カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! MAZDA CX-3(オーナー・生田裕樹さん) by Warps 前編 | Push on! Mycar-life

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! MAZDA CX-3(オーナー・生田裕樹さん) by Warps 前編

◆ラゲッジへのエアサスの設置と合わせて
オーディオのカスタムインストールを計画

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  MAZDA CX-3(オーナー・生田裕樹さん) by Warps 前編
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  MAZDA CX-3(オーナー・生田裕樹さん) by Warps 前編
  • 中央にエアサスタンクをインストールし、シルバーカーボンを効果的に使ったデザインで仕上げたラゲッジ。
  • ラゲッジ奥にはJLオーディオのパワーアンプをインストール。立体的な3Dインストールのカギになる取り付けだ。
  • 見る角度によってイメージが変わるラゲッジデザインを目指した。左右非対称や立体感を込めた作り込みが印象的だ。
  • JLオーディオのパワーアンプ・Z700/5。マリーンモデルによるホワイトボディが独特のムードを持っているモデル。
  • フロアにフラットにインストールさせているのがJLオーディオのサブウーファー・10TW3。パンチの効いた低音を響かせる。
  • 外向きスピーカーにはインパクト重視でJLオーディオのオーバールモデルであるC2-690txをチョイスする。
  • エアサスタンクの周辺を見ると左右非対称のデザイン処理やプレスラインや段差を匠に使った処理が施されているのがわかる。

ラゲッジへのエアサスの設置と合わせて
オーディオのカスタムインストールを計画

中央にエアサスタンクをインストールし、シルバーカーボンを効果的に使ったデザインで仕上げたラゲッジ。中央にエアサスタンクをインストールし、シルバーカーボンを効果的に使ったデザインで仕上げたラゲッジ。

ラゲッジ奥にはJLオーディオのパワーアンプをインストール。立体的な3Dインストールのカギになる取り付けだ。ラゲッジ奥にはJLオーディオのパワーアンプをインストール。立体的な3Dインストールのカギになる取り付けだ。

見る角度によってイメージが変わるラゲッジデザインを目指した。左右非対称や立体感を込めた作り込みが印象的だ。見る角度によってイメージが変わるラゲッジデザインを目指した。左右非対称や立体感を込めた作り込みが印象的だ。

通勤からレジャーやドライブにまでオールマイティに使っている生田さんの愛車CX-3。ローフォルムと普段の使い勝手を考えてエアサス投入を考えた時に「オーディオもまとめてトランクルームのカスタムをしよう」と思い立ったのが始まりだったという。

トランクルームのカスタムにはエアサスに加えてオーディオをインストールすることが念頭にあった。そこでレイアウト的にはエアサスタンクを中央に見せつつ、パワーアンプ、サブウーファー、さらには外向きスピーカーをレイアウトする構成。インストールにはいくつものこだわりがあったが、そのひとつが純正内装のイメージに合わせたフィニッシュ。シルバーカーボンとブラックレザーを使うことで純正内張りのイメージを踏襲。加えてデザインでは部分的に“左右非対称”の処理を施すなど、攻めたフィニッシュを込めているのも見どころ。具体的にはラゲッジ後部右サイドにショップのロゴを施したアクリルプレートを設置するが、同じ左サイドにはレザーで処理したパネルを設置、エアサスタンクの開口も左右で形状が違うのが見て取れるだろう。

フローティング設置したJLオーディオのパワーアンプやラゲッジの左右奥にボックスを組んで設置した外向きスピーカーなど、ただのフラットインストールに落ち着かず、立体感を強調したデザインを意識して投入している。「見る角度によってデザインの見え方が変わる」点もオーナーのお気に入りポイントとなった。

デザイン性も考慮しマリーンの
パワーアンプを選ぶこだわりを見せる

JLオーディオのパワーアンプ・Z700/5。マリーンモデルによるホワイトボディが独特のムードを持っているモデル。JLオーディオのパワーアンプ・Z700/5。マリーンモデルによるホワイトボディが独特のムードを持っているモデル。

