シーズン序盤の名物イベントとしてすっかり定着! 『まいど大阪 春のブチ車音祭2019』 注目車両リポート!! Part2 | Push on! Mycar-life

シーズン序盤の名物イベントとしてすっかり定着! 『まいど大阪 春のブチ車音祭2019』 注目車両リポート!! Part2

4月14日に大阪府堺市にて開催された、『まいど大阪 春のブチ車音祭2019』のリポートの後編をお届けする。今回は、当サイトの登録店からエントリーした計8台について、それぞれのシステムレイアウトからサウンドインプレッションまでを、詳細に紹介していく。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
シーズン序盤の名物イベントとしてすっかり定着! 『まいど大阪 春のブチ車音祭2019』 注目車両リポート!! Part2
  • シーズン序盤の名物イベントとしてすっかり定着! 『まいど大阪 春のブチ車音祭2019』 注目車両リポート!! Part2
  • アルファロメオ・ジュリエッタ(オーナー/折田和之さん)by アンティフォン
  • アルファロメオ・ジュリエッタ(オーナー/折田和之さん)by アンティフォン
  • アルファロメオ・ジュリエッタ(オーナー/折田和之さん)by アンティフォン
  • アルファロメオ・ジュリエッタ(オーナー/折田和之さん)by アンティフォン
  • アルファロメオ・ジュリエッタ(オーナー/折田和之さん)by アンティフォン
  • アルファロメオ・ジュリエッタ(オーナー/折田和之さん)by アンティフォン
  • BMW・320iツーリング(オーナー/揚妻文隆さん)by クァンタム

4月14日に大阪府堺市にて開催された、『まいど大阪 春のブチ車音祭2019』のリポートの後編をお届けする。今回は、当サイトの登録店からエントリーした計8台について、それぞれのシステムレイアウトからサウンドインプレッションまでを、詳細に紹介していく。

アルファロメオ・ジュリエッタ(オーナー/折田和之さん)by アンティフォン

アルファロメオ・ジュリエッタ(オーナー/折田和之さん)by アンティフォンアルファロメオ・ジュリエッタ(オーナー/折田和之さん)by アンティフォンアルファロメオ・ジュリエッタ(オーナー/折田和之さん)by アンティフォンアルファロメオ・ジュリエッタ(オーナー/折田和之さん)by アンティフォンアルファロメオ・ジュリエッタ(オーナー/折田和之さん)by アンティフォンアルファロメオ・ジュリエッタ(オーナー/折田和之さん)by アンティフォン
折田さんはジュリエッタで参戦した。搭載機材の構成は以下のとおりだ。ソースユニットとしてPCを使い、プロセッサーにはヘリックスを、パワーアンプにはブラックスの上級4chモデルを2台採用している。フロント3ウェイにはディナウディオをセレクトし、サブウーファーはカロッツェリアだ。ちなみにセンタークラスターパネルに装着してあるのはタブレット。これがPCのリモコンとして機能する。以前はソースユニットとしてDAPを使っていたのだが、今回は使い勝手を優先させて敢えてこの形に換えた、とのこと。そして目指すサウンドはズバリ「リアルな音」。実際に聴いてみると、艶やかでかつ充実感に溢れ、コクが豊か。そして確かにリアル。1音1音の実在感が高かった。

BMW・320iツーリング(オーナー/揚妻文隆さん)by クァンタム

BMW・320iツーリング(オーナー/揚妻文隆さん)by クァンタムBMW・320iツーリング(オーナー/揚妻文隆さん)by クァンタムBMW・320iツーリング(オーナー/揚妻文隆さん)by クァンタムBMW・320iツーリング(オーナー/揚妻文隆さん)by クァンタムBMW・320iツーリング(オーナー/揚妻文隆さん)by クァンタムBMW・320iツーリング(オーナー/揚妻文隆さん)by クァンタムBMW・320iツーリング(オーナー/揚妻文隆さん)by クァンタム
揚妻さんはBMW・320iツーリングでエントリーした。ちなみに揚妻さんが当車を所有したのは1年半ほど前。そして今年の3月にプロセッサーを話題のモデル、ブラックスDSPへと換装し、現在のシステムを完成させたとのことだ。それ以外の機材の陣容は以下のとおり。ソースユニットがアステルアンドケルン、パワーアンプがブラックスのMX4×2台。フロント3ウェイ+サブウーファーはカロッツェリアの1000RSシリーズで統一している。普段はジャズやクラシックを中心に聴いていて、目指す音は「原音に忠実でリアリティが高い音」とのこと。試聴してみると、音のきめ細やかさが最上レベル。そして質感も至って上質。音楽性も高く、楽曲の世界に引き込む力も強力だった。

