フェイスリフトを終えたばかりのポルシェのクロスオーバーSUV『カイエン』。はやくも次期型と思われるプロトタイプの初スクープに成功した。
フォルクスワーゲンが2015年の上海モーターショーでワールドプレミアをした、次世代最上級サルーン『Cクーペ GTE』。その市販モデルのプロトタイプと思われる車両を始めて捕捉した。
ルノーのハイスペックモデルブランド『アルピーヌ』は、公式Facebookにて、2月中旬に次世代スポーツモデルを発表することを明らかにした。その市販モデルと思われるレンダリングCGが、ドイツのスパイエージェントからリークされた。
アストンマーティンの次世代スポーツ・クーペ『DB11』のコックピットを初スクープした。
マセラティ初のクロスオーバーSUV、『レヴァンテ』市販モデルが、3月デビューを前に、露出を増やし再びカメラの前に現れた。
耐寒テスト真っ盛りのスカンジナビア。コードネーム「G05」として、2017年デビューを目指す、BMWのミッドクラスクロスオーバーSUV『X5』次世代モデルのプロトタイプをカメラが捉えた。
メルセデス『AMG GT3』のハイパフォーマンス・ロードカーモデルが、凍てつくスカンジナビアの地に姿を現した。
フルモデルチェンジや改良型ラッシュが止まらないメルセデスベンツにまた一台、ニューモデルが加わるという情報をキャッチ。リークされたレンダリングCGを、欧州スパイエージェントから入手した。
2015年9月のフランクフルトモーターショー15で初公開されたコンセプトカー、マツダ『越 KOERU』の市販版と噂される新型SUV、『CX-4』(仮称)。同車に関して、中国メディアがさらなるスクープを行った。
2016年1月のデトロイトモーターショーでお披露目された、メルセデスベンツ新型『Eクラスセダン』。そのハイパフォーマンスモデル、『メルセデスAMG E63』次期型が、ライバルを圧倒するパフォーマンスを持つ事が分かった。
アストンマーティン『DB9』の後継モデルとなる次世代クーペ『DB11』。これまで分厚いカモフラージュが施されていたリア部分が遂にベールを脱いだ。
ジャガーは、初のクロスオーバーSUVとなった『F-PACE』に続いて、Bセグメント・スモールクロスオーバーSUV『E-PACE』を開発しているが、その生姿を初めてSpyder7が捉えた。
ヨーロッパ市場では『モンデオ』、北米市場では『フュージョン』の名称で販売されている、フォードのミドルサイズ 4ドアサルーンの改良型を公開直前に、フルヌード姿を捕捉した。
2015年フランクフルトモータショーで、お披露目されたアルファロメオの新型4ドアセダン『ジュリア』。その最強グレード「クアドリフォリオ」にクーペモデルが投入されるという情報を入手した。
BMWのミドルクラス・4ドアサルーン『5シリーズ セダン』次期型の姿を捉えた。カモフラージュは薄く、フロントマスクからはヘッドライトやグリルのアウトラインを見ることができる。
2016年、最初のスパイショットがSpyder7編集部に届いた。メルセデスベンツのプレミアム・コンパクトクロスオーバーSUV、『GLA』の改良型だ。
フォードのBセグメント・ハッチバック『フィエスタ』には、現在ハイパフォーマンスモデル「ST」が存在するが、その上を行く最強モデル『RS』の存在が明らかになった。流出レンダリングCGを入手したので紹介する。
メルセデスベンツの主力車種、『Eクラス』。同車の次期型について、外観の一部が明らかになった。
クライスラーは2016年1月のデトロイトモーターショーにて、元祖ミニバン『タウン&カントリー』の後継モデルとなる新型車を初公開することをアナウンスしている。その後継モデルのヘッドライトが完全露出した姿を捉えた。
毎年恒例となっている、スカンジナビアでのウィンターテスト・シーズンが、今年もスタートした。トップバッターとなったのはアウディのクロスオーバーミッドSUV『Q5』次期型だ。
レクサスが2016年1月のデトロイトモーターショー15で公開すると噂される最上級クーペ『LC500』。市販モデルをある峠で発見、クローズアップ撮影に成功した。