フロアにフラットにインストールさせているのがJLオーディオのサブウーファー・10TW3。パンチの効いた低音を響かせる。フロアにフラットにインストールさせているのがJLオーディオのサブウーファー・10TW3。パンチの効いた低音を響かせる。

外向きスピーカーにはインパクト重視でJLオーディオのオーバールモデルであるC2-690txをチョイスする。外向きスピーカーにはインパクト重視でJLオーディオのオーバールモデルであるC2-690txをチョイスする。

ラゲッジ中央部の奥にインストールされるのはJLオーディオのパワーアンプ・M700/5。マリーンモデルでホワイトボディが印象的なモデル。フロントスピーカーやサブウーファー、外向きスピーカーのブランドとしてJLオーディオを選んだオーナー、パワーアンプも同じブランドで統一することを考えた。中でもデザイン&カラーリング的にラゲッジのカスタムとバランスが良いと考えたマリーンモデルを選んだのも独特のセンスと言えるだろう。パワーアンプ下部にはシルバーカーボンを使ってデザイン処理されたパネルを設置、さらにアクリルパネルを敷くことで浮遊感を出しているのも狙い。下部のサブウーファーとの立体感で高さと奥行きを感じさせているのがラゲッジの一番のクライマックスだ。

パワーアンプの下段に見えているサブウーファーはJLオーディオの10TW3。ラゲッジのフロアパネルから一段下げた部分にバッフル面を設けてインストール。上段にあるパワーアンプの下に滑り込ませるようにレイアウトした独特の取り付けスタイルも面白い。

さらに外向きスピーカーとしてチョイスしたのはJLオーディオのコアキシャル・オーバルスピーカーであるC2-690tx。ラゲッジのデザイン的なアクセントにもなっている長方形のボックスを組んだ上でインストール。実はこのボックス部分はラゲッジのパネルとは別体で設計されているので、後々ここだけのシステムアップも可能な設計。将来性も考えたインストールスタイルでもあるのだ。

プレスラインを加えるなど細微まで
デザイン性豊かなインストールを施す

エアサスタンクの周辺を見ると左右非対称のデザイン処理やプレスラインや段差を匠に使った処理が施されているのがわかる。エアサスタンクの周辺を見ると左右非対称のデザイン処理やプレスラインや段差を匠に使った処理が施されているのがわかる。

アクリルを使った処理でもアクセントを付ける。ショップのロゴを配したりイルミを取り入れたデザインでも変化を付けた。アクリルを使った処理でもアクセントを付ける。ショップのロゴを配したりイルミを取り入れたデザインでも変化を付けた。

外向きスピーカーのボックスにも細かなデザイン処理を施す。ブラックレザーとシルバーカーボンをコンビで使うのも美しい。外向きスピーカーのボックスにも細かなデザイン処理を施す。ブラックレザーとシルバーカーボンをコンビで使うのも美しい。

細部にまで手の込んだカスタム処理が施されているのも製作ショップであるワープスならでは。ラゲッジを単調にすることなく、どこを見てもグレードの高いカスタムスタイルを感じさせるのが見どころだ。例えばシルバー/ブラックをツートーンで使ったパネル処理もそのひとつ。部分的にアクリルパネルを仕込みイルミ処理を施しているのもアクセントになっている。

さらにエアサスタンクの周辺を見るとよくわかるのだが、細かなプレスラインを施して、ひとつのパネル面でも奥行きや立体感を感じさせているのも見どころ。先にも紹介したパワーアンプのフローティング取り付けや外向きスピーカーのボックスを立ち上げて設置するなど、ラゲッジ全体を立体的に見せているのも独特のアレンジ。

楕円の外向きスピーカーやマリーンのパワーアンプをチョイスすることでユニット的にもインパクト十分なラゲッジを作ったCX-3。カスタムインストールを極めるラゲッジだが、フロントステージを含めてサウンドへのこだわりも人一倍だ。次回の後編ではそのサウンドに惚れ込んで選んだフロントスピーカーやコクピット回りのインストールなどについて紹介していこう。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

《土田康弘》

特集

関連ニュース

page top