型】3代目はデザイン・機能や運転のしやすさが向上…価格は164万8900円より

ホンダは、軽トールワゴン『N-BOX』を6年ぶりにフルモデルチェンジし、10月6日より販売を開始する。価格は164万8900円から236万2800円。

レクサス LS 一部改良…操縦安定性と乗り心地を向上、安全・運転支援技術も強化 画像
自動車

レクサス LS 一部改良…操縦安定性と乗り心地を向上、安全・運転支援技術も強化

レクサスは、フラッグシップセダン『LS』を一部改良し、10月16日より発売する。今回の改良ではフラッグシップモデルとしてたゆまぬ進化を追求したという。

ポルシェ、パナメリカーナ参戦70年を祝う『718ケイマン』を発表 画像
自動車

ポルシェ、パナメリカーナ参戦70年を祝う『718ケイマン』を発表

ポルシェは9月30日、伝説的公道レース「カレラ・パナメリカーナ」参戦70年を祝う2台の特別な『718 ケイマン GT4 RS』を米国で発表した。1953年に「タグ・ホイヤー」と協力して、同レースに参戦した2台のポルシェ『550クーペ』がモチーフだ。

ルノーの新型SUV『カーディアン』はグローバルモデル 10月25日に発表 画像
自動車

ルノーの新型SUV『カーディアン』はグローバルモデル 10月25日に発表

ルノーは9月29日、新型SUVの『カーディアン』(Renault Kardian)を10月25日、ブラジル・リオデジャネイロでワールドプレミアすると発表した。

ポルシェ『マカンEV』最終デザインはこれだ!正式発表間近か 画像
自動車

ポルシェ『マカンEV』最終デザインはこれだ!正式発表間近か

2023年内にもデビューすることが予想される、ポルシェの新型EV『マカンEV』。これまでも度々プロトタイプ車両をスクープしてきたが、いよいよデザインも固まってきたようだ。最新のデザイン言語を取り入れ、大きく生まれ変わるマカンEVの姿を予想する。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 94
  8. 95
  9. 96
  10. 97
  11. 98
  12. 99
  13. 100
  14. 101
  15. 102
  16. 103
  17. 104
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 99 of 757
page top