[音のプロが推す“超納得”スタートプラン] 第19回 ミドルグレードスピーカーを低コストで取り付けて、音が良くなる感動を体験! | Push on! Mycar-life

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン] 第19回 ミドルグレードスピーカーを低コストで取り付けて、音が良くなる感動を体験!

愛車のサウンドシステムのアップグレードに興味を抱きつつも、何をどうすれば良いのかが分からないと途方に暮れてはいないだろうか。当特集はそんなドライバー諸氏に、「カーオーディオ・プロショップ」が提案する“スタートプラン”をさまざま紹介している。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
フォーカル・ES 165 K2E
  • フォーカル・ES 165 K2E
  • 「パワーアンプ内蔵DSP」の一例(プラグアンドプレイ・PLUG&PLAY 1080)。
  • フォーカル・ES 165 K2S

愛車のサウンドシステムのアップグレードに興味を抱きつつも、何をどうすれば良いのかが分からないと途方に暮れてはいないだろうか。当特集はそんなドライバー諸氏に、「カーオーディオ・プロショップ」が提案する“スタートプラン”をさまざま紹介している。

今回は、広島県福山市の人気店、『リクロス』の池田さんからのお薦めプランを提示する。

◆4万円台のスピーカーを5万9000円(税抜)で取り付けられるプランが人気!

早速『リクロス』の池田さんに、初めて来店したドライバーにどのようなプランを提案することが多いのかを訊いてみた。

「当店では、スピーカー交換をお薦めすることが多いです。お手軽なスピーカー交換プランをいくつかご用意していますので、まずはそれらをご案内しています。

ちなみにそれらの中で特に人気が高いのは、『フォーカル59セットプラン』です。当プランでは、フォーカルの4万円台のスピーカーを工賃込みで5万9000円(税抜)にて手にしていただけます。なお、当プランには『防振プランLite』(スピーカーの真裏を制振)の施工費、ワンオフするインナーバッフル代、当店指定のスピーカーケーブル代も含まれていますので、かなりリーズナブルだと思います。通常は7万4000円(税抜)にてご提供している内容です。

このようなお得なプランをご用意しているのは、機器を換えて音が良くなる感動をお1人でも多くの方に体験していただきたいからです。

ただし一部、スピーカー交換が向かないケースも有り得ています。それはメーカー純正の高級オーディオシステムの搭載車です。そのようなクルマではあらかじめサウンドチューニングが成されていてしかもその設定を後から変更できません。なのでスピーカーを交換してもその性能を十分に引き出せません。

でもそれ以外のケースでは、スピーカー交換からで良いと思います」

◆アンプ内蔵DSPの導入も有効! しかし多くのクルマではスピーカー交換がお手軽でお薦め!

「なお純正の高級オーディオの搭載車では、パワーアンプ内蔵DSPの追加をお薦めしています。それを使えばサウンドチューニングの再構築を行えますから。

ちなみにそれ以外のケースでも、パワーアンプ内蔵DSPの追加は有効です。ただスピーカー交換の方がコストがかかりにくいです。その点でもお薦め度が高いです。そして音の出口をより良いものに変えれば、聴こえてくる音の質は確実に向上しますし。

ところで、『フォーカル59セットプラン』のスピーカーよりもさらに良いモデルを付けたいとおっしゃる方には、フォーカルの看板ライン『K2パワーEVOシリーズ』のモデルをお薦めしています。それをお手軽に取り付けられるプランもご用意しています。

同シリーズにはさまざまな機種がライナップされていますので、その中のお好きなモデルを製品代プラス約2万円(税抜)にて取り付けられます。こちらのプランではスピーカーがグレードアップする分、交換するワクワク感が一層ブーストされます。また、音の変わり幅も大きいです。

なおこちらのプランでは、デッドニングメニューを少々手厚くしています。スピーカーがハイパワーになる分、ケアすべきポイントが増えるからです。それでいて工賃は抑えていますので、お得度もこちらの方が高いかもしれません」

◆『フォーカル59セットプラン』なら、予約した作業日に約3時間で交換完了!

「ちなみに『フォーカル59セットプラン』の場合は、作業は3時間程度で終わります(要予約)。その点でも導入のハードルは低いです。

なおさらに音を良くしたいとのご要望があれば、オプションでデッドニングも追加できます。でもこれは、後から改めて実行されても良いと思います。後から行うと、音が良くなる感動をもう1度味わえますし。グレードアッププランは他にもいくつかご用意していますので、ご来店時にご相談ください。

ところで現在、初めてご来店される方向けの新たな『低音強化プラン』も準備中です。当プランでは有名海外ブランドのボックスサブウーファーと外部パワーアンプとを、取り付け工賃込みで10万円程度でご提供する予定です。

低音強化は小型・薄型のパワードサブウーファーでも実行できますが、当プランでは敢えて大型のボックスサブウーファーを使います。そうすることで、体で感じられるパワフルな低音を楽しめますから。低音強化も音の変わり幅が大きく、初めてのシステムアップとして有力な選択肢の1つです。ご興味あればお問い合わせください。

お近くでしたらぜひお気軽にお越しください。さまざまなご提案ができると思います。お待ちしています」

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]ミドルグレードスピーカーを低コストで取り付けて、音が良くなる感動を体験!

《太田祥三》

特集

関連ニュース

page top