カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! SUBARU LEVORG(オーナー:西田憲二さん) by サウンドステーション オートステーション K2 後編 | Push on! Mycar-life

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! SUBARU LEVORG(オーナー:西田憲二さん) by サウンドステーション オートステーション K2 後編

フロントスピーカーにDS-SA1000をチョイスする西田さんのレヴォーグ。カロッツェリアのミッドレンジを加えた3ウェイを構築し高解像度サウンドを堪能する。製作ショップであるサウンドステーション オートステーション K2が3ウェイをコントロールする。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  SUBARU LEVORG(オーナー:西田憲二さん) by サウンドステーション オートステーション K2 後編
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  SUBARU LEVORG(オーナー:西田憲二さん) by サウンドステーション オートステーション K2 後編
  • 愛車のレヴォーグを高音質でなおかつ多くのメディアを再生できる環境に仕立て上げたオーナー。使い勝手も抜群となった。
  • コクピットはシンプルでナチュラルなデザインで仕上げられている。純正のラインを生かしたデザインはスマート美しい。
  • ドアにはDS-SA1000のミッドバスをアウターバッフルでインストール。バッフルはドアポケットを延長したラインでデザインされる。
  • ツイーターはAピラーにビルトイン取り付けされる。存在感のあるDS-SA1000のツイーターグリルもスマートに納めている。
  • フロント3ウェイ化のキーワードになったのがミッドレンジ。カロッツェリアのTS-S1000RSをチョイスしてSA1000と組み合わせる。
  • ドア上部を加工して取り付けたカロッツェリアのミッドレンジ。周囲のドアデザインに溶け込みスマートで自然な仕上がりだ。
  • サイバーナビをインストールする。DAPをはじめとした複数の音楽ソースのひとつとして活躍する。

フロントスピーカーにDS-SA1000をチョイスする西田さんのレヴォーグ。カロッツェリアのミッドレンジを加えた3ウェイを構築し高解像度サウンドを堪能する。製作ショップであるサウンドステーション オートステーション K2が3ウェイをコントロールする。

純正イメージを崩さずナチュラルメイクした
各フロントスピーカーの取り付けスタイル

愛車のレヴォーグを高音質でなおかつ多くのメディアを再生できる環境に仕立て上げたオーナー。使い勝手も抜群となった。愛車のレヴォーグを高音質でなおかつ多くのメディアを再生できる環境に仕立て上げたオーナー。使い勝手も抜群となった。

コクピットはシンプルでナチュラルなデザインで仕上げられている。純正のラインを生かしたデザインはスマート美しい。コクピットはシンプルでナチュラルなデザインで仕上げられている。純正のラインを生かしたデザインはスマート美しい。

ドアにはDS-SA1000のミッドバスをアウターバッフルでインストール。バッフルはドアポケットを延長したラインでデザインされる。ドアにはDS-SA1000のミッドバスをアウターバッフルでインストール。バッフルはドアポケットを延長したラインでデザインされる。

ラゲッジフロア下にブラックスのパワーアンプ群を美しくレイアウトした西田さんのレヴォーグ。前編ではラゲッジのインストールスタイルを紹介したが後編ではフロントステージについて見ていくこととした。
西田さんがセレクトしたスピーカーはダイヤトーンのDS-SA1000。これまでもG50にはじまり、SA3、SA1と歴代のダイヤトーンスピーカーを使い続けてきたという筋金入りのダイヤトーンフリークのオーナー。「スピード感、キレの良さ」という点でダイヤトーンのスピーカーに惚れ込み、現在のシステムに至ったという。

コクピットまわりのインストールのテーマは“自然なインストール”。主張し過ぎないデザインでナチュラルな取り付けイメージにこだわったという。それをもっともストレートに体現しているのがドアのデザインだろう。ドアにはDS-SA1000のミッドバスをアウターバッフルでインストールする。バッフル形状はレヴォーグのドア下部をトレースした純正イメージの形状としている。ドアポケットからの流れるラインをそのまま引き継ぎ、オーナーが狙った自然なデザインを作り上げている。

ブランドを越えたコラボを実施して
大好きなダイヤトーンの3ウェイ化を実現

ツイーターはAピラーにビルトイン取り付けされる。存在感のあるDS-SA1000のツイーターグリルもスマートに納めている。ツイーターはAピラーにビルトイン取り付けされる。存在感のあるDS-SA1000のツイーターグリルもスマートに納めている。

フロント3ウェイ化のキーワードになったのがミッドレンジ。カロッツェリアのTS-S1000RSをチョイスしてSA1000と組み合わせる。フロント3ウェイ化のキーワードになったのがミッドレンジ。カロッツェリアのTS-S1000RSをチョイスしてSA1000と組み合わせる。

