カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN CIMA(オーナー・佐伯豪司さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 | Push on! Mycar-life

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN CIMA(オーナー・佐伯豪司さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編

アピール度満点のトランクを完成させた佐伯さんのシーマ。キャビン側のカスタムも超ハイレベル。後席スペースにサブウーファー&パワーアンプを設置するなど、魅せる効果満点のカスタムインストールを北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTが完成させた。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN CIMA(オーナー・佐伯豪司さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN CIMA(オーナー・佐伯豪司さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編
  • 後席スペースを一杯に使って作り付けられているのオーディオボード。サブウーファーとパワーアンプ類を見せつける。
  • 3発のグラウンドゼロのサブウーファーを横に並べるレイアウトが圧巻。リアスペースの顔とも言える存在になっている。
  • グラウンドゼロのパワーアンプを座面側にフラットにインストール。周囲をパネルでデザイン処理しインテリアとのマッチを図る。
  • アンプラックのサイド部にはこのようにパンチングメッシュ&アクリル処理を加えてドアオープン時のデザイン性を高めた。
  • サブウーファーの上面にはイルミカスタムを投入。リアトレー部分にまで手の込んだカスタムを施すのもこのクルマの特徴。
  • エアサスタンクをインストールしたキャビン中程。アンプラックには段差を付けてタンク用のスペースをきっちり確保している。
  • コクピットはイメージカラーであるレッドのレザーをメインに使ったコーディネートを施す。カスタム処理はどこも超ハイレベルだ。

アピール度満点のトランクを完成させた佐伯さんのシーマ。キャビン側のカスタムも超ハイレベル。後席スペースにサブウーファー&パワーアンプを設置するなど、魅せる効果満点のカスタムインストールを北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTが完成させた。

◆横3連にレイアウトしたサブウーファー周辺に注目

後席スペースを一杯に使って作り付けられているのオーディオボード。サブウーファーとパワーアンプ類を見せつける。後席スペースを一杯に使って作り付けられているのオーディオボード。サブウーファーとパワーアンプ類を見せつける。

《後席スペースを一杯に使って作り付けられているのオーディオボード。サブウーファーとパワーアンプ類を見せつける。》

3発のグラウンドゼロのサブウーファーを横に並べるレイアウトが圧巻。リアスペースの顔とも言える存在になっている。3発のグラウンドゼロのサブウーファーを横に並べるレイアウトが圧巻。リアスペースの顔とも言える存在になっている。

《3発のグラウンドゼロのサブウーファーを横に並べるレイアウトが圧巻。リアスペースの顔とも言える存在になっている。》

グラウンドゼロのパワーアンプを座面側にフラットにインストール。周囲をパネルでデザイン処理しインテリアとのマッチを図る。グラウンドゼロのパワーアンプを座面側にフラットにインストール。周囲をパネルでデザイン処理しインテリアとのマッチを図る。

《グラウンドゼロのパワーアンプを座面側にフラットにインストール。周囲をパネルでデザイン処理しインテリアとのマッチを図る。》

前編ではカスタムインストールを極めたトランクルームを紹介したが、後編の今回はキャビン側のカスタムを紹介してみよう。こちらも手が入っていないところがないほどの膨大な手数が見られる。コクピットからリアシートまでの全スペースで余すところなくユニットインストールやカスタム造形、生地の張り替えなどが施され、ベース車の面影を残す部分がほとんど無い。

中でも圧巻なのがリアシートを撤去してインストールしたオーディオボードだ。背もたれ部分にはグラウンドゼロのサブウーファーであるGZRW30XSPL-D2を3発インストール。横に3発のサブウーファーを並べるスタイルは圧倒的な迫力。振動板外周から間接照明で照らし出す手法でユニットを強調する。

さらに座面にあたる部分にはグラウンドゼロのパワーアンプ群をインストール。しかも異形デザインのトップパネルを設けて内部にパワーアンプをビルトインすることでデザインの統一感もパーフェクト。アクリルを使ったプロテクション処理もトランクルームとの統一感を考慮したデザインだ。
パンチングメッシュを使ったグリルや光りモノ、ブラック&レッドのレザー使いなど、アピール度満点のリアスペースはキャビンカスタムのクライマックスと言えるだろう。

◆後席スペースを使ったカスタムは細部にまで入念な作り込みを実施

アンプラックのサイド部にはこのようにパンチングメッシュ&アクリル処理を加えてドアオープン時のデザイン性を高めた。アンプラックのサイド部にはこのようにパンチングメッシュ&アクリル処理を加えてドアオープン時のデザイン性を高めた。

《アンプラックのサイド部にはこのようにパンチングメッシュ&アクリル処理を加えてドアオープン時のデザイン性を高めた。》

サブウーファーの上面にはイルミカスタムを投入。リアトレー部分にまで手の込んだカスタムを施すのもこのクルマの特徴。サブウーファーの上面にはイルミカスタムを投入。リアトレー部分にまで手の込んだカスタムを施すのもこのクルマの特徴。

