【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.1「スピーカー編」その8 “ハイエンド・スピーカー” | Push on! Mycar-life

【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.1「スピーカー編」その8 “ハイエンド・スピーカー”

カーオーディオを趣味とするとき、製品選びも楽しむべきポイントの1つとなる。そこのところをさらに楽しみ尽くしていただこうと、製品選びの“傾向と対策”をご紹介している。まずは、「スピーカー」について考察してきた。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
ハイエンドスピーカーの一例。ダイヤトーン・DS-SA1000。

カーオーディオを趣味とするとき、製品選びも楽しむべきポイントの1つとなる。そこのところをさらに楽しみ尽くしていただこうと、製品選びの“傾向と対策”をご紹介している。まずは、「スピーカー」について考察してきた。

今週はその最終回として、“ハイエンド・スピーカー”をテーマにお贈りする。

さて、どのくらいの価格の製品を“ハイエンド・スピーカー”と言うのだろうか。明確な線引きはないのだが、ここでは、20万円を超える製品を“ハイエンド”と呼ぼうと思う。

ただし、そこから先は相当に幅広い。

国産スピーカーで20万円を超える主な2ウェイコンポーネントスピーカーというと、まずはカロッツェリアの『TS-Z1000RS』(税抜価格:28万円)が思い付く。その上となるとビーウィズの『コンフィデンス・シリーズ』があり(3機種)、最上位機種の『コンフィデンスlll』では税抜価格が52万円。そしてダイヤトーンの『DS-SA1000』では、その税抜価格は67万円。ここまで大きな価格差となっている。

このクラスともなると、価格差による優劣を量ることは難しく、それぞれが確固たる価値を持っていて、それぞれが独自の世界観を見せてくれる。

なお、このクラスのスピーカーをチョイスするならば、取り付けにもとことん手間をかけたい。ドアに取り付けるスピーカーについては、ドア内部に十分な“デッドニング”を施し、その上で“アウターバッフル”(スピーカーの取り付け面を内張りパネル面まで立ち上げる取り付け方)化したいところだ。ビーウィズのスピーカーについては、エンクロージャーをドアの内部に埋め込むスタイルで取り付けたい。トゥイーターについても各社製品とも、ベストと思われる場所に、ベストな角度で装着したい。

また、海外製品に目を向けると、“ハイエンド・スピーカー”はなかなかにバラエティに富んでいる。各ブランドからさまざまな製品がリリースされていて、しかも価格差はさらに大きくなる。

“ハイエンド・スピーカー”ともなると、何度も買い替えるのは大変だ。であるので、製品選びはじっくりと時間をかけて行いたい。気になる製品があれば試聴の機会をなんとしてでも見つけて、その上で、運命的な出会いとなる製品を探したい。

さて、スピーカーの解説は今回で一旦終了とさせていただく。次週からは新たなテーマでお贈りする。お楽しみに。

《太田祥三》

特集

関連ニュース

page top