ドア上部を加工して取り付けたカロッツェリアのミッドレンジ。周囲のドアデザインに溶け込みスマートで自然な仕上がりだ。ドア上部を加工して取り付けたカロッツェリアのミッドレンジ。周囲のドアデザインに溶け込みスマートで自然な仕上がりだ。

DS-SA1000のツイーターはAピラーにビルトイン取り付けされる。個性的でしっかり主張するグリルを備えるトゥイーターだが、ピラーを加工することでスマートにインストール。形状はスマートだがしっかりとツイーターの存在感を主張するピラーとすることに成功している。サウンド面でもリスナーに最適なロケーションと角度で設置されたツイーターで高域と定位のコントロールをこなす。

さらにどうしても3ウェイ化を実施したかったオーナーがダイヤトーンには無いミッドレンジを多ブランドのモデルから選んでいるのも特徴的だ。チョイスしたのはカロッツェリアのTS-S1000RS。ベースとなるダイヤトーンのDS-SA1000とのブランドを越えたコラボでサウンドを合わせている。いずれも国産スピーカーの最高峰となる代表的なシリーズであり、それぞれの個性がある。それをうまく融合させているのがこのクルマの見どころのひとつとなっている。

ミッドレンジとして採用されたカロッツェリアのTS-S1000RSはドア上部を加工してビルトイン。エアコン吹き出し口の直後あたりに設置することで、ピラーのツイーターとドアのミッドバスとの距離感も計算、つながりの良い3ウェイを構築した。ドアの加工もスマートでドアデザインに溶け込ませる加工で違和感もまったくない作り込みなのが見事だ。

最高峰DAP+DSPを組み合わせて
ハイレゾからストリーミングまでを使いこなす

サイバーナビをインストールする。DAPをはじめとした複数の音楽ソースのひとつとして活躍する。サイバーナビをインストールする。DAPをはじめとした複数の音楽ソースのひとつとして活躍する。

音質重視の再生シーンではフルに活躍するDAP。ウォークマンのNW-WM1Zをチョイスして高音質化を図った。音質重視の再生シーンではフルに活躍するDAP。ウォークマンのNW-WM1Zをチョイスして高音質化を図った。

ブラックスDSPをコントロールするダイレクター。センタークラスターの下部にビルトイン取り付けされ使い勝手も良い。ブラックスDSPをコントロールするダイレクター。センタークラスターの下部にビルトイン取り付けされ使い勝手も良い。

メディアプレイヤーとしてオーディオテクニカのAT-HRP5を利用する。その他にもラズパイを使うなど再生環境は多彩だ。メディアプレイヤーとしてオーディオテクニカのAT-HRP5を利用する。その他にもラズパイを使うなど再生環境は多彩だ。

高音質はもちろん、多彩なメディアを再生できる環境にもこだわった西田さん。独自のシステムで思い通りのAV再生環境を構築した。高音質はもちろん、多彩なメディアを再生できる環境にもこだわった西田さん。独自のシステムで思い通りのAV再生環境を構築した。

音楽ソースとしては多彩なシステムを用意するのがこのクルマのもうひとつの特徴。さらに映像再生のシステムを融合させ、好みのソースを自由に切り替えて利用できるマルチなシステムを作り上げた。コントローラーとしても機能しているのがブラックスDSPだ。

音楽ソースではメインとなるのはウォークマン(NW-WM1Z)だ。USB接続でブラックスDSPにダイレクトでインプットされロスの無い高音質再生を実現する。さらにもうひとつのメインプレイヤーとなるのがオーディオテクニカのメディアプレイヤーであるAT-HRP5。さらにサイバーナビはRCA接続でAT-HRP5にインプットしブラックスDSPに接続するシステムを構築。その他にもAmazon Fire TV StickをブラックスDSPに対して光デジタル入力したり、動画再生用にられるラズパイ(シングルボードPC)を用意してAT-HRP5に同軸デジタル入力する。多彩なメディアを車内でフルに使いこなせるのもオーナーの臨んだところ。サイバーナビのWi-Fi機能もフル活用し、車内でネット環境を自由に使えるようにしている。

ダイヤトーンサウンドに惚れ込んで構築したレヴォーグのシステム。同時に多彩なメディアプレイヤーを総動員して、聞きたい&見たいソースをフルで使いこなせようにしたのも特徴。最高級のサウンドと使い勝手の良さを追求した一台に仕上がった。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

《土田康弘》

特集

関連ニュース

page top