【CAOTY(カーオーディオ・オブ・ザ・イヤー)2015】発表! ランク上位機種の人気の秘密に迫る! 「4chパワーアンプ6万円以上10万円未満部門 後編」 | Push on! Mycar-life

【CAOTY(カーオーディオ・オブ・ザ・イヤー)2015】発表! ランク上位機種の人気の秘密に迫る! 「4chパワーアンプ6万円以上10万円未満部門 後編」

イース・コーポレーションが発表した、売れ筋ユニットのランキング、【CAOTY2015】。そのランキング上位モデルについてのインプレッション・リポートをお贈りしている。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
【CAOTY(カーオーディオ・オブ・ザ・イヤー)2015】発表! ランク上位機種の人気の秘密に迫る! 「4chパワーアンプ6万円以上10万円未満部門 後編」
  • 【CAOTY(カーオーディオ・オブ・ザ・イヤー)2015】発表! ランク上位機種の人気の秘密に迫る! 「4chパワーアンプ6万円以上10万円未満部門 後編」
  • ロックフォード・フォズゲート T400X4ad
  • ロックフォード・フォズゲート T400X4ad
  • ロックフォード・フォズゲート T400X4ad
  • グラウンドゼロ GZHA4200Xll
  • グラウンドゼロ GZHA4200Xll
  • グラウンドゼロ GZHA4200Xll
  • ヴァイブ・オーディオ BLACKAIRS4-V1

イース・コーポレーションが発表した、売れ筋ユニットのランキング、【CAOTY2015】。そのランキング上位モデルについてのインプレッション・リポートをお贈りしている。

今週は、「4chパワーアンプ6万円以上10万円未満部門」の後編をお届けしたい。

今回は、同部門の1位と2位の2台、そして6位から10位に入賞した中から注目モデルとして選んだ1台ついて、試聴リポートをお伝えしていこうと思う。ちなみに、【CAOTY2014】で1位と2位だったモデルは、【CAOTY2015】では3位と4位に後退した。それら「ロックフォード・フォズゲート T400-4」、「ロックフォード・フォズゲート P400X4」を押しのけて、第1位、第2位に輝いたモデルとは…。

なお、試聴においてリファレンス・スピーカーとして使用したのは、RSオーディオの「RS Revelation 165」(税込価格:22万6800円)。ケーブル類はすべて、モンスターカーオーディオを使用した。

第2位 ロックフォード・フォズゲート T400X4ad

 (税込価格:8万6400円)

ロックフォード・フォズゲート T400X4ad
ロックフォード・フォズゲート T400X4adロックフォード・フォズゲート T400X4ad

第2位に輝いたのは、当機だ。昨年の第1位、第2位のモデルそれぞれを退けて、堂々の2ランクアップを果たしたのである。

ちなみに第3位となった「ロックフォード・フォズゲート T400-4」と当機は、価格が同一。つまり、ランクには価格は影響していない。純粋に、“実力”で打ち負かしたというわけだ。“超小型”であることも実力の1つ。それも含めての総合力で、通常「パワーシリーズ」を乗り越えて見せたのだ。

では、音だけを徹底的に聴き比べてみたらどうなのだろうか。ちょうど「T400-4」を聴いた直後だったので、両機の違いを詳細に検証してみようと意気込んで試聴トラックをスタートさせた。

やはり、音色傾向は同一だ。ロックフォードらしいキレ味と、エネルギー感のある低域に特長がある。優劣をつけられるほどの差はない。しかし敢えて違いを見出そうとするならば、当機のほうがより“キレ味”がシャープだ。そして、明瞭度も、こちらのほうがほんの少しだけではあるが上回っているようにも感じられた。クリアで見通しが良い。

ただ、全体的なパワー感では、「T400-4」のほうが少々上回っている。通常「パワーシリーズ」のほうが押し出し感が強いのだ。とはいえ、当機の実力が確かなことを、改めて確証が持てた。人気になって当然だ。

ちなみに最近、カスタムカーオーディオの世界で、省スペースでカスタムを極めようとする手法を選択するクルマが目立ってきている。そのようなケースにおいて、当機「T400X4ad」が使われているのを目にする機会が増えている、ヒドゥンするインストールスタイルのみならず、カスタムにおいても“超小型”モデルは“実力”を発揮し始めているのだ。“超小型”モデルの快進撃は、2016年もさらに加速しそうな予感がある。人気の動向に、要注目だ。

