カーオーディオ特集記事ニュースまとめ(110 ページ目) | Push on! Mycar-life

カーオーディオ特集記事に関するニュースまとめ一覧(110 ページ目)

PARADA(福井県)9周年カーオーディオ体感会開催!3月7日(土)/8日(日)/14日(土)/15日(日) 画像
カーオーディオ

PARADA(福井県)9周年カーオーディオ体感会開催!3月7日(土)/8日(日)/14日(土)/15日(日)

福井県敦賀市のカーオーディオプロショップ『パラダ』にて3月7日(土)/8日(日)/14日(土)/15日(日)の4日間カーオーディオ体感会が開催される。

ハイエンドカーオーディオコンテスト2020開催決定。9月5日(土)/6日(日) 画像
カーオーディオ

ハイエンドカーオーディオコンテスト2020開催決定。9月5日(土)/6日(日)

Hi-Fiカーオーディオ日本一を決める第六回ハイエンドカーオーディオコンテストが9月5日(土)/6日(日)の2日間、静岡県の『ツインメッセ静岡』で開催されることとなった。

「注目カーオーディオ・ブランド」クローズアップ! 各社の実力と魅力を展望! 第7回“DLS(ディーエルエス)”編 画像
カーオーディオ

「注目カーオーディオ・ブランド」クローズアップ! 各社の実力と魅力を展望! 第7回“DLS(ディーエルエス)”編

注目すべき実力カーオーディオブランドを1つ1つピックアップして紹介している当特集。前回からは海外ブランドに目を向けている。今回は、スウェーデン発の人気メーカー、“DLS(ディーエルエス)”をフィーチャーする。

car audio newcomer!  BMW X2 M35i(オーナー:村松康行さん) by  レジェーラ 前編 画像
カーオーディオ

car audio newcomer! BMW X2 M35i(オーナー:村松康行さん) by  レジェーラ 前編

クルマの乗り換えをきっかけにして本格的にカーオーディオをはじめたオーナーの村松さん。ハイレゾを車内で聴きたいというのも動機のひとつだった。高品質なユニットをスマートに取り付けることをコンセプトに静岡県のレジェーラでインストールを開始した。

音響メーカー『フォーカル』が提案するノイズリダクション加工…テスラ モデル3 でテスト 画像
カーオーディオ

音響メーカー『フォーカル』が提案するノイズリダクション加工…テスラ モデル3 でテスト

エンジンの振動や騒音が無いため車室内が静かなEV。しかしそれだけにロードノイズなど外因性の騒音が気になる。そこで実際にテスラ『モデル3』にオーディオ用のデッドニング材を使った制振・防音・遮音処理を施して、その効果のほどを実際にテストしてみた。

フォーカル社の アルファード&ヴェルファイア 用トレードイン高音質スピーカーキットがリニューアル 画像
カーオーディオ

フォーカル社の アルファード&ヴェルファイア 用トレードイン高音質スピーカーキットがリニューアル

フォーカルの車種別専用キットがリニューアルして新登場。トレードイン取り付けで高音質が得られる手軽なキットがさらにグレードアップした。今回注目するのはトヨタ車専用キット。『アルファード』への取り付けで進化のポイントやサウンドのチェックを実施した。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  MAZDA DEMIO(オーナー・谷崎信也さん) by Warps 画像
カーオーディオ

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! MAZDA DEMIO(オーナー・谷崎信也さん) by Warps

カスタムを施したオーディマシンを紹介するこのコーナー、今回は若干趣向を変えてメインのオーディオカーではなくセカンドカーを紹介することとした。ヘビーなオーディオカーに乗る谷崎さんが、普段使いを考慮して広島県のWarpsで作り上げたのがこのデミオだ。

【プロショップ訪問記】カー・オーディオ・クラブ(大阪府)「初心者、ハイエンド、ワンオフまでユーザーのリクエストに真摯に応える!」 画像
カーオーディオ

【プロショップ訪問記】カー・オーディオ・クラブ(大阪府)「初心者、ハイエンド、ワンオフまでユーザーのリクエストに真摯に応える!」

大阪府・名神茨木I.C降りて171号線を京都方面に向かい約15分のところに居するカーオーディオクラブ(大阪府高槻市西町)をご紹介しよう。

『大阪オートメッセ2020』の会場で徹底検証! “DIATONE”デモカーの音は、“クルマ好き”たちの耳にどう響くのか…。  Part2 画像
カーオーディオ

『大阪オートメッセ2020』の会場で徹底検証! “DIATONE”デモカーの音は、“クルマ好き”たちの耳にどう響くのか…。 Part2

去る2月14日から3日間にわたり開催された『第24回 大阪オートメッセ2020』の会場に、2台のメーカーデモカーを持ち込んだ“DIATONE”。これらのサウンドが、会場を訪れた“クルマ好き”たちの耳にどう響いたのかを取材してきた。そのリポートの後編をお届けする。

car audio newcomer!  ホンダ オデッセイ(オーナー:山本尚文さん) by  custom&car Audio PARADA 後編 画像
カーオーディオ

car audio newcomer! ホンダ オデッセイ(オーナー:山本尚文さん) by  custom&car Audio PARADA 後編

はじめてプロショップでスピーカー交換やDSPアンプのインストールを実施して山本さん。ショップに行くことも多くなり、調整で音の進化を実践中。オーディオ仲間も増えて福井県のcustom&car Audio PARADAで更なるシステムアップを検討中だ。

「サウンドユニット」の“チョイスのキモ”を徹底解析! Part3・メインユニット編 その5 2DIN機のトレンド解説 l 画像
カーオーディオ

「サウンドユニット」の“チョイスのキモ”を徹底解析! Part3・メインユニット編 その5 2DIN機のトレンド解説 l

カーオーディオ愛好家の方々に向けて、製品選びの“勘どころ”をさまざま紹介している当コーナー。現在は「メインユニット」をテーマにお贈りしている。前回までは「1DINメインユニット」のトレンド解説をお届けしてきた。

