自動車ニュース記事一覧(708 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車ニュース記事一覧(708 ページ目)

【MINI クラブマン 新型】専用インテリアを構成する円、楕円、四角 画像
ニュース

【MINI クラブマン 新型】専用インテリアを構成する円、楕円、四角

新型MINI『クラブマン』のインテリアは、拡大された全幅と全長によって、ダッシュボードやドアパネルなどは専用のデザインになっているという。

最新ボンドカー、アストンマーティン DB10 が日本初公開…『007 スペクター』 画像
ニュース

最新ボンドカー、アストンマーティン DB10 が日本初公開…『007 スペクター』

ジェームス・ボンドの活躍を支える影の主役として、映画『007』シリーズの様々なシーンを彩ってきたボンドカーに、新たな歴史が加わった。最新ボンドカーの名は『DB10』。11月16日、公開を前に開催されたプレスイベントの中で、その姿が日本初公開となった。

高速道4車線化への手続きを簡素化、法案を閣議決定 画像
ニュース

高速道4車線化への手続きを簡素化、法案を閣議決定

政府は、暫定2車線となっている高速道路を4車線化するのに必要となる手続きを簡素化するため、高速自動車国道法施行令の一部を改正する政令案を閣議決定した。

【フォード フォーカス 試乗】キレよく楽しく、家族思いな走りに…岩貞るみこ 画像
試乗記

【フォード フォーカス 試乗】キレよく楽しく、家族思いな走りに…岩貞るみこ

名は体を表す。顔はクルマの性格を現す。しゅんっと精悍な顔になった『フォーカス』である。これで、よりスポーツ感を増幅させたことがうかがえる。

【マツダ ロードスター RS 試乗】欧州スポーツモデルに肉薄するような走り…井元康一郎 画像
試乗記

【マツダ ロードスター RS 試乗】欧州スポーツモデルに肉薄するような走り…井元康一郎

マツダのコンパクトオープンスポーツ『ロードスター』のラインナップに加わった「RS」を試運転する機会があったのでリポートする。

ランエボ & WRX、ワンメイクドライビングレッスン開催…12月22日 富士 画像
ニュース

ランエボ & WRX、ワンメイクドライビングレッスン開催…12月22日 富士

富士スピードウェイは、三菱『ランサーエボリューション』とスバル『WRX』のオーナーを対象にした、ワンメイクドライビングレッスンを12月22日に開催する。

【スマート フォーツー 試乗】トレッド拡大で激変した乗り味…森口将之 画像
試乗記

【スマート フォーツー 試乗】トレッド拡大で激変した乗り味…森口将之

走りはじめてまず感じたのは、乗り心地がしっとりしていたこと。これまでのスマート『フォーツー』は、短くて幅が狭くて背が高いボディをなんとか安定させようと、サスペンションを固めていた。それが新型では激変していた。

【SUPER GT 最終戦】トヨタ、日産、ホンダが世界に誇るマシンを展示…一貴のトークショーも 画像
ニュース

【SUPER GT 最終戦】トヨタ、日産、ホンダが世界に誇るマシンを展示…一貴のトークショーも

11月14日と15日に開催された、SUPER GT 第8戦 MOTEGI 250kmレースにおいて、国内3メーカーによる企画展「世界に誇る日本のレーシングマシンたち」が開催された。ルマン24時間レース参戦車両が展示され多くのファンが訪れた。

JXと東燃ゼネラル、経営統合に向け交渉開始?…両社が報道に関して声明 画像
ニュース

JXと東燃ゼネラル、経営統合に向け交渉開始?…両社が報道に関して声明

JXホールディングスと東燃ゼネラル石油が経営統合に向けて交渉開始、と報じられた両社は、それぞれコメントを発表した。

SRS-Fスカラシップ最終選考会、11月19日 鈴鹿で開催…世界のトップドライバーを目指す 画像
ニュース

SRS-Fスカラシップ最終選考会、11月19日 鈴鹿で開催…世界のトップドライバーを目指す

鈴鹿サーキットレーシングスクール フォーミュラ(SRS-Formula)は、2015年度スカラシップ最終選考会を11月19日、鈴鹿サーキット(フルコース)にて開催する。

【サイクルモード15】冷却持続時間が72時間の「アイスベスト」、一流アスリートも採用 画像
ニュース

【サイクルモード15】冷却持続時間が72時間の「アイスベスト」、一流アスリートも採用

スポーツ選手などに各種サービスを展開するユニオンビズ(本社・愛知県名古屋市)は「サイクルモードインターナショナル2015」に少し変わったベストを出展した。それは「アイスベスト」と名付けられ、今年9月に発売されたものだ。