日産・マーチ(オーナー/上田昌功さん)by ブリーズ

日産・マーチ(オーナー/上田昌功さん)by ブリーズ日産・マーチ(オーナー/上田昌功さん)by ブリーズ日産・マーチ(オーナー/上田昌功さん)by ブリーズ日産・マーチ(オーナー/上田昌功さん)by ブリーズ
上田さんは、イベントの1週間前にシステムが完成したばかりだというマーチでエントリーした。今回はケーブル交換を実行したという。なお、このクルマに機材を積み始めたのは今から約7年前。以来パワーアンプは3機種を使ってきたのだが、現在使用しているモデルに出会って遂に理想の音が手に入ったとのことだ。機材構成は以下のとおり。メインユニットにはケンウッドのナビを使用し、フロントスピーカーにはブルームーンをセレクトしている(サブウーファーは未使用)。そしてそのお気に入りのパワーアンプというが、シンフォニ/クアトロリゴの2chモデル×2台。目指す音は「メリハリのある音」。試聴してみると、艶やかでかつ余韻が美しい。瑞々しいサウンドを楽しめた。

三菱・アウトランダー(オーナー/山﨑健一さん)by サウンドステージ

三菱・アウトランダー(オーナー/山﨑健一さん)by サウンドステージ三菱・アウトランダー(オーナー/山﨑健一さん)by サウンドステージ三菱・アウトランダー(オーナー/山﨑健一さん)by サウンドステージ三菱・アウトランダー(オーナー/山﨑健一さん)by サウンドステージ三菱・アウトランダー(オーナー/山﨑健一さん)by サウンドステージ三菱・アウトランダー(オーナー/山﨑健一さん)by サウンドステージ三菱・アウトランダー(オーナー/山﨑健一さん)by サウンドステージ
カーオーディオ歴は約15年になるという山﨑さんは、アウトランダーで参加した。現在のシステムが完成したのは今年の2月。ドアのエンクロージャー化が図られたとのことだ。使用機材は以下のようなラインナップとなっている。メインユニットがダイヤトーンサウンドナビ・NR-MZ200PREMI、パワーアンプがカロッツェリアX・RS-A99X×2台、そしてフロント3ウェイ+サブウーファーがモレルで統一されている。なお、ツイーターとスコーカーのクロスオーバーはショップオリジナルのネットワークで行っている。目指す音は「原音に忠実な音」。実際に聴いてみると、低域の充実感がまずは印象的だった。そして全体的にもエネルギー感が高い。迫力に満ちたサウンドが展開されていた。

ホンダ・レジェンド(オーナー/舛井孝充さん)by M.E.I.

ホンダ・レジェンド(オーナー/舛井孝充さん)by M.E.I.ホンダ・レジェンド(オーナー/舛井孝充さん)by M.E.I.ホンダ・レジェンド(オーナー/舛井孝充さん)by M.E.I.ホンダ・レジェンド(オーナー/舛井孝充さん)by M.E.I.ホンダ・レジェンド(オーナー/舛井孝充さん)by M.E.I.ホンダ・レジェンド(オーナー/舛井孝充さん)by M.E.I.ホンダ・レジェンド(オーナー/舛井孝充さん)by M.E.I.
舛井さんは史(ふみ)さんと一緒にレジェンドで参加した。愛車に積まれている機材構成は以下のとおり。ヘッドユニットがマッキントッシュ。プロセッサーにはヘリックスをチョイスし、パワーアンプはビーウィズで揃えている。フロントスピーカーにはモレルを選択し、サブウーファーにはMBクォートをセレクトしている。なお、舛井さんのカーオーディオ歴は約20年。そしてこのマッキントッシュのヘッドユニットも当時から使っているものだという。「愛着が強くて手放せない」と教えてくれた。「どんなジャンルの音楽も良い音で楽しめるシステム」を目指しているとのことだ。試聴してみると、全体的にハリとツヤがある、瑞々しいサウンドが展開されていた。バランスの良さにも特長が出ていた。