《サブウーファーの上面にはイルミカスタムを投入。リアトレー部分にまで手の込んだカスタムを施すのもこのクルマの特徴。》

エアサスタンクをインストールしたキャビン中程。アンプラックには段差を付けてタンク用のスペースをきっちり確保している。エアサスタンクをインストールしたキャビン中程。アンプラックには段差を付けてタンク用のスペースをきっちり確保している。

《エアサスタンクをインストールしたキャビン中程。アンプラックには段差を付けてタンク用のスペースをきっちり確保している。》

サブウーファーやパワーアンプといった大量のユニットをビルトインしたリアスペースのカスタムは細部を見れば見るほど手が込んでいる。ユニットとオーディオボードのバランスや、カラーリング、細かな造形など一つ一つがこだわり満載だ。

例えばシート座面にあたる部分に設置したパワーアンプ。周囲をパネルで覆っているのだが、ここには内部にイルミが仕込まれ、パワーアンプを間接照明で照らし出す仕組み。グラウンドゼロの大型アンプをショーアップするイルミのワザも見どころだ。またアンプを覆うボードの作りも繊細だ。ブラックレザーで仕上げたボックスとホワイトのトップパネルに加え、アンプ周辺を彩るパネルにはレッドの人工スエードを用いる。パネル面に対してアンプのトップパネルを奥まった位置にインストールすることで、デザインに奥行きや立体感を感じさせているのもデザインの妙だ。

さらにリアドアをオープンしたときにアンプラックの側面が見えるのだが、ここにもメッシュ素材とアクリルを使ったパネルをビルトインしてショーアップ。どの方向から見てもカスタム処理が施され抜かりは一切無い作りとしている。

またリアトレー部分の作りもかなり手が込んでいる。ちょうど3発のサブウーファーのエンクロージャー上面にあたるのだが、単なるボックス形状とはせずに3つの盛り上がりを持たせたデザインとしているのが特徴。それぞれのパネルのトップ面にはダイヤカットのアクリルを埋め込み、ここでもイルミ処理を加えて魅せる効果満点。

◆コクピットまわりも超ハイレベルドアのカスタム処理も絶品の仕上げ

コクピットはイメージカラーであるレッドのレザーをメインに使ったコーディネートを施す。カスタム処理はどこも超ハイレベルだ。コクピットはイメージカラーであるレッドのレザーをメインに使ったコーディネートを施す。カスタム処理はどこも超ハイレベルだ。

《コクピットはイメージカラーであるレッドのレザーをメインに使ったコーディネートを施す。カスタム処理はどこも超ハイレベルだ。》

ドアのデザインはとにかく見どころ。立体的な形状のアウターバッフルやイルミ、トリム形状など、どこをとっても絶品の仕上がり。ドアのデザインはとにかく見どころ。立体的な形状のアウターバッフルやイルミ、トリム形状など、どこをとっても絶品の仕上がり。

《ドアのデザインはとにかく見どころ。立体的な形状のアウターバッフルやイルミ、トリム形状など、どこをとっても絶品の仕上がり。》

トゥイーターはドア上部にインストール。マウント部分にはホワイトのパネルをワンオフし、ドアやダッシュとの統一感を出した。トゥイーターはドア上部にインストール。マウント部分にはホワイトのパネルをワンオフし、ドアやダッシュとの統一感を出した。

《トゥイーターはドア上部にインストール。マウント部分にはホワイトのパネルをワンオフし、ドアやダッシュとの統一感を出した。》

一方のコクピットにも見どころ満載。ドア、ダッシュ、ピラーなどに赤を基調にしたカスタムインストールが施される。フロントスピーカーにはグラウンドゼロのGZUC650SQXをチョイス。ミッドバスはドアにアターバッフルにより設置。ドアのカスタムも見どころで、下部は立体的なバッフル面やアクリルのショーボードを加えたディスプレイを、上部には印象的な斜めラインを持たせたトリムを施す。

またトゥイーターはドア上部にパネルをワンオフしてビルトインするスタイル。パネルはダッシュサイドのエアコン吹き出し口からの一連の形状と統一感あるデザインとする。ここにアクリルパネルをビルトインしてその中央にトゥイーターをビルトインするというスタイルもあまり見られない個性的な処理。ドアミラー裏にも同様にアクリル+イルミ処理を加えてデザインのつながりを重視する。

ダッシュまわりはすべて張り替え処理、さらにセンターコンソールの前部にはアルパインのPKG-H701Sの操作部をビルトイン。オーディオユニットを中心にして、コクピットのカスタムデザインを極めた。

外装のハイレベルなカスタムにはじまったこのクルマ、オーディオインストールでもカスタムデザインを徹底して作り込み、カスタムカーとしての完成度も抜群の仕上がりとなった。見るものを圧倒する内外装カスタムカーの完成だ!

《土田康弘》

特集

page top