『大阪オートメッセ2020』の会場で徹底検証! “DIATONE”デモカーの音は、“クルマ好き”たちの耳にどう響くのか…。  Part1 画像
カーオーディオ

『大阪オートメッセ2020』の会場で徹底検証! “DIATONE”デモカーの音は、“クルマ好き”たちの耳にどう響くのか…。 Part1

『第24回 大阪オートメッセ2020』が盛大に開催された(2月14日~16日@インテックス大阪)。国産実力カーオーディオブランド“DIATONE”はそこに、今回も2台のデモカーを持ち込んだ。さてその音は、“クルマ好き”たちの耳にどう響いたのだろうか…。

カーオーディオ・インストレーション百科 Part2「ツイーター」編 その3・「Aピラー」に装着することの利点とは? 画像
カーオーディオ

カーオーディオ・インストレーション百科 Part2「ツイーター」編 その3・「Aピラー」に装着することの利点とは?

カーオーディオ製品の性能を十分に引き出せるか否かは、「取り付けの出来」、これが大きく効いてくる。当コーナーではそのポイントを紹介している。現在は「ツイーター」のインストールに関する解説をお届けしている。

新製品 & 注目デモカーが集結!『大阪オートメッセ2020』リポート!! Part2「プロショップ編」 画像
カーオーディオ

新製品 & 注目デモカーが集結!『大阪オートメッセ2020』リポート!! Part2「プロショップ編」

2月14日から16日までの3日間にわたりインテックス大阪にて開催された『第24回 大阪オートメッセ2020』。そこに出展したカーオーディオ関連各社のブース紹介をお贈りしている。後編となる今回は、当サイトに登録するショップの注目デモカーをフィーチャーする。

プロショップ ヴォーグ(千葉県)がスピーカーキャンペーン第1弾を開始 画像
カーオーディオ

プロショップ ヴォーグ(千葉県)がスピーカーキャンペーン第1弾を開始

BEWITHユーザーが全国から数多く訪れる千葉県千葉市にあるプロショップ ヴォーグがスピーカーキャンペーン第1弾を開始した。

『ザ・サウンドチューニング』 第2章・イコライザー編 その2 名称の意味について 画像
カーオーディオ

『ザ・サウンドチューニング』 第2章・イコライザー編 その2 名称の意味について

カーオーディオの音をより良くしたいと思ったときに頼りになる「サウンドチューニング機能」。この成り立ちから操作方法までを解説しようとしている当コーナー。現在は、「イコライザー」にスポットを当てている。今回は、当機能の名称の意味について考えていく。

新製品 & 注目デモカーが集結!『大阪オートメッセ2020』リポート!! Part1「メーカー & インポーター編」 画像
カーオーディオ

新製品 & 注目デモカーが集結!『大阪オートメッセ2020』リポート!! Part1「メーカー & インポーター編」

“クルマの楽しさいろいろ エンタメ系モーターショー”をキャッチフレーズに、『第24回 大阪オートメッセ2020』が2月14日から16日までの3日間にわたり開催された。そこに出展したカーオーディオ関連各社の展示内容を、2回に分けてリポートする。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! PORSCHE CAYENNE(オーナー:中溝一馬さん) by  custom&car Audio PARADA 後編 画像
カーオーディオ

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! PORSCHE CAYENNE(オーナー:中溝一馬さん) by  custom&car Audio PARADA 後編

モレルサウンドが好みの中溝さん、フロントスピーカーにはモレルの3ウェイをチョイス。ドアパネルのアウター加工やAピラー加工はカイエンのインテリアを尊重した上質なテイスト。福井県のcustom&car Audio PARADAならではのクオリティの高さが光る。

BEWITHマニア垂涎の製品から新機軸のユニットまで一挙発表! 画像
カーオーディオ

BEWITHマニア垂涎の製品から新機軸のユニットまで一挙発表!

大阪オートメッセ2020の出展ブースで限定モデルのプロセッサー&パワーアンプ、さらには新スピーカーユニットなどを続々お披露目したビーウィズ。気になる新製品が一気にブースに展示されたので取材に訪れた。その全貌を紹介していくこととしよう。

「注目カーオーディオ・ブランド」クローズアップ! 各社の実力と魅力を展望! 第6回“morel(モレル)”編 画像
カーオーディオ

「注目カーオーディオ・ブランド」クローズアップ! 各社の実力と魅力を展望! 第6回“morel(モレル)”編

注目すべきカーオーディオブランドを1つ1つピックアップし、各社ならではの魅力を分析している当週刊特集。今回からは、海外ブランドを取り上げていく。まずは、ハイエンド愛好家からの支持も厚いイスラエル発の名門、“モレル”をフィーチャーする。

「サウンドユニット」の“チョイスのキモ”を徹底解析! Part3・メインユニット編 その4 1DIN機のトレンド解説 lV 画像
カーオーディオ

「サウンドユニット」の“チョイスのキモ”を徹底解析! Part3・メインユニット編 その4 1DIN機のトレンド解説 lV

製品選びの段階からカーオーディオライフを満喫していただこうと、ユニット選定のヒントとなる情報をお伝えしている当コーナー。現在は「メインユニット」をテーマにお贈りしている。今回も、“カロッツェリア”のラインナップを具体的に検証していく。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 105
  8. 106
  9. 107
  10. 108
  11. 109
  12. 110
  13. 111
  14. 112
  15. 113
  16. 114
  17. 115
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 110 of 249
page top