トヨタ・ブレイド(オーナー/平賀章哲さん)by レジェーラ

トヨタ・ブレイド(オーナー/平賀章哲さん)by レジェーラトヨタ・ブレイド(オーナー/平賀章哲さん)by レジェーラトヨタ・ブレイド(オーナー/平賀章哲さん)by レジェーラトヨタ・ブレイド(オーナー/平賀章哲さん)by レジェーラトヨタ・ブレイド(オーナー/平賀章哲さん)by レジェーラトヨタ・ブレイド(オーナー/平賀章哲さん)by レジェーラトヨタ・ブレイド(オーナー/平賀章哲さん)by レジェーラ
カーオーディオ歴は約6年という平賀さんは、自身にとっての2台目のオーディオカーとなるブレイドでエントリーした。当車にシステムを積み始めたのは2年前で、当イベントの1か月前にサブウーファーが新調されたばかりとのことだ。使用機材の陣容は以下のとおり。ソースユニットがフィーオ、プロセッサーがヘリックスのDSP PRO MKII、パワーアンプがロックフォード・フォズゲートのパワーシリーズ(計3台)、そしてフロントスピーカーがハーツ、サブウーファーがロックフォードのP1だ。目指しているのは「キレイなだけではない、楽しめる音」とのこと。そのサウンドは、高解像度でS/Nが高くクリア。さらにはレスポンスが素速く切れ味が鋭い。ノリ良く楽曲を再現していた。

BMW・320iツーリング(オーナー/長原正和さん)by マイスター一宮店

BMW・320iツーリング(オーナー/長原正和さん)by マイスター一宮店BMW・320iツーリング(オーナー/長原正和さん)by マイスター一宮店BMW・320iツーリング(オーナー/長原正和さん)by マイスター一宮店BMW・320iツーリング(オーナー/長原正和さん)by マイスター一宮店BMW・320iツーリング(オーナー/長原正和さん)by マイスター一宮店BMW・320iツーリング(オーナー/長原正和さん)by マイスター一宮店
長原さんはBMW・320iツーリングで参加した。このクルマに乗り替えたのは昨年の11月。その時に今のシステムを完成させたという。搭載機材は以下のとおりだ。ソースユニットがアステルアンドケルン、プロセッサーにはアークオーディオのPS8をチョイスしている。パワーアンプにはカロッツェリアXの2chモデルとアークオーディオの4chモデル(これらでフロント3ウェイをドライブ)、さらにはカロッツェリアのD級モデルを使用している(当機はサブウーファー用)。スピーカー群はすべてをモレルで統一。目指す音は「立体感のある音」とのことだ。試聴してみると、確かにサウンドステージが立体的。ボーカルがすっくと前に立ち、他の楽器の位置も正確。臨場感も高かった。

BMW・ミニクーパー(オーナー/松本恭平さん)by ジパング

BMW・ミニクーパー(オーナー/松本恭平さん)by ジパングBMW・ミニクーパー(オーナー/松本恭平さん)by ジパングBMW・ミニクーパー(オーナー/松本恭平さん)by ジパングBMW・ミニクーパー(オーナー/松本恭平さん)by ジパングBMW・ミニクーパー(オーナー/松本恭平さん)by ジパングBMW・ミニクーパー(オーナー/松本恭平さん)by ジパングBMW・ミニクーパー(オーナー/松本恭平さん)by ジパング
カーオーディオ歴は約7年になるという松本さんは、ミニクーパーで参戦した。このクルマにユニットを積み始めたのは1年半前。その前に乗っていたクルマからシステムを移設して作り上げたという。搭載機材の顔ぶれは以下のとおりだ。ソースユニットがソニーのウォークマン、プロセッサーがヘリックスのDSP PRO MKII。パアーアンプにはRSオーディオの4chモデルを2台採用。フロント3ウェイ+サブウーファーはカロッツェリアの1000RSシリーズで統一している。目指すは「オールジャンルの音楽を安定して聴けること」とのことだ。試聴してみると、響きの美しさがまずは印象的。そして、音の分離が良く1音1音の粒立ちも良好だった。充実感の高いHi-Fiサウンドを満喫できた。
《太田祥三》

特集

page top