フォード、マツダ株の全てを売却…資本関係を解消 画像
ニュース

フォード、マツダ株の全てを売却…資本関係を解消

マツダの株式を2.1%保有していた米国の自動車大手、フォードモーター。同社がマツダ株を全て売却し、両社の資本関係が完全に解消されたことが分かった。

【ロサンゼルスモーターショー15】日産 ノート に「カラースタジオ」…オレンジのアクセント 画像
ニュース

【ロサンゼルスモーターショー15】日産 ノート に「カラースタジオ」…オレンジのアクセント

日産自動車の米国法人、北米日産は11月12日、米国で11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー15において、『バーサノート』(日本名:『ノート』)の「カラースタジオ」を初公開すると発表した。

【ロサンゼルスモーターショー15】ホンダ の新型燃料電池車、クラリティ フューエル セル…北米初公開へ 画像
ニュース

【ロサンゼルスモーターショー15】ホンダ の新型燃料電池車、クラリティ フューエル セル…北米初公開へ

ホンダは11月10日、米国で11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー15において、新型燃料電池車の『クラリティ フューエル セル』を北米初公開すると発表した。

アウディ のCO2不正、対象は A1 のディーゼル…ガソリン車は該当せず 画像
ニュース

アウディ のCO2不正、対象は A1 のディーゼル…ガソリン車は該当せず

フォルクスワーゲングループが排ガス中のNOX(窒素酸化物)だけでなく、CO2(二酸化炭素)でも、排出量を少なく見せる不正を行っていた問題。この問題に該当する同グループ傘下の高級車、アウディの具体的車種名が分かった。

【BMW 7シリーズ 試乗】時代とともに変わる上質の意味、その最先端に乗る…中村孝仁 画像
試乗記

【BMW 7シリーズ 試乗】時代とともに変わる上質の意味、その最先端に乗る…中村孝仁

新しいBMW『7シリーズ』のキーワードはコンテンポラリー・ラグジュアリー。まあ要するに現代のラグジュアリーとでも言おうか。その意味は乗ってみると何となくわかる気がする。

VW、新型 ゴルフ 前倒し投入か…V字回復の切り札 画像
ニュース

VW、新型 ゴルフ 前倒し投入か…V字回復の切り札

排ガス問題に揺れる、フォルクスワーゲングループは、V字回復の使者として、『ゴルフ』次期型(ゴルフVIII)を前倒しで市場投入する可能性が高い事がわかった。

タミヤフェア2015、1/1 ミニ四駆 エアロ アバンテ も登場…11月21日・22日 画像
ニュース

タミヤフェア2015、1/1 ミニ四駆 エアロ アバンテ も登場…11月21日・22日

タミヤは、「ホビーのテーマパーク」をコンセプトとしたイベント「タミヤフェア2015」を11月21日・22日、静岡市・ツインメッセ静岡にて開催する。

日立オートモーティブ、環境にも配慮した「Smart ADAS」技術を公開 画像
ニュース

日立オートモーティブ、環境にも配慮した「Smart ADAS」技術を公開

日立オートモーティブ システムズは、同社の十勝テストコースにおいて、日立グループが取り組む「Smart ADAS」技術の数々を「第2回十勝メディアデー」として報道陣に公開した。このイベントは昨年秋に続くもので、今年はデモ車両を増やした拡大企画として開催された。

二輪車リセールプライス、モンキー がトップ…バイク王調べ 画像
ニュース

二輪車リセールプライス、モンキー がトップ…バイク王調べ

バイク王バイクライフ研究所は、2015年6月から8月の期間を対象に、リセールプライス(再び売却した際の価格)の高いバイク、上位10車種を発表した。

グーグルの自動運転車、警察から事情聴取…速度が遅すぎる 画像
ニュース

グーグルの自動運転車、警察から事情聴取…速度が遅すぎる

グーグル(Google)が、早期の実用化を目指して開発を進めている自動運転車(ロボットカー)。同車が公道テスト中、警察官に事情聴取を受けたことが分かった。

  1. 先頭
  2. 650
  3. 660
  4. 670
  5. 680
  6. 690
  7. 703
  8. 704
  9. 705
  10. 706
  11. 707
  12. 708
  13. 709
  14. 710
  15. 711
  16. 712
  17. 713
  18. 720
  19. 730
  20. 最後
Page 708 of 737
page top