第1位 グラウンドゼロ GZHA4200Xll

 (税込価格:6万6960円)

グラウンドゼロ GZHA4200Xll
グラウンドゼロ GZHA4200Xllグラウンドゼロ GZHA4200Xll

並み居る実力機を押しやり、堂々の第1位に輝いたのは、躍進著しいドイツの実力ブランド、グラウンドゼロの当機だ。2015年の1月から発売が開始となった、注目の新グレード「GZHA」シリーズに属するモデルである。

実は、このシリーズが登場する以前は、当部門にグラウンドゼロの名前はなかった。“グラウンドゼロ空白地帯”だったのだ。エントリーグレードでもハイグレードでも、絶大な支持を集めていただけに、この価格帯の製品の登場は待望されていた。

かくして満を持して投入された当シリーズ。かなりの人気になるであろうことは予想していたが、第1位に輝くとは…。

ところで「GZHA」シリーズは、ラインナップがシンプルだ。4chモデル、2chモデル、1chモデルの各1機種ずつで全体が構成されている。なお、3機種はサイズが同一。この点も、シリーズの特長の1つと言っていい。システムレイアウトを当機で統一したとき、スッキリとしたインストールを行うことが可能となる。

さて、音はどうなのかというと…。

さすがはグラウンドゼロ。そう思わせるだけの説得力が、その音から感じられた。“伸び”と“コク”があるのだ。そして、音に高級感も感じる。コストパフォーマンスは相当に高い。

次に、各帯域ごとに耳を澄ませて聴いてみた。まず低域からは、いかにもグラウンドゼロらしい心地良さが感じられる。量感がたっぷりで、かつどっしりと重い。野太く、充実感のある低域が堪能できる。中域も解像度が高くボーカルもみずみずじさが満点だ。高域もいたって緻密で繊細だった。

これはなかなかの実力機だ。登場を期待され、その期待に対して満額回答をして見せた「GZHA」シリーズ。実にあっぱれなパワーアンプである。

☆注目モデル 第6位 ヴァイブ・オーディオ BLACKAIRS4-V1

 (税込価格:6万8040円)

ヴァイブ・オーディオ BLACKAIRS4-V1
ヴァイブ・オーディオ BLACKAIRS4-V1ヴァイブ・オーディオ BLACKAIRS4-V1ヴァイブ・オーディオ BLACKAIRS4-V1

「4chパワーアンプ6万円以上10万円未満部門」での注目モデルとして、当機を選ばせていただいた。当機も、【CAOTY2015】から躍進した機種の1つである。9位から6位へと、3ランクアップを果たしているのだ。思えばこれまで、ヴァイブ・オーディオのパワーアンプについて試聴をする機会が少なかった。このあたりで1度、その音質性能を確認しておこうとも思ったのだ。

さて当機が属するシリーズは、1chモデル、5cchモデルとの計3台で構成されている。ちなみに4chモデルと1chモデルがクラスD回路搭載タイプで、5chモデルは4chがAB級、1chがD級というハイブリッド仕様となっている。

実機を見て、ルックスは悪くないと感じた。デザインはシンプルながら、ピアノブラックで仕上げられたボディは質感も高く、いかにも上品な音を聴かせてくれそうな雰囲気を漂わせている。期待しながら試聴トラックをスタートさせた。

一聴してまず思ったのは、余韻の美しさと、音色の華やかさ。見た目の印象と音のイメージがシンクロした。高域はスムーズで、かつシャープ。明るい傾向でもある。中域には厚みがあり、明瞭度も高い。低域もなかなかのインパクト。量感がたっぷりというタイプではないが、ほど良くタイトで、レスポンスも良好。リズミックにビートを刻んでいく。

細やかな表現力もある。ギターの弦の上を指が滑る音などもツヤっぽい。これはこれでなかなか魅力的だ。それが評価されての3ランクアップなのだろう。エレガントなサウンドがお好みならば、ヴァイブ・オーディオも有力な候補になり得る。お忘れなく。

《太田祥三》

特集

関連ニュース

page top